タグ

断捨離とフリマに関するfosanafoのブックマーク (2)

  • フリマアプリの実態。ヤフオクより民度低し。でもチリも積もれば。。は本当です。 - 買い物依存症。でもミニマリストになりたい。

    こちらでブログを始める前にも、 今年に入ってからちょいちょい断捨離していて、 フリマアプリで服を売っています。 新品やタグ付きの服を結構な数出品しました。 私の場合、マーキュリーデュオが多いです。 数年前まで、マーキュラーでしたので。 すごい勢いでマーキュリーを揃えていました。 ワンピース1着で12000円くらいの価格帯のブランドです。 出品したものは自宅保管とはいえ、 新品タグ付きが多いので、 かなり状態はいいものです。 ほとんどが、去年か一昨年の商品。 これが一体いくらで購入されると思いますか? フリマアプリだと、 良くても送料込4500円です。 だいたいは2500円〜3500円でしょうか。 定価の1/5〜1/4です。 もちろん、街のブランド買取に持っていくよりは高値です。 ブランド買取は、上記と同条件の服なら多分300円くらいで買取し、 翌日には平気で8000円くらいで売っています。

    フリマアプリの実態。ヤフオクより民度低し。でもチリも積もれば。。は本当です。 - 買い物依存症。でもミニマリストになりたい。
    fosanafo
    fosanafo 2017/05/12
    私もヤフオク愛好者ですが、洋服出品してもホント売れなくなりました(泣)。フリマアプリの影響ですよね。
  • フリマ出店に向けて断捨離加速。 | 南国シンプルライフ

    こんにちは。かりんかです。 モノが少ない心地よい住まいを目指して、ただいま絶賛断捨離中の我が家。 昨日はフリマの予定で、前日の夜まで断捨離するモノを色々と探し出して値段をつけたりしていたのですが、残念ながら朝から雨模様で、フリマは中止になってしまいました。次回のフリマに持ち越しです。 断捨離するもの ・・・というわけで、捨てずにフリマに出せそうなものをピックアップしました。 キッチン関係のもの まずはキッチン関係。断捨離の基準は、 使っていないもの たまに使うが、他のもので代用できるもの です。断捨離決めたものは、 保存瓶。もともと旦那の持ち物でなんと十数個もありました。 (独身時代に、豆の保存とか、ラッキョウ作ったり、果実酒を漬けたり・・・なんかいろいろしてたようです) 私はそんなにたくさん保存瓶を使う用途はないので(だいたい、豆をいちいち袋から瓶に移すのも面倒)「もう使わないから処分し

    フリマ出店に向けて断捨離加速。 | 南国シンプルライフ
    fosanafo
    fosanafo 2017/03/20
    暖かくなってきたのでフリマには丁度良いですよね。
  • 1