タグ

アニメとanimeと文化に関するguldeenのブックマーク (26)

  • 海外アニメファンの疑問「日本の家って本当にアニメみたいな感じ?」 : お茶妖精

    2008年09月24日 海外アニメファンの疑問「日の家って当にアニメみたいな感じ?」 ・ドアが横にスライドするやつとか。当にアニメに出てくるままなの? ・一部はそのとおり。でもアパートとかに住んでる人も多いし、ありふれてるわけじゃない。 ・家の中にはそういうスライド式のドアもあるけど、玄関のほとんどは洋式のやつだね。畳のある家は結構あるけど、全くない家も結構ある。「トトロ」みたいな古い家を言ってるなら田舎のごく一部にしかないくらい稀だ。 ・完全にではないけど、イエス。日は西洋風の部屋と伝統的な部屋が混ざってる。アパートに住んでる人も多いけど、そこにはタイルのキッチンやカーペットのリビングと一緒に畳の寝室があったりする。たいていの家は一個以上の横開きのドアや布団を入れるクローゼット的なものがある。 ・伝統的な家はすべて引き戸だったんだけど、新しい家は洋式が多いね。 ・かつては多かった

    海外アニメファンの疑問「日本の家って本当にアニメみたいな感じ?」 : お茶妖精
    guldeen
    guldeen 2008/12/25
    アニメで日本の日常生活を知る、というのなら、海外の人が触れる機会が多いアニメで言えば意外と「クレヨンしんちゃん」あたりか。あ、でも、米国では放送されてるのかな?
  • お茶妖精:海外アニメファンの疑問「教室の1-A,1-B,1-Cって何の階級?」 - livedoor Blog(ブログ)

    2008年12月10日 海外アニメファンの疑問「教室の1-A,1-B,1-Cって何の階級?」 ・フルーツバスケットや桜蘭高校ホスト部で「1-D」とかって教室の名称なんだけど、最初の数字が学年なのはわかる。気になるのは後ろのアルファベットで、あれは何の階級なの?GPA(成績評価)、社会的身分、ひょっとしてお金? ・たぶんアメリカと同じく成績順なのでは?DがあるならA,B,Cもあるはず。教室の名前もあるだろうけど。 ・まあ、アニメの中にはA組の方がD組より頭が良さそうな振り分けもあるね。でも、実際はそういう意味じゃないと思う。身分やお金で振り分けるのはカーストすぎだろう(笑) ・アメリカとは違ってそもそも生徒があの教室に分かれるのではなく、先生が移動するだけ。近い学力が集まっている学校ならそれほど不自然じゃない。AやBって名前は部屋を区別してるだけだと思う。 ・え?生徒は動かないの?でも選択科

    お茶妖精:海外アニメファンの疑問「教室の1-A,1-B,1-Cって何の階級?」 - livedoor Blog(ブログ)
    guldeen
    guldeen 2008/12/22
    向こうの学園物のドラマ見ると、学校生活が日本とえらく違う点に違和感を覚えるが、向こうの人が日本産のアニメ見ても感じるのか/海外ドラマで知ったのは「[google:ミランダ警告]」(貴方には弁護士を呼ぶ権利が云々)。
  • 海外アニメファンの疑問「もう食べられないよーという寝言がよくある理由」 : お茶妖精

    2008年11月24日 海外アニメファンの疑問「もうべられないよーという寝言がよくある理由」 ・4つのアニメで「I can't eat anymore(もうべられないよー)」という寝言を聞いたけど、偶然とは思えない。誰が最初に言い始めたの? ・日の作品によく出るジョークだね。夢の中で腹いっぱいべてるってなんだか面白いじゃん?文化として考えるなら節度、倹約、謙虚っていう日の伝統と正反対って所がうけるのかも。 ・アニメより前からあるジョークかも。あらゆる文化で大家はネタにされてるし。むしろアニメの少年たちはどれも異常なほどよくべるのに驚いてる。 ・IIRC(If I remember correctly,私の記憶が正しければ)カードキャプターさくらのケロも言ってたはず。「千と千尋の神隠し」で千尋の両親が暴したせいで豚になったみたく罰が当たるよーって意味もあるかも。 ・セーラーム

    海外アニメファンの疑問「もう食べられないよーという寝言がよくある理由」 : お茶妖精
    guldeen
    guldeen 2008/12/22
    まぁ日本は、歴史的に見ても食糧難の時代のほうが長かったし…。「腹いっぱい食う夢を見る」ことが出来るだけでもシアワセ、って時代があったんだよ。その名残りとしての「お約束」。
  • 海外アニメファンの疑問「日本人は会話にユーモア混ぜないの?」 : お茶妖精

    2008年12月15日 海外アニメファンの疑問「日人は会話にユーモア混ぜないの?」 ・アニメには面白いシーンもたくさんあるけど、あれって動作で笑わせるものは多いけど会話で笑わせることは少ないよね。友達が言うには、日人は普段そんなにジョークとか言わないらしいけど、当にそうなの? ・そうは思わない。誰だって面白いことくらい言うだろう?やたら面白い日人も何人か知ってる。 ・親密度によるんじゃない?出会ったばかりならそんなに冗談ばかり言わないだろう。 ・4年以上親交のある日人の友達がいるけど、彼らはすごく冗談が好きだよ。外国人にはちょっと飲み込みにくい冗談もあるけど、そこは文化が違うから仕方ない。 ・文化が違うんだから「日人はユーモアが足りない」ってレッテル貼りもどうかと思う。きっと人それぞれだよ。 ・あー、日人にもユーモアの感覚はあるんだよ。ちょっとやり方が違うだけ。個性の問題もあ

    海外アニメファンの疑問「日本人は会話にユーモア混ぜないの?」 : お茶妖精
    guldeen
    guldeen 2008/12/21
    関西のバラエティでも、吉本芸人を「キャラ属性」として扱うパターンは多々ある気がする。むしろガイジンであるデーブ・スペクター氏が、ダジャレでは孤軍奮闘してる印象があるのが逆説的。
  • 破壊屋_2008年の日記_となりからみたトトロ

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    guldeen
    guldeen 2008/11/28
    ていうか、なんであいつらは、我が子の性的虐待がデフォなの?死ぬの?/海外がそうだからといって、日本人の「親子で入浴」の習慣が弾劾されるのは、絶対に納得いかん。
  • 痛いニュース(ノ∀`):日本のWikipedia編集回数ランキング、アニメ・漫画が上位独占

    Wikipedia編集回数ランキング、アニメ・漫画が上位独占 1 名前: えだまめ(広島県) 投稿日:2008/11/11(火) 22:54:39.95 ID:Q59vcE1H ?PLT 英語版(2006年12月29日現在) 1.ジョージ・W・ブッシュ 2.ウィキペディア 3.米国 4.キリスト 5.2006年イスラエル・レバノン紛争 フランス語版(2006年12月29日現在) 1.2005年2月(の出来事) 2.2004年12月(の出来事) 3.アルジェリア 4.フランス 5.(ウィキペディアの)トップページ 日語版(2007年9月3日現在) 1.ONE PIECEの登場人物一覧 2.舞-乙HiME 3.ONE PIECE 4.BLEACH 5.銀魂 (※各国5位まで抜粋。以下画像orソースにて) http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title

    痛いニュース(ノ∀`):日本のWikipedia編集回数ランキング、アニメ・漫画が上位独占
    guldeen
    guldeen 2008/11/13
    最後が麻生氏の著作なのが、二重の意味で笑える。/痛ニュ※読まずにだが、海外で主要項目の編集回数が多いのは「編集合戦」の結果であって、けして健全な編集活動の成果では無いはず。
  • 「お前らの作品は所詮コピーだ」――富野由悠季さん、プロ論を語る (1/5) - ITmedia News

    「機動戦士ガンダム」の監督として知られる富野由悠季さんが10月27日、「東京コンテンツマーケット2008」(独立行政法人・中小企業基盤整備機構関東支部主催)のトークセッションに登場し、「プロフェッショナル・クリエイターの条件」というタイトルで自らの“プロ論”を披露した。 「自分流の言葉づかいしかできなくて当に申しわけない」と言いながら、集まったクリエイターに刺激的な言葉を投げかける富野さん。セッションは、コンテンツ関連のコンサルティングを手がけるQPRの清田智社長との対談形式だったが、事実上富野さんの独演会だった。 「コンテンツ」という言葉はおかしい セッションのタイトルは「プロフェッショナル・クリエイターの条件」ですが、これは無理やりつけたタイトル。ここにいる人(コンテンツマーケットの出展者など)はプロクリエイターの条件を満たしてますから。ぼくみたいなロボットアニメの専門家がぐだぐだ言

    「お前らの作品は所詮コピーだ」――富野由悠季さん、プロ論を語る (1/5) - ITmedia News
    guldeen
    guldeen 2008/10/31
    この人と双璧を成す「オタク界の神」といえば、朝生などでの森永先生だな。御大、相変わらずトバし過ぎで困る(^^;
  • asahi.com(朝日新聞社):ガッチャマン、みなしごハッチ… 八王子で本格的回顧展 - 文化

    ガッチャマン、みなしごハッチ… 八王子で格的回顧展2008年9月4日11時37分印刷ソーシャルブックマーク 様々なジャンルの作品が並ぶ「タツノコプロの世界展」の会場=八王子市の市夢美術館「科学忍者隊ガッチャマン」((C)タツノコプロ)「ハクション大魔王」((C)タツノコプロ)「昆虫物語みなしごハッチ」((C)タツノコプロ)「タイムボカン」((C)タツノコプロ)「マッハGoGoGo」((C)タツノコプロ) 「タイムボカンシリーズ」などで知られる「竜の子プロダクション(タツノコプロ)」(国分寺市)のアニメ原画を集めた「タツノコプロの世界展」が、八王子市八日町の市夢美術館で開かれている。初の格的な回顧展で30作品の300点を展示。テレビ放映で親しんだ30、40代の男性だけでなく、子どもから団塊世代まで幅広い入場者でにぎわっている。15日まで。 タツノコプロは1962年に設立。最初は漫画制作を

    guldeen
    guldeen 2008/09/05
    朝のラジオニュースで流れてた。何かの原因で散逸しないことを望むばかり。
  • ドイツ人の女の子から聞いた笑い話 - ハックルベリーに会いに行く

    数年前、ドイツ人の女の子(当時17歳)と知り合って、その子から聞いた笑い話。ドイツ人の、今40代くらいの世代の人たち(彼女の親の世代)は、アニメについて2度びっくりさせられた経験があるのだという。 1度目は、彼らがまだ子供の頃。その世代の人たちは、子供の頃、みんなテレビで「アルプスの少女ハイジ」を見ていたらしい。もちろんドイツ語の吹き替え版で。これはもう、ほとんど全員見てたらしい。そして当時は、これを作ったのはなんの疑いもなくドイツ人だと思っていたのだそうだ。当時は、日人がアニメーションを作るなんていうことは誰も知らなかった。ましてや、「アルプスの少女ハイジ」という彼らにとって馴染み深い国民的な童話を、外国人が(それもアジア人が)作るなんていうのは想像すらつかなかった。だから、だいぶ後になって(もう大人になってから)、それを作ったのが実は日人だったというのを知らされ、たいそう驚いたとい

    guldeen
    guldeen 2008/08/30
    アニメ版ハイジなど世界名作アニメ系はロケハンしてるので、描かれる世界観にウソが無いというのは良い点(Wikipedia経由)。
  • 海外アニメファンの疑問「なんで紙を封印とかお守りにするの?」 : お茶妖精

    2008年07月26日 海外アニメファンの疑問「なんで紙を封印とかお守りにするの?」 ・悪魔払い師(exorcist)の出てくるアニメで文字の書かれた紙を使うじゃん。あれって何?仏教に基づく何か?神道のキャラも使ってるけど。 ・仏教が書いてるやつはスートラだと思う。啓蒙をもたらすもの。 ・紙のお守り(paper charm)はオフダとか呼ばれてる。 ・シキガミってのもあるよね。巫女や悪魔払い師が使うやつで幻影タイプと接触タイプがある。これって忍者の「変わり身の術」と混同されることが多い。 ・話がちょっと逸れるけど、神道のキャラが喋ってる呪文って何を言ってるの?早すぎて聞き取れない。 ・中国の番組を見て育ったせいか、あれを見ると道教を連想しちゃう。小さい紙や薬やいろんな装身具を身につけてるイメージ。あと、仏教徒はたまに口から変なCGの鉤十字を出したりする。 ・お札で怪物を操るのは道教の習慣に

    海外アニメファンの疑問「なんで紙を封印とかお守りにするの?」 : お茶妖精
    guldeen
    guldeen 2008/08/17
    宗教ベースでの差が、こんなところ(悪魔/邪神払い)にまで。
  • 海外アニメファンの疑問「傘のマークに名前を書いてるのは何?」 : お茶妖精

    2008年07月30日 海外アニメファンの疑問「傘のマークに名前を書いてるのは何?」 ・「ラブひな」とか「涼風」とかいろんなアニメで見るんだけど、何なの?恋愛や人間関係に関するってのはわかるんだけど。 ・aiai-gasa(相合傘)ってやつだね。カップルみたいな2人を茶化したり、実際にそうなるよう願望を込めたまじないの意味がある。 ・興味深いね。私のところ(ミャオ族)では結婚式でカップルが結ばれた事を意味してあの傘を描く。 ・西洋でいう「二人の名前を書いたハートを矢が射抜いてる」絵と同じものだね。 ・へえー、文化の違いは面白いね。 ・アメリカだと傘のマークは「ベビーシャワーズ(出産を控えたカップルを祝う集会)」の意味だ。 (別サイト) ・日では恋人と同じ傘に入ることは深い感情を表す伝統的なメタファーであるらしい。平均的な日人にとって雨の中を同じ傘で歩くことはロマンチックな雰囲気があるよ

    海外アニメファンの疑問「傘のマークに名前を書いてるのは何?」 : お茶妖精
    guldeen
    guldeen 2008/08/17
    相合傘の文化説明。こういうのもカルチャーギャップなんか。
  • 【海外アニメフォーラム】委員長キャラを熱く語る外国人たち

    誤訳御免! 外国人によるアニメ・マンガ評を翻訳します。 海外アニメフォーラムや、日に関する英文記事も紹介 ALC -- NR2 -- YT -- Wik -- Goo -- Exc -- UrD お知らせ:コメントを書き終わり「書き込む」ボタンを押した後、コメントがブログ上に反映されるまでしばらく時間がかる場合があります。(9/6) (10/11)よつばと!英語版マンガ(YOTSUBA&!)の海外書評【米amazon顧客レビュー】 (10/09)「こ、これはっ!?!?」と心の底から思ったアニメ【海外アニメフォーラム】 (10/07)トリビアの泉「ドラが持ち逃げできる魚の重さは?」の海外反応 (10/06)愛されすぎ、嫌われすぎなアニメキャラ【海外アニメフォーラム】 (10/05)「日のミルクは最悪だよ!」外国人牛乳事情 (10/03)ハリウッド映画「ドラゴンボール」初の予告

    guldeen
    guldeen 2008/08/04
    してみると彼らは作品を鑑賞する事で「日本での生活の擬似追体験」をし、同時に日本的メンタリティにも深く触れているのだなぁとオモタ。しかし、よりによってネタが「委員長」キャラって…いったい(汗)
  • ナウシカに隠された宮崎駿の陰謀

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 先週から押井守・岡部いさく著の「戦争のリアル」というを読んでますけど、文中にて宮崎駿の「風の谷のナウシカ」に関する面白い記述を見つけました。 戦争のリアル Disputationes PAX JAPONICA 押井 守 押井:(中略)一日にT-34戦車を50両撃破したとかさ。そういう話が日人は大好きなんだよね。 岡部:だからドム12機を三分で(笑) (中略) 押井:そういうふうなことが日人の心を慰撫するんだよ。でも慰撫してるだけであって何も学ばせようとしてない。 もっと言っちゃうと「(風の谷の)ナウシカ」だってそうなんだよ。巨人神兵ってなんなんだと。早すぎた試作品がウォーってなきながら、結局自壊しておしまいっていう。 一同:(笑) 押井:あの男の子の乗ってた戦闘機だっ

    ナウシカに隠された宮崎駿の陰謀
    guldeen
    guldeen 2008/06/08
    巨匠が巨匠をケナす時の、なんと嬉しそうな事か!w/宮崎アニメには「女が男を差し置いて」ってシーンが多い(除:紅の豚)のは、興味深いところ。
  • 「ジョジョの奇妙な冒険」、中東で「日本が侮辱」「テレビ局爆破しろ」と批判殺到→集英社、原作の第3部など出荷停止 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「ジョジョの奇妙な冒険」、中東で「日が侮辱」「テレビ局爆破しろ」と批判殺到→集英社、原作の第3部など出荷停止 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/05/22(木) 10:52:46 ID:???0 日の人気アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」の中に、悪役がイスラム教の聖典コーランを読みながら主人公らの殺害を命じる場面があり、アラビア語圏のウェブサイトで批判が高まっていることが21日分かった。原作コミックスの出版元でアニメ製作も主導した集英社(東京)は同日までに、問題のアニメのDVDや原作コミックスの一部を出荷停止とする方針を固めた。 中東では「コーランを読めば悪者になるという趣旨か。イスラムへの攻撃だ」などとの 書き込みが300以上のサイトに広がっており、イスラム教スンニ派教学の最高権威機関 アズハルの宗教勧告委員長アトラシュ師は「イスラム教に

    「ジョジョの奇妙な冒険」、中東で「日本が侮辱」「テレビ局爆破しろ」と批判殺到→集英社、原作の第3部など出荷停止 : 痛いニュース(ノ∀`)
    guldeen
    guldeen 2008/05/23
    まぁメガテンは、さすがに輸出不能ゲームだしw でもここらへんの「宗教感覚」って、日本人は無頓着な部分があるからね。海外輸出する時点でのチェックは必要かも/って、海賊版見て抗議してんのか!ひでーな。
  • 「アリゾナ老人」ハルヒ語る ユーチューブ動画日本でも話題

    米国アリゾナ州のお年寄りが日アニメを紹介したユーチューブ動画が、日でも話題になっている。なぜアニメばかり情熱的に語るのか、その不思議さが受けているようだ。 「星4つだ 笑えたからね」 日アニメ紹介の英語の動画をユーチューブに投稿している男性は、「グランピィじいさん」と名乗っている。2007年8月ごろから投稿し始めたとみられ、すでに50作以上を数えている。その多くが、ニコニコ動画にも「アリゾナ老人」「アニメ仙人」のニックネームで転載され、日語の字幕やコメントがついて人気だ。 例えば、ニコニコ動画に転載された初期の動画「アリゾナ砂漠在住の老人、ハルヒを語る」。ほかの動画と同じように、男性は、砂漠の中にカーキ色の帽子、リュック姿で現れ、カメラの前で語り始める。白いアゴひげをたくわえ、情熱的なまなざしで日アニメの魅力を語る様子は、独特の味を出している。 この動画では、英語版DVDをもとに

    「アリゾナ老人」ハルヒ語る ユーチューブ動画日本でも話題
  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : アニメの中に出てくる「これは無い」と思った名前の中国人キャラ

    2008年04月26日08:18 カテゴリオタクin中国アニメ アニメの中に出てくる「これは無い」と思った名前の中国人キャラ 「日人が作った中華系キャラの名前って中国人からするとどうなのか」 という質問を頂きました。 アニメや漫画に結構出てくる中華系キャラ。名前が漢字表記ということで、日人からすると何となく流してしまっているかと思いますが、実際の所どうなのか。 ソッチ系の掲示板を探したら答えになりそうなスレを見つけたので紹介させていただきます。 以下、例によって適当な訳でお送りします。 ネギまの超鈴音とかありえない。ある意味現実を超えている 珊璞(シャンプー)と沐絲(ムース)。それから可崘(コロン)。 李小狼はねえよ。てか、普通は狼を名前に使うわけがない (注:狼はあまり良いイメージが無いので) 李苺鈴もアレだ 小狼、実際にいるらしいぞ?80後(80年代生まれの世代)の親がつけたらしい

    guldeen
    guldeen 2008/05/19
    母国語圏の人との間での命名センスのギャップ。だからって手近な処に居る留学生らにキャラの命名を手伝ってもらっても、それがいいものであるとは限らないワケで、難しい/Poserキャラの[google:Koshini]って何?
  • 日本人の絵のうまさは異常

    先週のアクセストップは、「テレビ局がやらせ撮影をしていた」というブログの指摘が発端になったネット上の騒動についてまとめた記事。2ちゃんねるなどネットコミュニティーのテレビ局への不信が、改めて浮き彫りになった格好だ。 さて先週末、マウスでパラパラ漫画を描いて公開・共有できるサービス「flipbook.in」がリリースされ、さっそくたくさんのパラパラ漫画が投稿されている。人間イラストをアニメ風に動かすものが多く、「プロが描いたのでは」と思えるようなレベルが高いものも投稿されている(例1、例2)。 海外にも同様なサイトがあると、flipbook.in開発者の矢野さとるさんが紹介してくれた。「BENETTONの『FLIPBOOK!』」だが、人気作品は日とはかなり傾向が違った。人の絵は“棒人間”が基。大きな場面転換があり、映画の見せ方に近いなぁと感じた。 日はアニメ、米国は映画。無名の個人の創

    日本人の絵のうまさは異常
    guldeen
    guldeen 2008/02/19
    大雑把だが、欧米人種のモノの見方は3D的パース付け・時間軸の切返しが主な気が、一方で日本人やアジア系ではフラットというか2D的・浮世絵的見方が主、という違いはありそう。
  • 4Gamer.net ― 「だから,日本の深夜アニメはつまらない」ガンダムの父・富野由悠季氏の講演をムービー込みで掲載(ガンダムタクティクスオンライン)

    「だから,日の深夜アニメはつまらない」ガンダムの父・富野由悠季氏の講演をムービー込みで掲載 編集部:Guevarista Taipei Game Show 2008に併設されたイベントの一つに,「亜洲青年動漫大賽」(アジア青年アニメコンテスト)があった。台湾ではそのノミネート作品がテレビ放映され,会場では「国際動漫作品館」ブース(撮影禁止)のスクリーンで順次上映されていた。このイベントに作品の講評と講演のために招聘されたのが,アニメ「機動戦士ガンダム」の父として名高い富野由悠季氏である。 そして,Taipei Game Show 2008の二日目となる1月25日の10:00AM(現地時間)から2時間にわたって,「捕捉大師光芒」(大先生の偉業を受け止めよう)という副題のもと,未来のクリエイター達に向けた氏の講演が開講された。 その内容は,事前に告知されていたものとかなり異なり,富野氏の長い

    4Gamer.net ― 「だから,日本の深夜アニメはつまらない」ガンダムの父・富野由悠季氏の講演をムービー込みで掲載(ガンダムタクティクスオンライン)
    guldeen
    guldeen 2008/02/17
    思えば伊丹十三監督の一連の「○○の女」作品は、娯楽という形を取った社会問題提起の一種だった//自分が作りたい物と皆が見て面白がる物のズレを如何に小さくするかは、商業的作家のテーマであるとも言える。
  • 海外アニメファンの疑問「なぜ髪はブロンドなのか」 : お茶妖精

    2007年12月24日 海外アニメファンの疑問「なぜ髪はブロンドなのか」 ・日人に生まれつきのブロンドはいないのに、どうしてアニメのキャラはブロンドがいるんだろう。セーラームーンがWASP(アングロサクソン系プロテスタントの白人)に見える。 ・別にセーラームーンはWASPっぽくないだろう。現実で緑色の髪を見たことがあるように、髪なんてアクセサリーの一つだ。ファンタジーがつまらない決まり事で縛られてはいけない。アメリカ映画で忍者が出てくるようなものだ。 ・ブロンドのキャラがいたらアニメが駄目になるわけでもないし、最近は地毛の色なんて無意味なものだよ。日人にも髪を染める人はたくさんいる。 ・セーラームーンについては簡単だ。彼女らは日人じゃない。月の王国の人間の生まれ変わりだ。 ・生まれ変わりでも日人に変わりないんじゃない?派手な色の方が視聴者の目を引きつけるとか。 ・視聴者対策ってのは

    海外アニメファンの疑問「なぜ髪はブロンドなのか」 : お茶妖精
    guldeen
    guldeen 2008/01/22
    元がキャラ分別のための「記号」としての意味で色分けしたのが発端だったのが、ここまで大きい問題になってきているとは。//でも昔から少女漫画って、日本人同士の話なのに平気で金髪のキャラとか出てきてたよね?
  • AskJohnふぁんくらぶ: 宗教的シンボルを平然とANIMEに使う日本人の神経!

    質問 日人はとにかくきらびやかさや豪華さをお目当てにして宗教テーマを使うようですね。あと、宗教イメージの美的な格好良さとか、宗教用語の響きの良さがお好みのようです。しかしながら、宗教テーマを取り入れることで時にはひとの心を踏みにじることもあると気が付いているのでしょうか。例えば『ゼルダの伝説  時のオカリナ』にイスラム聖歌が出てきて、それに対してイスラム教徒から抗議があって、任天堂がそこを取り除いた事件がありました。任天堂Wii向けのある格闘ゲーム、それから同機種向けの近日発売予定のゲームでも似たような騒ぎがありました。(登場人物のひとりが「神は偉大なり」とアラビア語で叫ぶ場面がある) 回答 ヴィデオゲームではなくANIMEから実例をひとつ紹介すると、2002年に『SPACE PIRATE CAPTAIN HERLOCK OUTSIDE LEGEND ~The Endless Odyss

    guldeen
    guldeen 2007/11/02
    「神を定め、神との契約に生きる人たち」と、日本のように「氏神や渡来宗教の集合体の中で人が暮らす」国とは、宗教に対する捉え方が違うのはしょうがない事なのか。