タグ

日本と世界に関するfosanafoのブックマーク (1)

  • 世界の地下、一番深い場所はどこ? 日本一は新潟県に(東京ふしぎ探検隊) (NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース

    大都市の地下は迷路のようだとよくいわれる。「東京ふしぎ探検隊」ではこれまで、東京の地下空間を様々な角度から検証してきた。だが世界に目を向けてみると、地下はさらに奥深い。そもそも世界で一番深い場所はどこなのか。人類はどこまで深く到達できたのか。調べてみた。 まずは世界一深い人工の穴。石油技術協会によると、ロシア北西部、ノルウェーとの国境近くにある「コラ半島」に、地表からの深さ1万2261メートル(m)の穴があるという。キロに直すと約12キロだ。 実に富士山の高さの3倍。世界最高峰のエベレスト(8848m)と富士山(3776m)を足してようやく届く深さだ。地上から1万2000mというと、国際線の飛行機が到達するあたり。海底でみても、最も深い太平洋マリアナ海溝の約1万900mより深い。 ロシアは何のためにこれほどの穴を掘ったのか。石油技術協会の資料によると、目的は科学掘削という。地下深くはど

    世界の地下、一番深い場所はどこ? 日本一は新潟県に(東京ふしぎ探検隊) (NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース
    fosanafo
    fosanafo 2017/02/26
    土合駅は「日本一のモグラ駅」←ここにいってみたい。
  • 1