タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

生活とPTAと子育てに関するfosanafoのブックマーク (1)

  • PTAなんてこわくない?⑤発言 : リンゴ日和。 Powered by ライブドアブログ

    はじめから読む。↓ PTAなんてこわくない?① 任期終わりごろの集まりで、PTA運営について意見を求められることがありました。 「清掃などの作業を増やして、美しい園にしたい」と語ったPTAの鑑のようなお母さんが、たくさんの拍手をもらっていました。 その方の後にいうのは、ちょっとどうかとも思ったのですが、おもいきって私も発言してみました。 「親側の負担を全体的に減らす方向へ向かって欲しいです!」 ・・・・・周囲は沈黙に包まれました。 なんとなくスルーされた感があったのですが、「みんな素直になればいいのに!」といいたかったです。 このころになると、いえないことは、心の中でこっそりひとりつっこむようになりました・・・・・ ↓他の回を読む。 PTAなんてこわくない?① PTAなんてこわくない?② PTAなんてこわくない?③ PTAなんてこわくない?④ PTAなんてこわくない?⑤ PTAなんてこわく

    PTAなんてこわくない?⑤発言 : リンゴ日和。 Powered by ライブドアブログ
    fosanafo
    fosanafo 2016/11/24
    PTAお疲れさまです。うちは2年間PTAで委員やりました。正直面倒なこともありました。その時に知り合いになったお母さんとは子どもが小3になった今でも学校やスーパーで会えば挨拶したり、少し立ち話したりしますよ。
  • 1