タグ

裏話と鉄道とネタに関するblueribbonのブックマーク (4)

  • 上野動物園モノレール、黒字なのになぜ存続危機なのか? 「日本最古」ゆえの事情 | 乗りものニュース

    東京都交通局が運営している、上野動物園の懸垂式モノレールが消えるかもしれません。経営上は黒字ですが、過去にもあることが原因で存続問題が浮上したことがあります。なぜ維持が難しいのでしょうか。 経営上は黒字だが… 「日初のモノレール」が存続の危機です。東京都の交通局と建設局は2019年1月23日、上野動物園(東京都台東区)のモノレールを11月1日から休止すると発表しました。 上野動物園モノレールの40形電車(2018年5月、恵 知仁撮影)。 上野動物園モノレールは、東園と西園を約1分半で結ぶモノレールです。全長はわずか0.3km。車両は1編成(2両)だけで、予備の編成はありません。 交通局によると、現在の車両(40形電車)は運行開始から17年が過ぎ、経年劣化が顕著に進んでいるため、法令で定められた検査の実施時期を迎える前に運行を休止することにしたといいます。休止期間中は電気自動車などによる無

    上野動物園モノレール、黒字なのになぜ存続危機なのか? 「日本最古」ゆえの事情 | 乗りものニュース
    blueribbon
    blueribbon 2019/02/05
    「2001年5月に営業運転を開始した現在の40形電車も、日本宝くじ協会の支援を受けて製造されました。」 宝くじで集めたお金って、こんなくだらないところで溶けてたのかよ。 w
  • 吉祥寺に、なぜ「中央特快」が停まらないのか

    東京武蔵野市の東側にある吉祥寺は、「住みたい街」といったアンケートを行うと、必ず上位にランクインする街である。 2015年にも不動産情報サイト「SUUMO」の「住みたい街」ランキングでは第1位を獲得した。吉祥寺は緑豊かな井の頭公園があるだけではなく、商業施設も充実している。たとえば、東急百貨店やパルコをはじめ、ヨドバシカメラやユニクロなどの専門店、さらにはかつての「ロンロン」からリニューアルした「アトレ吉祥寺」といった駅ナカ施設も充実している。2014年4月には京王電鉄のショッピングセンター「キラリナ京王吉祥寺」も開業した。 人気が高いためか、吉祥寺駅周辺は家賃も高く、ワンルームマンションでも月平均7万円となっている。一般に、都心から離れるほど家賃は安くなるが、吉祥寺駅周辺の家賃は、23区内にある西荻窪駅周辺の家賃より高いという逆転現象が起きている。 国分寺や三鷹よりも利用者が多い吉祥寺

    吉祥寺に、なぜ「中央特快」が停まらないのか
    blueribbon
    blueribbon 2015/12/13
    「多摩西部の利用者に特別快速を利用してもらい、都心に近い吉祥寺の利用者は中央快速線と中央・総武緩行線に乗ってもらう。このすみわけこそ、特快が吉祥寺に停まらない理由だと考えてもいいだろう。」
  • 実家の場所に成田新幹線が走っていたかも!

    先日、実家に帰って近所を歩いていて、はじめて「おや?」と不思議に思ったことがあった。いままで気がついていなかったのが驚きだ。 で、その謎を調べていたら、めぐりめぐってすごいことが分かりました。

    実家の場所に成田新幹線が走っていたかも!
    blueribbon
    blueribbon 2015/09/13
    「東京駅を出た成田新幹線は、越中島まで現在の京葉線と同じルートを走り(というか、新幹線用のルートをその後京葉線にした)、その後地下鉄東西線の南側を並走する予定だったのだという。」
  • 「車両点検」「線路に立ち入り」鉄道謎キーワードの正体とは?

    通勤通学の敵、よくわからないけど電車が止まってしまうあの謎ワードの正体に迫ります。 さくっとまとめると… ・車両点検は様々な車内トラブル(痴漢・病人等)をまとめている可能性が高い ・線路たち入りは、痴漢の隠語の可能性もありつつ、最近は当に線路に逃げ込む人が多い JR(東日)の電車に乗っていると、不必要なほどによく耳にする「車両点検」「線路立ち入り」などのアナウンス。これらが原因となって電車が遅れることは日常茶飯事ですよね。でもよくよく考えてみれば、そんなに頻繁に「車両点検」が起きるような車両では怖いし、手軽に線路に立ち入られても困ります。 「やっぱりこれって隠語なのかな?」ということで、ちょっと調べてみました。 なんで運行している車両に点検が必要なんだよ!と突っ込みが入りそうですが、ちょっと調べたところでは以下のような意味あいがあるようです。 あまりはっきりと言えない事情もあるようです

    blueribbon
    blueribbon 2010/11/09
    「線路に立ち入り」→痴漢関係(ホームは人が多過ぎて逃げられないから線路に飛び降りて走って逃げる)か非常停止ボタン系のトラブル
  • 1