タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

生活とシンプルと100均に関するfosanafoのブックマーク (1)

  • 100均セリア、ボックスと桐すのこを使って【靴箱をシンプルに整理】 - 心を楽に、シンプルライフ

    スッキリ箱をめざして。 こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」ayakoです。 わが家は2016年にフルリノベしました。 最近やっと、玄関の箱をスッキリ整理し終えました。 箱のシンプルな整理に、セリアが大活躍でした! 箱がスッキリすると、家中が良いエネルギーで満ちる気がしますよね! 玄関の箱は、一度整理してしまえば、キレイをキープしやすい場所でした。 さて今日は、セリアの桐すのこ、ボックスなどで整理した箱のお話です。 箱に使ってる、セリアの4アイテム。 ▼箱の整理に使ったセリアの収納グッズ、すのこなどの4アイテムはこちらです! 桐すのこ…1個 カトレケース(L型) …5個(こどものお下がりを収納) フタつきボックス…3個(外遊び用品を収納) プレンティボックスA4サイズ…3個(工具、季節品を収納) これが箱の整理に使った、セリアのアイテムすべてです! こうして並べてみ

    100均セリア、ボックスと桐すのこを使って【靴箱をシンプルに整理】 - 心を楽に、シンプルライフ
    fosanafo
    fosanafo 2017/04/07
    セリアのすのこいい仕事してます!
  • 1