タグ

地球外に関するgimonfu_usrのブックマーク (716)

  • 1980年代に設計されたハッブル宇宙望遠鏡のコンピューターが停止、NASAが修理に苦戦中

    NASAが、宇宙に浮かぶ巨大な望遠鏡であるハッブル宇宙望遠鏡の機器制御を行うペイロード・コンピューターが突如停止したと発表しました。ペイロード・コンピューターの停止によって、メインコンピューターがセーフモード状態となり、観測活動もすべて停止となりました。 Operations Underway to Restore Payload Computer on NASA's Hubble | NASA https://www.nasa.gov/feature/goddard/2021/operations-underway-to-restore-payload-computer-on-nasas-hubble-space-telescope 1990年4月に打ち上げられたハッブル宇宙望遠鏡は、長さ13.1メートル・重さ11トンの巨大な宇宙望遠鏡です。ハッブル宇宙望遠鏡は地上からおよそ600kmの

    1980年代に設計されたハッブル宇宙望遠鏡のコンピューターが停止、NASAが修理に苦戦中
  • 火星探査車「祝融」、赤い大地に「中国の足跡」刻む

    中国の火星探査車「祝融」が撮影した着陸機。国家航天局(CNSA)提供(撮影日不明、2021年6月11日公開)。(c)AFP PHOTO / CNSA 【6月11日 AFP】中国の宇宙当局は11日、火星探査車「祝融(Zhurong)」の活動の様子を捉えた画像を公開した。 中国神話の火神の名を冠した祝融は、二つのカメラの「目」を持ち、太陽光パネルの「翼」を広げた鳥のような姿をしている。 先月から、「ユートピア平原(Utopia Planitia)」と呼ばれる溶岩流によってできた広大な平野の地形を調査している。 国家航天局(CNSA)が公開した画像には、中国旗を掲げた着陸機から祝融が地表に降りた際に、赤い大地に残したわだちが写っている。同局は、これを「中国の足跡(そくせき)」と表現した。 祝融は6輪で重量は240キロ。太陽光発電で動き、3か月にわたって写真撮影や地理データの収集、岩石サンプルの採

    火星探査車「祝融」、赤い大地に「中国の足跡」刻む
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2021/06/12
    ( /火星 )
  • 「太古の火星に似た」湖、望まない脚光 トルコ

    トルコ南西部ブルドゥル県にあるサルダ湖(2021年4月9日撮影)。(c)BULENT KILIC / AFP 【5月31日 AFP】白い砂浜に青い水面が広がるトルコの湖。米航空宇宙局(NASA)はここに火星の秘密が隠されていると考えているが、知名度が上がりすぎることは湖自体を脅かす恐れがある。 トルコ南西部にあるサルダ湖(Lake Salda)が世界的に有名になったのは、今年2月から火星の映像を地球に送信しているNASAの火星探査車「パーシビアランス(Perseverance)」ミッションの準備段階で、米国の科学者らが湖周辺の調査を開始したことがきっかけだった。 NASAのジェット推進研究所(JPL)は火星着陸に先立ち、手つかずの自然が残るサルダ湖の写真を公式サイトに掲載し、数十億年前の「水が豊富にあった」火星の姿に似ているかもしれないとさえ述べた。 面積4370ヘクタールのサルダ湖は現在

    「太古の火星に似た」湖、望まない脚光 トルコ
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2021/05/31
    ( "大勢の観光客が湖で水遊び" )  ( トルコ )
  • 中国の無人補給船、宇宙ステーション中核施設にドッキング成功

    無人補給船「天舟2号」を搭載し、中国海南省の文昌衛星発射センターから打ち上げられた長征7号ロケット(2021年5月29日撮影)。(c)STR / AFP 【5月30日 AFP】中国が建設中の宇宙ステーション「天宮(Tiangong)」に物資を運ぶ無人補給船「天舟2号(Tianzhou-2)」が30日、コアモジュール「天和(Tianhe)」とのドッキングに成功した。国営メディアが報じた。 国営新華社(Xinhua)通信によると、天舟2号は29日夜、長征7号(Long-March 7)ロケットで海南(Hainan)省の文昌(Wenchang)衛星発射センターから打ち上げられ、北京時間30日午前5時1分(日時間同6時1分)に天和とドッキングした。 軌道上で宇宙ステーション「天宮」の組み立てを完了するには、10回程度のミッションが必要になる。天宮は2022年に完成する予定で、その後は最長で15年

    中国の無人補給船、宇宙ステーション中核施設にドッキング成功
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2021/05/30
    ( "最長で15年間、地球の低軌道での運用" )
  • 動画:中国の火星探査機「天問1号」、着陸成功 ビデオグラフィックも公開

    【5月17日 AFP】中国初の火星探査車「祝融(Zhurong)」を搭載した探査機「天問1号(Tianwen-1)」が15日、火星への着陸に成功した。国営メディアが報じた。また、国営中国中央テレビ(CCTV)は、天問1号の着陸の様子を示すビデオグラフィックなども公開した。 天問1号はパラシュートを用いて火星の大気圏を抜け、難易度の高さから「恐怖の7分間」と呼ばれる着陸に成功した。着陸を目指したのは、溶岩流によってできた北半球の広大な「ユートピア平原(Utopia Planitia)」だ。 CCTVは、「事前に選ばれたエリアへの着陸に成功した」と報道。国営新華社(Xinhua)通信も、着陸を確認したという中国国家航天局(CNSA)の発表を伝えている。 無人機を火星に到達させた国は他には米国とロシアのみで、最初の火星ミッションで周回軌道への投入、着陸、探査車による調査をすべて実行する国は中国

    動画:中国の火星探査機「天問1号」、着陸成功 ビデオグラフィックも公開
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2021/05/17
      ( ほほう。)
  • 日経に掲載された、デザインのステレオタイプを指摘する広告→内容は同意するも、示された具体例の詳細に瑕疵があると宇宙専門のライターが指摘

    篠田真貴子@エール|「LISTEN」監訳 13刷 85,000部 @hoshina_shinoda エール取締役https://t.co/aIh79sALqv /「LISTEN」https://t.co/SCl7z0y9W8 /真(まこと)てふ 貴きものを心にて 永き世ゆかむ 人と和みて / Listen, learn, and love life / https://t.co/V6TeEJxtMk https://t.co/ASOSr5BcSf 篠田真貴子@エール|「LISTEN」監訳 13刷 85,000部 @hoshina_shinoda 「日の企業で使われるオフィスチェアのほとんどは男性の身体に合わせて設計されている」 広告のボディーコピーを読んで、ああなるほど、そういうことだったのかも、とはじめて気づいた。 私の身長は154センチ。 足が床に着くように座面を下げると、机が高すぎ

    日経に掲載された、デザインのステレオタイプを指摘する広告→内容は同意するも、示された具体例の詳細に瑕疵があると宇宙専門のライターが指摘
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2021/05/15
    https://tinyurl.com/4ea2pxry "宇宙服はあった、でもフィッティングが変わってしまった。" 4日前の船外活動で女性サイズLよりМが適合と判明した由。https://tinyurl.com/4ea2pxry https://tinyurl.com/46eem5ru https://tinyurl.com/37cdzz48
  • 小惑星リュウグウから持ち帰った石、有機物の特徴を確認 JAXA | 毎日新聞

    小惑星リュウグウの試料に特定の波長の光を当て、顕微鏡で観察された含水鉱物の粒子(中央下の赤い部分)=MicrOmega/IAS/CNES 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は27日、探査機「はやぶさ2」が小惑星リュウグウから持ち帰った石を特殊な顕微鏡で測定したところ、有機物が含まれている特徴が確認されたと発表した。リュウグウは有機物に富む天体とみられていたが、探査機による上空からの観測でははっきりと分かっておらず、より確かな証拠となった。6月から始まる試料の詳細な分析で、生命の材料物質の起源を探る研究にも期待が集まる。 物質に光を当てると、その一部は吸収されるが、物質の種類によって吸収される光の波長には違いがある。JAXAは、フランスから提供された「近赤外分光顕微鏡」で、さまざまな波長の光をリュウグウの石に当てて観察。吸収光の波長から、炭素を含む有機物や、含水鉱物の特徴を確認した。

    小惑星リュウグウから持ち帰った石、有機物の特徴を確認 JAXA | 毎日新聞
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2021/04/28
    "化学エンジン12基のうち2基のヒーターや、一部のカメラの制御機器が故障したことも明らかにした。バックアップの措置を取り、運用を続けている"
  • ISSからロシアが脱退、独自の宇宙開発へ ソユーズ頼みだったのに...

    ロシアは4月下旬、1998年に同国が打ち上げて以降、各国と共同で運営してきた国際宇宙ステーション(ISS)から2025年に脱退すると発表した。 独自の宇宙開発を進め、2030年までに新たな宇宙ステーションを打ち上げる方針だという。 アメリカは民間企業による宇宙開発を進めるが、スペースシャトルの引退以来、長らくロシアのソユーズロケット(写真)頼みだったISSへの輸送手段はどうなるのか。 これは果たして、米ロ関係悪化の影響なのか?

    ISSからロシアが脱退、独自の宇宙開発へ ソユーズ頼みだったのに...
  • 大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною on Twitter: "ISSの水処理について、わからなくてJAXAの人に聞いたことがある。 ISSでは尿の浄化と、空気の除湿によって水を再生してる。だから、人体から出る水は全部再生できてるはず。しかも、食料は体内で分解されて水にもなるから、人体は摂取し… https://t.co/rAPOdKwHXL"

    ISSの水処理について、わからなくてJAXAの人に聞いたことがある。 ISSでは尿の浄化と、空気の除湿によって水を再生してる。だから、人体から出る水は全部再生できてるはず。しかも、料は体内で分解されて水にもなるから、人体は摂取し… https://t.co/rAPOdKwHXL

    大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною on Twitter: "ISSの水処理について、わからなくてJAXAの人に聞いたことがある。 ISSでは尿の浄化と、空気の除湿によって水を再生してる。だから、人体から出る水は全部再生できてるはず。しかも、食料は体内で分解されて水にもなるから、人体は摂取し… https://t.co/rAPOdKwHXL"
  • 「6万5000個に一つ」 太陽系誕生期の隕石を特定 仏研究

    太陽系の初期に形成と特定された隕石「Erg Chech 002」。仏ブレストで(2021年4月7日撮影)。(c)Fred TANNEAU / AFP 【3月18日 AFP】(写真追加)太陽系の歴史のごく初期に形成された隕石(いんせき)を特定したとする研究結果が、このほど発表された。火山を起源とする隕石としては、これまで知られている中で最古のものになるという。 【編集部おすすめ】隕石に情熱を燃やす中国富裕層、市場高騰の要因に 「Erg Chech 002」として知られるこの隕石は2020年5月、アルジェリアのサハラ砂漠(Sahara Desert)で発見された。 米科学アカデミー紀要(PNAS)に最近掲載された論文で、仏ブレスト大学(University of Brest)のジャン・アリックス・バラ(Jean-Alix Barrat)氏と研究チームは、今回の発見ならびに、隕石のいくつかの珍し

    「6万5000個に一つ」 太陽系誕生期の隕石を特定 仏研究
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2021/03/19
     "この含有物が意味するのは、地殻変動活動のある大型の母天体に隕石が由来するということ"
  • 国際宇宙ステーションから未知の細菌が発見される

    目に見えない細菌やウイルスと私たち人類の間には切っても切れない関係にあり、人類の存在する場所には必ず細菌やウイルスが存在するともいえます。地上から高度400kmを飛んでいる国際宇宙ステーション(ISS)から4つの細菌株が発見され、そのうちの3つはこれまで未発見だったことが判明しました。 Frontiers | Methylobacterium ajmalii sp. nov., Isolated From the International Space Station | Microbiology https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fmicb.2021.639396/full Three bacterial strains discovered on space station may help grow plants on Mars

    国際宇宙ステーションから未知の細菌が発見される
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2021/03/17
    ( そういえば中国とロシアが共同で月基地建設するらしい。)
  • NASA「撮れるはずのない金星の画像が撮れちゃった」

    NASA「撮れるはずのない金星の画像が撮れちゃった」2021.03.04 11:00239,869 George Dvorsky - Gizmodo US [原文] ( 山田ちとら ) Image: NASA/Johns Hopkins APL/Naval Research Laboratory/Guillermo Stenborg and Brendan Gallagher via Gizmodo US 思いがけない大発見。 太陽の秘密を解き明かすべく2018年に打ち上げられたNASAの太陽探査機「パーカー・ソーラー・プローブ」が、太陽ではなく金星の意外な姿を捉えました。 画像の左端に写っているのが金星で、全体的に白くモヤモヤっとしています。これは金星が分厚い硫酸の雲に覆われているから。晴れることのない雲に覆い隠され、来なら地表の様子までは見えないはずなのです。ところが中央に写っている

    NASA「撮れるはずのない金星の画像が撮れちゃった」
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2021/03/04
    ( "可視光線だけではなく" )
  • かにパルサーの閃光とパルサーを発見した女性天文学者の「栄光」

    このわずか2秒の動画は、おうし座にある「かに星雲」として知られるパルサー(かにパルサー)の閃光を捉えたものです。画面中央のすぐ左上あたりを注視して見てください。この動画は、パルサーが点滅している時にだけ撮影された画像と、他の相対的な時間帯に撮影された画像を合成して作成されています。 かにパルサーは1054年に出現した超新星の残骸(中性子星)と考えられており、1秒間に30回も自転しています。パルサーとは「強い磁場を持ち回転する中性子星」のことです。 かに星雲の光学データ(赤色)とX線画像(青色)を合成した画像 中央の白い点がかにパルサー(Credit: NASA)かにパルサーの点滅は、1957年シカゴ大学で開催された公開観測に参加していた無名の女性によって、最初に発見された可能性があるとも言われています。しかし、1967年に最初のパルサーを発見したジョスリン・ベル・バーネル(Susan Jo

    かにパルサーの閃光とパルサーを発見した女性天文学者の「栄光」
  • 小惑星探査機「はやぶさ2」が採取した小惑星Ryugu(リュウグウ)サンプルは約5.4グラム | ファン!ファン!JAXA!

    小惑星探査機「はやぶさ2」再突入カプセルにより地球帰還した小惑星Ryugu(リュウグウ)サンプルの重量が約5.4グラムであることがわかりました。 これは、2020年12月18日にJAXA相模原キャンパス内地球外試料キュレーションセンターにて、小惑星探査機「はやぶさ2」再突入カプセルより取り出したサンプルコンテナ内の「サンプルキャッチャー」全体としてサンプル込みで秤量することにより、打上げ前の「サンプルキャッチャー」重量との差分から、採取したサンプルのおおよその総重量(A、B、C室内サンプルの合計)を算出しました。これには12月14日にサンプルコンテナの底面に確認した「サンプルキャッチャー」外のサンプル量は含まれません。

    小惑星探査機「はやぶさ2」が採取した小惑星Ryugu(リュウグウ)サンプルは約5.4グラム | ファン!ファン!JAXA!
  • はやぶさ初号機が撮影した地球の修正前と修正後の写真に対する思いを語るスタッフの言葉に深い愛情を感じる「見るたびに泣きそう」

    小惑星探査機「はやぶさ2」 @haya2_jaxa 先の写真で はやぶさ初号機のラストショットを思い出した方も多いようだ。あの写真には修正前と修正後の2種類があるのはご存知だろうか?修正前の写真が人気なのは知っているが、僕の解釈は 「はやぶさが見せてくれた写真」 「はやぶさが僕らに見せたかった地球」 どちらも愛があって好きだ。 (IES兄) pic.twitter.com/U0FjJQaIYy 2020-12-14 00:50:39

    はやぶさ初号機が撮影した地球の修正前と修正後の写真に対する思いを語るスタッフの言葉に深い愛情を感じる「見るたびに泣きそう」
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2020/12/17
       ( カッシーニとかボイジャーも最後の送信画像があったな。宇宙、やっぱ広すぎる。)
  • はやぶさ2 カプセル内に多数の砂の粒確認 小惑星のものか | はやぶさ2 | NHKニュース

    地球に帰還した探査機「はやぶさ2」のカプセルが開封され、小惑星「リュウグウ」のものとみられる黒っぽい砂の粒が多数、確認されました。 今月6日にオーストラリアで回収された探査機「はやぶさ2」のカプセルは、神奈川県相模原市のJAXA 宇宙科学研究所に運び込まれ、ふたを開ける作業が進められていました。 その結果、ふたなどに砂の粒が確認されたということです。 黒っぽい色で多数あり、小惑星「リュウグウ」のものとみられます。 「はやぶさ2」のカプセルは、小惑星「リュウグウ」の2回のタッチダウンで、砂などの採取を行ってきましたが、カプセルの中で確認されたのは初めてです。 分析チームは今後、およそ6か月かけて詳しい記録をとったうえで格的な分析を行うことにしています。

    はやぶさ2 カプセル内に多数の砂の粒確認 小惑星のものか | はやぶさ2 | NHKニュース
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2020/12/15
      ( 無断侵入といってよいのか。)
  • スペースXの巨大宇宙船「スターシップ」試験飛行で着陸失敗、爆発・炎上

    米テキサス州ボカチカで、米宇宙開発企業スペースXが行った巨大宇宙船「スターシップ」の高高度飛行試験で、着陸に失敗し爆発する試験機「SN8」。スペースXが撮影・公開した動画より(2020年12月9日撮影)。(c)AFP PHOTO / SPACE X 【12月10日 AFP】米宇宙開発企業スペースX(SpaceX)は9日、火星への有人飛行を視野に開発中の巨大宇宙船「スターシップ(Starship)」の試験機「SN8」の高高度飛行試験を米南部テキサス州の沿岸地域で行った。打ち上げは成功したかに見えたが、SN8は着地に失敗し、爆発・炎上した。 試験飛行は9日午後に行われ、SN8は離陸後ほぼ垂直に適切な上昇を開始。その後、3基あるエンジンが次々と停止し、打ち上げから4分45秒後に最後のエンジンが停止して、機体は予想された位置へと降下を始めた。着地の数秒前にエンジンが再始動して減速を試みたが、機体は

    スペースXの巨大宇宙船「スターシップ」試験飛行で着陸失敗、爆発・炎上
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2020/12/10
    ( /イーロン・マスク ) (  『スイスの平和は鳩時計』だからな。鳩時計も偉大な発明だけど。  )
  • はやぶさ2帰還へ 「すごいところに…」開発・運用担当者が流した涙 | 毎日新聞

    2回目のリュウグウへの着陸をJAXA職員とともに喜ぶNECの大島武プロジェクトマネジャー(左)=相模原市の宇宙科学研究所(ISAS)で2019年7月11日午前10時50分ごろ、ISAS/JAXA提供 探査機「はやぶさ2」が小惑星リュウグウから6日に帰還し、地球に試料入りカプセルを届ける。今回のプロジェクトには宇宙航空研究開発機構(JAXA)だけでなく、多くの民間企業も参加した。その中心的役割を担い、機体の開発と運用を担当したNECの大島武プロジェクトマネジャー(54)に、印象に残った場面を振り返ってもらった。【信田真由美/科学環境部】 NECは小惑星イトカワから試料を持ち帰った「はやぶさ」、金星探査機「あかつき」に続き、はやぶさ2の開発、製造、運用を受注した。大島さんは初号機はやぶさではシステムマネジャーを、あかつきではプロジェクトマネジャーを務めた。はやぶさ2には2012年の計画スタート

    はやぶさ2帰還へ 「すごいところに…」開発・運用担当者が流した涙 | 毎日新聞
  • はやぶさ2カプセルリエントリ、NVS現地特派員によるオーストラリアレポート

    NVS現地特派員 @NVSreporter NVSアデレード特派員のねこ蔵です。明日からはやぶさ2リエントリーの観測のためにウーメラに向かいます。不慣れですが、たくさんの情報を皆さんにお届けできるよう行ってきます。 2020-12-02 11:29:24 NVS現地特派員 @NVSreporter 私事ですが現地在住15年のしがない教育機関職員です。初号機の突入時もTarcoolaで帰還を見届けました。またNVS体には種子島でのはやぶさ2打ち上げ時に宿にご一緒できるように取り計らっていただいたり、日ごろからお世話になっているので、今回協力させていただくことにしました。 2020-12-02 14:50:45

    はやぶさ2カプセルリエントリ、NVS現地特派員によるオーストラリアレポート
  • アレシボ天文台が崩壊 プエルトリコの巨大望遠鏡

    米領プエルトリコで、崩壊したアレシボ天文台の巨大望遠鏡(2020年12月1日撮影)。(c)Ricardo ARDUENGO / AFP 【12月2日 AFP】米領プエルトリコにあるアレシボ天文台(Arecibo Observatory)の巨大電波望遠鏡が1日、崩壊し、900トン余りの受信機が約140メートル下のパラボラアンテナに落下して粉砕した。同天文台は、映画「007」シリーズの撮影でも使われていた。 同天文台では今年、パラボラアンテナの上につり上げられていたプラットホームを支えていたケーブルのうちの2が断線。エンジニアからは老朽化を警告する声が上がり、全米科学財団(NSF)は先月、望遠鏡の解体を発表したばかりだった。 現場の写真には、空中にちりが舞い上がる様子が写されている。NSFの広報担当ロブ・マーゲッタ(Rob Margetta)氏はAFPに対し、プラットホームが落下したことを認

    アレシボ天文台が崩壊 プエルトリコの巨大望遠鏡
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2020/12/02
      ( プエルトリコ )