タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

事件と子どもに関するfosanafoのブックマーク (1)

  • 我が子を守るために教えておきたい事、親が気を付けたい事。 - ままらいふ

    こんにちは。RUUママです。最近も誘拐やイタズラなど子どもが犠牲になる事件が後を絶たず、ニュースで見るたび心が痛みます。子どもを持つ親ならば、どんなに遠くで起きている事件でも不安にかられているんじゃないでしょうか。 自分の子どもを守るためにどうすればいいのか、何を教えるべきか書きたいと思います。 どんなに田舎でも不審者がいないとは限りません。 今の時代は隣に住んでいる人がどんな人かよくわからないという時代です。都会だけの話ではなく、田舎だってご近所づきあいなど薄れているのです。 息子が通う小学校からメールやお便りで不審者情報が来たりします。 小学生になり親の手を離れ子どもどうしで遊ぶことも多くなります。いつ、どこで、何があるか分かりません。田舎だからこそ、人の目が届かない場所もたくさんあったりします。 子どもを守るために教えておきたい事、気を付けたい事 ・人通りが少なく、暗い道は避ける あ

    我が子を守るために教えておきたい事、親が気を付けたい事。 - ままらいふ
    fosanafo
    fosanafo 2017/03/29
    学校からも同じようなことがお手紙で回ってきますし、子どもにも教えられてますが、服装のことは触れられてませんでした。服装のことは重要ですよね。
  • 1