タグ

アウトドアと魔法瓶に関するfosanafoのブックマーク (1)

  • モンベルの高性能魔法瓶、その保温性は? 沸かして半日経ったお湯を使って、山でカップラーメンを作ってみた - ソレドコ

    こんにちは、OKPと申します。夫婦共通の趣味として、数年前から登山を楽しんでいます。 今回は登山には欠かせないアイテムの1つである水筒を新調したので、皆さんにご紹介したいと思います。秋冬の登山では特に出番が多くなる「魔法瓶(保温・保冷ボトル)」です。 アウトドア用魔法瓶の定番に強力ライバルが出現!? これまで登山・アウトドア向けの魔法瓶といえば、サーモス社の「山専用ボトル(通称・山専ボトル)」が超定番製品として君臨していました。 10年前の2007年に初代山専ボトルが発売され、その保温性能の高さから登山用魔法瓶のベストセラーに。現在は二世代目のモデルに進化しており、それがこの写真のものです。 山専用ボトル | サーモス 魔法びんのパイオニア 【楽天市場】 サーモス 山専 魔法びんの検索結果 そんなアウトドア用魔法瓶の世界に2016年、注目の新製品が登場しました。それが、巫女さんの衣装を作っ

    モンベルの高性能魔法瓶、その保温性は? 沸かして半日経ったお湯を使って、山でカップラーメンを作ってみた - ソレドコ
    fosanafo
    fosanafo 2017/02/15
    8年前に子どものミルク用に買った魔法瓶ボトルをそろそろ買い換えようと思っていたので参考にメモさせていただきます。
  • 1