タグ

関連タグで絞り込む (248)

タグの絞り込みを解除

裏話とこれはひどいに関するblueribbonのブックマーク (280)

  • 上原多香子「トントンとは別れたけど別の男と結婚するから戸籍抜きたい」夫遺族激怒 : 暇人\(^o^)/速報

    上原多香子「トントンとは別れたけど別の男と結婚するから戸籍抜きたい」夫遺族激怒 Tweet 1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/11(金) 07:32:08.03 ID:+jnBE2ND0.net 関連:【悲報】不倫発覚の上原多香子さん、もうめちゃくちゃ SPEEDの上原多香子(34)が、夫で「ET―KING」のTENNさん(享年35)が14年に自殺した原因が自身の不倫にあることを認め、 遺族側の“慰謝料”の要求に応じる構えを見せていたことが10日、分かった。 関係者によると、上原は演出家のコウカズヤ氏(40)との交際が写真誌で報じられる直前の5月下旬に遺族のもとを訪れ、交際を報告。 結婚も見据えていたため「戸籍を抜きたい」と申し出た。 これまで上原が望んでTENNさんの名字を名乗り続けてきたことが急転したことに遺族は激怒し、その場で解決金として数千万円を求めたという。 当

    上原多香子「トントンとは別れたけど別の男と結婚するから戸籍抜きたい」夫遺族激怒 : 暇人\(^o^)/速報
    blueribbon
    blueribbon 2017/08/12
    上原多香子交際歴 「DA PUMP・ISSA」 「RIZE・JESSE」 「山崎裕太」 「関ジャニ∞・錦戸亮」 「元KAT-TUN・赤西仁」 「山本耕史」 「ヒップホップダンサー AKIHIRO」
  • 悪質な犯罪行為があり、メロンハウス6棟が全滅しました。 -北海道・富良野 | 感動野菜産直農家 寺坂農園ブログ

    カテゴリー一覧 いっぷく話2002年から2005年 (227) えりさんの小言 (10) お客様の声 (36) こんなを読みました (147) イベント (3) クラウドファンディングで挽回メロン (3) ミニトマトの生育 (117) ミニトマト事件簿 (8) ミニトマト実験 (3) メディア掲載 (74) メロンの生育 (358) メロン栽培【動画】 (175) メロン畑の様子 (632) ラッキー&ハッピー (45) レシピ (157) 写真のプライベート話 (11) 加工場☆建設物語 (23) 加工日記 (33) 北海道の魅力 (37) 商品のご案内 (435) 地域への貢献活動 (15) 富良野の風景 (542) 寺坂祐一が質問に答えいます! (11) 寺坂農園の日常風景 (1,166) 寺坂農園メルマガ (1) 寺坂農園事件ファイル (53) 寺坂農園物語 (1,831) 寺坂

    悪質な犯罪行為があり、メロンハウス6棟が全滅しました。 -北海道・富良野 | 感動野菜産直農家 寺坂農園ブログ
    blueribbon
    blueribbon 2017/08/03
    村八分は放火、殺人までされても(警察はあてにならないので)泣き寝入りしなければならないほど過酷なもの。村社会の真の姿。
  • 治験なんて絶対するもんじゃない。(追記あり) クリニカルリサーチ東京病院と株式会社アイロムについて

    2015年に、新宿のクリニカルリサーチ東京病院で治験(新薬の実験のバイト)を受けた。 今回の件で思った。治験なんて絶対にするもんじゃない。 ネット上でよく治験が楽なバイトとして治験が紹介されているけど、あんなのアフィリエイトで広告費がたっぷり出てるからブロガーが無責任に勧めているだけだ。 自分が受けた試験の内容は、飲み薬で確か病院に10泊を二回して約25万円ぐらいをもらえるような試験だったけど、受けたあとが最悪だった。 試験が終わって一週間ぐらい経ってから、自分の携帯に東京クリニカルリサーチ病院から連絡があった。 どうやら、自分の試験結果におかしなところがあったようだった。(自分は医学的なことは詳しくわからないけれど、薬の成分が血液から検出されなかったようだった。) 電話口にでたスタッフはすごく威圧的な口調で、不正をしただろ、不正をしたことを認めないと25万円の謝礼を支払わないぞ、と脅しの

    治験なんて絶対するもんじゃない。(追記あり) クリニカルリサーチ東京病院と株式会社アイロムについて
    blueribbon
    blueribbon 2017/07/30
    「電話口にでたスタッフはすごく威圧的な口調で、不正をしただろ、不正をしたことを認めないと25万円の謝礼を支払わないぞ、と脅しのようなことを言ってきた。」(クリニカルリサーチ東京病院)
  • 劉暁波氏の遺骨、海に 兄「家族で相談して決めた」:朝日新聞デジタル

    13日に死去したノーベル平和賞受賞者で中国の著名人権活動家、劉暁波(リウシアオポー)氏の告別式が15日、遼寧省瀋陽市の葬祭場で営まれ、遺体は火葬後に海に散骨された。市当局が劉氏の兄の劉暁光氏(68)とともに記者会見し、遺族の意向に沿ったものだと発表した。劉氏とともに出国することを希望していたの劉霞(リウシア)氏(56)は会見に姿を見せなかった。 瀋陽市新聞弁公室の会見によると、告別式は同日午前6時半に始まり、劉霞氏ら親族や友人らが参列。劉霞氏は悲痛な様子で、遺灰をしっかり抱きしめたという。また、火葬後、劉霞氏らは移動して船に乗り、正午から散骨をしたという。 こうしたやり方について市報道官は「死後3日以内に火葬する」という地元の慣習に基づくもので、遺族の意向にも沿ったものだと強調。海への散骨についてもの劉霞氏ら遺族が合意したものだとした。散骨などの様子を伝える写真や動画も報道陣に公開した

    劉暁波氏の遺骨、海に 兄「家族で相談して決めた」:朝日新聞デジタル
    blueribbon
    blueribbon 2017/07/17
    「当局は遺灰が埋葬され、民主化運動のシンボル的な位置付けとなることを懸念し散骨を求めたとみられる。」
  • 首都大学東京とはなんだったのか――「改革」の検証を学生の視点から - 高度資本主義社会なんちゃら

    小池百合子率いる都民ファーストの会が「首都大学東京」を都民に親しみやすい名称に変更することを検討しているそうだ。 東京都立大学に戻すのか、都民ファースト大学東京になるのか知らないけど、一首長の気まぐれでころころと名称変更させられる公立大学の危うさを再び思い起こさせる話だ。 昨今、地方私立の公立化などで地方の公立大学の存在感が高まっていると対照的に、 大阪府立大学、大阪市立大学、横浜市立大学といった大都市の伝統ある公立大学はポピュリズム地方政治の影響もあり激動が続いている。 かく言う私も首都大学東京に2006年4月から2012年3月まで在学した(引き算してはいけない)、れっきとした首都大学東京OBである。 首都大*1は2005年に開学したので、首都大2期生ということになる。 首都大は改名したのではなく、新規に開学したという建前なので、自分が入った時は3年生以上は都立大生というまさに移行期だっ

    首都大学東京とはなんだったのか――「改革」の検証を学生の視点から - 高度資本主義社会なんちゃら
    blueribbon
    blueribbon 2017/07/17
    ・都市教養学部は解体されもとに戻す ・狭義の人文学が集められて適当に国際文化コースという名前がつけられていた ・単位バンク制は普通の単位互換制度と変わらなかった ・教員任期制は撤廃へ
  • 「グッチ裕三」紹介のメンチカツ屋、自身がオーナーだった 周囲からは苦情 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    さもしいと言うほかあるまい。料理愛好家としても知られるタレントのグッチ裕三(65)がテレビのバラエティ番組などで浅草のメンチカツ屋を大絶賛。おかげで、行列の絶えない名物グルメ店となったものの、べ歩き客があふれ、他の店舗から苦情が出ているという。しかも、このお店、実はグッチ裕三自身がオーナーで、そのことを隠して、宣伝していたのだ。 *** 例えば、2016年2月15日に放送された「はやドキ!」(TBS系)にゲスト出演したグッチ裕三は、浅草新名物として「浅草メンチ」を紹介。「子どものころ、肉屋さんでメンチを売っていたからよくべたけれど、レベルが違うな」などと褒めちぎっていた。遡って、14年5月1日放送の「ヒルナンデス!」(日テレ系)でも、“開運ツアー”というコーナーで、他のゲストにメンチカツを勧め、「運が向いてきそうでしょ?」「勝負に勝つ! メンチカツ!」などと同じ店を取り上げている。

    「グッチ裕三」紹介のメンチカツ屋、自身がオーナーだった 周囲からは苦情 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    blueribbon
    blueribbon 2017/07/12
    「代表にはグッチ裕三の妻が就き、グッチ裕三自身も役員に名を連ねるファミリー企業だった。…自分の店であることを秘密にしたまま、グッチ裕三は臆面もなくテレビでメンチカツ屋の宣伝をしていたわけなのだ。」
  • 業者「壱岐でクロマグロ豊漁なので特売します」漁師「壱岐は今禁漁期間だが?産地偽装?密猟?」→業者「産地偽装っぽい誤解与えてごめんw」炎上

    @ninnniku_ 販売業者「壱岐でクロマグロ豊漁なので特売します」 漁師「壱岐は今資源保護の為の禁漁期間なんだけどナニソレ?産地偽装?」 販売業者「確認した所、壱岐以外の漁師が壱岐にまで行って獲ったものなので無問題です無問題です」 漁師「は?現地漁師が禁漁してんの獲ってくってどこの組合のやつだ?」 2017-07-04 17:24:04

    業者「壱岐でクロマグロ豊漁なので特売します」漁師「壱岐は今禁漁期間だが?産地偽装?密猟?」→業者「産地偽装っぽい誤解与えてごめんw」炎上
  • RETRIPが本当に酷いサイトか検証してみました | 😁planet-green.com

    先に結論を書いてしまいましょう。当に酷いサイトでした。 このような結論に至った経緯を書いてみたいと思います。 ざっくりとまとめると… RETRIPは実際に現地に行ったことの無い人が観光情報の記事を書いているサイト。 そのため、事実誤認や不親切な内容の記事が少なくない。 現在、Googleで『札幌 観光』を検索すると、間違いだらけのRETRIPの記事が1位に表示される(おそらく北海道以外の観光記事でも同じことが起きている)。 「おまえのページランクは俺のもの、俺のページランクは俺のもの」という考え。 目 次 事の始まり:無断転載されていました 旅行キュレーションメディア《RETRIP》とは何ぞや 北海道に関する記事で検証 技術的な側面から調べてみると そして一番の問題は・・・ 事の始まり:無断転載されていました 少し前のことです。久々にGoogle Search Console(ウェブマス

    RETRIPが本当に酷いサイトか検証してみました | 😁planet-green.com
    blueribbon
    blueribbon 2017/06/24
    ・RETRIPは実際に現地に行ったことの無い人が観光情報の記事を書いているサイト ・そのため、事実誤認や不親切な内容の記事が少なくない ・現在、Googleで『札幌 観光』を検索すると、RETRIPの記事が1位に表示される
  • 安倍官邸、疑惑追及の女性記者の身辺調査を指示 印象操作企む (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    危機管理の失敗は菅義偉官房長官(68)の「ホーム」でも露呈した。いつもは気心知れた番記者ばかりが集う定例会見に、突如、「アウェイ」の社会部記者が参戦。容赦なく責め立てられ、堪忍袋の緒が切れた長官は、また強権的な「反撃」に乗り出したという。 *** バトルは、再調査の発表前日に当たる8日午前の会見で勃発した。 「官房長官会見では見かけない女性記者から、前川喜平前文科事務次官の出会い系バー通いについて質問が飛びました」 と、菅長官の番記者。 「なぜ官邸は事前に把握できていたのか、全省庁の次官の行動確認をしているのか、この件を報じた読売新聞と連携しているのかという内容です。菅さんはムッとしながら“今言われていることは、失礼な話だと思います”と答えていた」 しかし、なおもその舌鋒鋭い追及は続き、 「文科省の役人がリークしたとされる文書について、政府が文書の存在を認めて公開するか第三者

    安倍官邸、疑惑追及の女性記者の身辺調査を指示 印象操作企む (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    blueribbon
    blueribbon 2017/06/23
    「菅さんが官邸スタッフに、警察組織を使って彼女の身辺調査をするよう命じました。…取材用のハイヤーをプライベートで使っていたことはなかったかということまで調査対象になっている」
  • コナミを去るクリエーターたち 王国の遠心力 - 日本経済新聞

    ゲーム大手、コナミホールディングスからの人材流出が止まらない。スマートフォン(スマホ)ゲームでヒットを連発する一方、人気作を制作してきた優秀なクリエーターが次々に去って行く。業績改善の裏で、カリスマ創業者が築き上げた「王国」に強い遠心力が働いている。人気クリエーターへの書簡「あなたは当社の評判を不当におとしめている」――。昨年秋、コナミは一通の書簡を発送した。宛名は小島秀夫。コナミの人気ゲー

    コナミを去るクリエーターたち 王国の遠心力 - 日本経済新聞
    blueribbon
    blueribbon 2017/06/12
    「関東ITソフトウェア健保組合の理事長は、コナミ取締役の東尾公彦が務めている。「理事長に見せられない」という返答からは、コナミを飛び出した小島に対する理事長の意向を事務局が「忖度」している状況が…」
  • 【レイプ告白】「あの夜、なにがあったのか」詩織さんと山口氏 それぞれに聞いた

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. TBSワシントン支局長(当時)だった山口敬之氏に「レイプされた」と、ジャーナリストの詩織さん(28歳)が告白した。BuzzFeed Newsは詩織さんに直接話を聞いた。また、山口氏にもメールで取材を申し込み、返答を得た。 この一件は「週刊新潮」5月18日号が「準強姦で逮捕状が出ていたが、逮捕直前に警視庁刑事部長がストップをかけた」と最初に報じた。詩織さんは5月29日、検察が山口氏を不起訴にしたことについて、検察審査会に不服を申し立てた。 山口氏は会見後の5月

    【レイプ告白】「あの夜、なにがあったのか」詩織さんと山口氏 それぞれに聞いた
    blueribbon
    blueribbon 2017/06/02
    「レイプって何ですか?全く納得できませんね。法律的に争うなら、そうしましょう。私は全く構いません。次の面会には弁護士を連れて行きます。」(元TBSワシントン支局長 山口敬之)
  • 官邸の謀略失敗? 前川前次官“出会い系バー”相手女性が「手も繋いだことない」と買春を否定、逆に「前川さんに救われた」と - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    官邸の謀略失敗? 前川前次官“出会い系バー”相手女性が「手も繋いだことない」と買春を否定、逆に「前川さんに救われた」と 加計学園をめぐる官邸の圧力を実名証言した前川喜平前文科事務次官に対して、案の定、官邸と御用メディアは「出会い系バー通い」を前面に出して、前川攻撃を展開している。 菅義偉官房長官は「貧困調査のために行った」とする前川氏の説明について、「さすがに強い違和感を覚えた。多くの方もそうだったのでは」「教育行政の最高の責任者がそうした店に出入りして小遣いを渡すようなことは、到底考えられない」などとまるでワイドショーのコメンテーターのような調子で前川氏を攻撃。NHKや産経新聞も、前川氏が会見で、出会い系バー通いについて弁明した際に大量の汗をかいていたことをわざわざクローズアップし、前川氏の説明が嘘であるとの印象を強調した(実際は、この会見場は非常に暑くて、前川氏は最初から汗をかいていた

    官邸の謀略失敗? 前川前次官“出会い系バー”相手女性が「手も繋いだことない」と買春を否定、逆に「前川さんに救われた」と - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    blueribbon
    blueribbon 2017/06/02
    「お母さんからLINEが来て『まえだっちが安倍首相の不正を正してる』。…『これは前川さん、かわいそうすぎるな』と思ってお話しすることにしました。(略)私は前川さんのおかげで今があると思っていますから」
  • 山口敬之記者が「乳首から血が滲むほどのレイプ&揉み消し」疑惑!暴露された“もう1つのヤバすぎる不倫”とは? - TOCANA

    山口敬之記者が「乳首から血が滲むほどのレイプ&揉み消し」疑惑!暴露された“もう1つのヤバすぎる不倫”とは? またしても、「週刊新潮」によるスクープが安倍に向けてブチ込まれた。安倍政権のスーパーヨイショ御用記者である元TBS社員山口敬之が、2015年、海外でジャーナリスト活動を展開する27歳女性(事件当時大学生)をレイプした疑惑で「準強姦」の逮捕状が発付され、あわや逮捕寸前という時に急展開、“逮捕取りやめ”が警視庁幹部の判断により下されたという記事である。 1つ、山口氏は安倍政権の中心にいる御用ジャーナリスト(自民党の広告塔)で、当時TBSのワシントン支局長を務める権力者であった。それゆえ、来逮捕されるべきものが取り消された可能性があるということ。いわゆる揉み消し疑惑である。 2つ、被害女性によると、山口氏は女性の酒に薬を仕込み、寝ている女性をコンドームも装着せず、乳首から血が滲むほど乱暴

    山口敬之記者が「乳首から血が滲むほどのレイプ&揉み消し」疑惑!暴露された“もう1つのヤバすぎる不倫”とは? - TOCANA
    blueribbon
    blueribbon 2017/05/29
    「あの森友問題でも擁護を貫いた山口氏という“忠実な犬”をとことんかわいがる安倍政権。…犯罪疑惑をもつ男でも“ポチ”であれば重宝し続けるその判断が正義を支柱としたものではないことは明らかだ。」
  • 【画像】結構ヤバそうなソーラー発電所が次々見つかる : 哲学ニュースnwk

    2017年05月14日18:00 【画像】結構ヤバそうなソーラー発電所が次々見つかる Tweet 2: ネックハンギングツリー(岐阜県)@\(^o^)/ [US] 2017/05/14(日) 11:16:27.42 ID:BbggZVCN0 BE:723460949-PLT(13000) なんJ恐怖画像・文章・動画部 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4853291.html 【ソース】 石川和男(政策アナリスト) @kazuo_ishikawa これ、ヤバいかもな。。 ちゃんとしたルールがないという話… #太陽光 http://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/ce6b8eca9e274e662e9701bd3e7cc426/?cid=3ea63ca0ed2e0c7a8c93aa8c48e8e411&st=0 https://

    【画像】結構ヤバそうなソーラー発電所が次々見つかる : 哲学ニュースnwk
    blueribbon
    blueribbon 2017/05/18
    ・ソーラー環境破壊 ・土砂災害のリスクも増大 ・10年もしたら全部ゴミとして放置される ・俺らの金がソーラー業者に吸われてるだけのクソ制度
  • 女性「触られたような気がした。振り向いたら男性がすいませんと言ってきたので、これは痴漢だと思った」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    女性「触られたような気がした。振り向いたら男性がすいませんと言ってきたので、これは痴漢だと思った」 1 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県)@\(^o^)/:2017/05/16(火) 11:13:49.22 ID:F7/046pD0 http://k.pd.kzho.net/1494890977406.jpg http://k.pd.kzho.net/1494890977763.jpg http://k.pd.kzho.net/1494890978649.jpg http://k.pd.kzho.net/1494890979454.jpg “痴漢”「自分じゃない」線路を逃走、死亡 2017年5月16日 01:47 http://www.news24.jp/sp/articles/2017/05/16/07361577.html 3: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [GB

    女性「触られたような気がした。振り向いたら男性がすいませんと言ってきたので、これは痴漢だと思った」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • ツタヤ図書館、お飾り用の読めない洋書購入に巨額税金投入…高さ9mの棚に固定 | ビジネスジャーナル

    来年3月、山口県周南市の徳山駅前にオープン予定の新図書館に、またひとつ疑惑が持ち上がった。 この図書館を空間プロデュースから手掛け、開館後は指定管理者として運営を一手に担うのは、レンタル大手・TSUTAYAを展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)だ。同社が2011年に東京・渋谷にオープンした代官山蔦屋書店を彷彿とさせる、イメージ先行の図書館がまたひとつつくられようとしている。 3月18日付当サイト記事『ツタヤ図書館、ダミー3万5千冊に巨額税金…CCC経営のカフェ&新刊書店入居』において、152万円もの税金を投入して、中身が空洞の“ダミー”を3万5000冊分も購入する計画であると報じ、大きな反響を得た。 中心市街地開発の一貫として、建設が予定されている駅ビルにできる複合施設内に、国の補助金をもらうために公共図書館をつくる――。そんな周南市の計画は、佐賀県武雄市、神奈川県海老

    ツタヤ図書館、お飾り用の読めない洋書購入に巨額税金投入…高さ9mの棚に固定 | ビジネスジャーナル
    blueribbon
    blueribbon 2017/04/24
    地方自治体とツタヤがグルになって補助金を騙し取るというビジネスモデル。
  • 【悲報】 平壌の高層ビル群がハリボテだとグーグルマップで判明 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【悲報】 平壌の高層ビル群がハリボテだとグーグルマップで判明 1 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(静岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/04/15(土) 22:00:36.53 ID:dNOMnXJm0.net 北濱幹也 @kitahamamikiya 【何とピョンヤンは舞台の大道具だった!】 こりゃ酷すぎる、というか、 むしろ大笑い!! マスコミが伝えたピョンヤンの高層ビル群だが グーグルマップ航空写真で見ると、 道路から見える所だけのペラペラの、つい立てだった! https://pbs.twimg.com/media/C9cnCICVoAAEP7Z.jpg 4: 断崖式ニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ [KR] 2017/04/15(土) 22:01:49.81 ID:zZQEj7af0 びんぼっちゃまの家じゃないか 6: ローリングソバット(やわらか銀行)@\(

    【悲報】 平壌の高層ビル群がハリボテだとグーグルマップで判明 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • ツタヤ図書館、ダミー本3万5千冊に巨額税金…CCC経営のカフェ&新刊書店入居

    「まったく、人をバカにした話だと思いますよ。152万円も出して、ダミー(偽物)を3万5000冊も買って並べるというのですから」 そう憤慨するのは、山口県周南市のある市議会関係者だ。憤るのも無理はない。昨年12月に開催された市議会の予算委員会で、市が来年2月オープン予定の新図書館の開館準備に合わせ「ダミーを3万5000冊分、約152万円で購入」することを明らかにしたからだ。 「ダミー」とは、ダンボールでできた中身が空洞の偽物ののこと。マンションのモデルルームなどで、部屋のインテリアをオシャレに演出するために使われる洋書風の小道具といえば、イメージしやすいだろう。その偽物のを、よりによって新設する公共図書館に3万5000冊分も入れる計画というのだ。 仮に1冊2センチの厚さの単行を寝かせて縦に積み上げると、その高さは700メートルにもなる。偽物に152万円も使わず、1冊2000円の

    ツタヤ図書館、ダミー本3万5千冊に巨額税金…CCC経営のカフェ&新刊書店入居
    blueribbon
    blueribbon 2017/03/19
    ・新図書館は補助金をもらうために後からつけた理由だった ・巨額補助金をフルに活用し…CCCがプロデュースするデザイン重視の施設を建築している ・格安なテナント料は、CCCへの利益供与ではないかとの見方も出ている
  • 「JAのコメ」に産地偽装の疑い、魚沼産に中国産混入

    ダイヤモンドSCOOP 企業・産業系のスクープでは定評ある週刊ダイヤモンド、ダイヤモンド・オンラインがお届けするスクープです。記事の鮮度重視!旬のテーマ、人を取り上げていきます。 バックナンバー一覧 「週刊ダイヤモンド」はJAグループ京都の米卸が販売するコメの産地判別検査を実施した。その結果、「滋賀産」や「魚沼産」として販売されていたコメに中国産が混入している疑いがあることが分かった。(週刊ダイヤモンド2017年2月18日号特集「儲かる農業」より) JAグループ京都の米卸「京山(きょうざん)」が販売する複数のコメに産地偽装の疑いがあることが誌の調べで分かった。専門の検査機関に産地判別を依頼したところ、「滋賀産」や「魚沼産」として売られていたコメに中国産が混入しているとの結果が出たのだ。 JAグループは農家が組織した農業団体だ。「農家がつくった組織なら産地偽装はしないはずだ」と信じてコメを

    「JAのコメ」に産地偽装の疑い、魚沼産に中国産混入
    blueribbon
    blueribbon 2017/02/14
    京山が精米・販売したコシヒカリ ・「滋賀こしひかり」:6割が中国産 ・「京都丹後こしひかり」:3割が中国産 ・「魚沼こしひかり」:4割が中国産 ・国産と判別されたコメも、「他府県産である可能性が高い」
  • 学校法人に大阪の国有地売却 価格非公表、近隣の1割か:朝日新聞デジタル

    財務省近畿財務局が学校法人に払い下げた大阪府豊中市内の国有地をめぐり、財務局が売却額などを非公表にしていることが分かった。朝日新聞が調査したところ、売却額は同じ規模の近隣国有地の10分の1だった。国有地の売却は透明性の観点から「原則公表」とされており、地元市議は8日、非公表とした財務局の決定の取り消しを求めて大阪地裁に提訴した。 売却されたのは、豊中市野田町の約8770平方メートルの国有地。近畿財務局が2013年6~9月に売却先を公募し、昨年6月に大阪市内で幼稚園を営む学校法人「森友学園」に売った。契約方法は、公益目的で購入を希望する自治体や学校法人、社会福祉法人などを優先する「公共随意契約」がとられた。 この契約について、地元の豊中市議が昨年9月に情報公開請求したところ、財務局は売却額などを非公表とした。朝日新聞も同年12月に公開請求したが、今年1月に同じく非公表とされた。国有地の売却結

    学校法人に大阪の国有地売却 価格非公表、近隣の1割か:朝日新聞デジタル
    blueribbon
    blueribbon 2017/02/09
    ・大阪府豊中市内の国有地の売却額は、同じ規模の近隣国有地の10分の1だった ・財務局は売却額などを非公表とした(原則として公表するとされている) ・名誉校長は安倍晋三首相の妻・昭恵氏