タグ

eventとnovelに関するguldeenのブックマーク (35)

  • ゼロ魔作者・ヤマグチノボル氏、ついに幻影まで見えてしまったか   他|やらおん!

    301 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 20:21:40.54 ID:NkceoNsy なんてこった・・・いろいろな意味で 302 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 20:29:02.20 ID:CsTQwWO/ ついに幻覚:幻聴まで出るようになったかw もう末期だなw 303 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 20:33:18.59 ID:TwI7kfO+ がん細胞は脳に転移したか…なんてこった 304 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 20:34:29.79 ID:2PRfJO1w >>301 ああついに幻覚まで・・・ 305 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2

    guldeen
    guldeen 2011/12/25
    もういい…もういいんだ…(汗)
  • 聖杯戦争の行方を数千人の熱狂と共に占った「Fate/Zero祭り」

    その年最も優秀だったアニメを表彰するニュータイプ・アニメ・アワードにて12部門を制覇した「魔法少女まどか☆マギカ」の脚も手がけている虚淵玄による伝奇小説ライトノベル)「Fate/Zero」。そのアニメでメインキャラクターの声優を務める小山力也、川澄綾子、中田譲治、そしてオープニングテーマ「oath sign」を歌うLiSAが一堂に集結した「Fate/Zero祭り」が「マチ★アソビ vol.7」にて行われました。 Fate_Zero-アニメ公式サイト- http://www.fate-zero.jp/ アニプレックス高橋祐馬:(以下、高橋) お待たせしました、この後いよいよ「Fate/Zero祭り」です。司会進行をさせていただきます、アニプレックスの高橋祐馬と申します。この後、役者さんお三方をお呼びしたいと思いますが、1回だけ皆さんのテンションの上がり具合だけ確認できたらなと思います。こ

    聖杯戦争の行方を数千人の熱狂と共に占った「Fate/Zero祭り」
    guldeen
    guldeen 2011/10/12
    どっちかというと、世間では『ジャック・バウアーの吹替えの人』だね>小山氏。(NHKディープピープルにも出てたが)▼文章だけでも、会場の雰囲気が伝わってくるよいレポート。
  • アニメ宣伝マンが小説家デビュー、まるでラノベのような現実を見せつけられた「高橋祐馬氏同人誌即売会」

    徳島で行われているイベント「マチ★アソビ vol.7」の中で、10月8日と10日には人気シナリオライター・脚家の虚淵玄さんによるサイン会が実施されました。昨今のアニメの中でも特に大きなヒット作品である「魔法少女まどか☆マギカ」のシリーズ構成と全話の脚を担当し、さらには10月から放送の始まった期待作「Fate/Zero」の原作者でもあるということで、サイン会の整理券は「順番を把握するためのチケット」ではなく「サインをもらえるかどうかの抽選券」ともなり、10日のサイン会の時には定員100名に対して250名近くがチケットを求めて集まったそうです。 そんな中、虚淵さんに負けず約100人の行列をほぼ告知無しで作り出した男が現れました。「アニメ作品の宣伝を担当していた男が、ひょんなことから小説を書いて即売会で販売することに。しかし、二足のわらじにしては宣伝の仕事は忙しく、原稿が進まないままに即売会

    アニメ宣伝マンが小説家デビュー、まるでラノベのような現実を見せつけられた「高橋祐馬氏同人誌即売会」
    guldeen
    guldeen 2011/10/12
    『このあとに同じくサイン会が控えている虚淵玄さんが様子を覗きに来て、うろたえるゆまさんの姿』どう見ても"ショバ荒しの現場に乗り込んできたヤクザ"です本当に(ry>虚淵▼黎明期のコミケの姿を思わせるね。
  • ビブリオバトル@紀伊国屋書店顛末記

    オススメを紹介しあい、「チャンプ」を決めるビブリオバトル。6/26に行ってきた→惨敗だった。まずは敗因分析をレポートし、ビブリオバトルの傾向と対策を分析しよう。そしてチャンプや印象に残ったを紹介しよう。まずは参戦したの山をご覧あれ。 参戦者の持ち時間は5分。観覧者に向かってオススメを一冊プレゼン+質疑応答する。一巡したら、最後に挙手で多数決を採るシステム。わたしは第一ゲームの最初の発表者で、持ってきたのは永江朗の「の現場」。けして他の参戦者のと遜色ない(というか、ダントツでスゴ)、さらに「スゴ知ってる人います?」と聞いたら、かなりの人が反応したので、こりゃイケると思いきや、得票は最低。読書意識が高く、が好きなら必ずいつくネタなのにーというわたしの思いは空回り。 なぜ、わたしのプレゼンは最低だったか? それは、「読みたくなった」を選んでもらう場だから。をダシに自分語

    ビブリオバトル@紀伊国屋書店顛末記
    guldeen
    guldeen 2011/06/29
    『オススメ本を紹介しあい、「チャンプ本」を決める』なにそれ、面白そう。
  • 台湾でも深夜に行列が『涼宮ハルヒの驚愕』発売に台北でも歓喜の声! 日本と変わらんね|やらおん!

    797 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/05/25(水) 23:45:46.77 ID:Zrp2+EKL0 【海外台湾でも深夜に行列が『涼宮ハルヒの驚愕』発売に台北でも歓喜の声 ◆ ライトノベル『涼宮ハルヒの驚愕』が午前0時に世界同時発売、台北の店頭では ライトノベル『涼宮ハルヒ』シリーズが4年間の沈黙を破り、『涼宮ハルヒの驚愕』上下巻が、 25日未明に日台湾など世界各地で同時に発売された。 台北市八徳路の蛙蛙書店では、道路上で時間を待つファンのためにアニメを流したほか、 店の2階に特設ステージを設けた。 新竹から来て24日の午前7時すぎから並んでいたという読者がトップとなり、 『涼宮ハルヒ』シリーズに対する熱の入れ具合を余すことなく表していた。 発売の直前には2階のステージにコスプレイヤーたちが登場し、現場の雰囲気はさらに高まった。 アニ

  • 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」×「千葉モノレール」コラボ記念切符セット - 千葉モノレール

    昨年、好評を博したTVアニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」(電撃文庫/アスキーメディアワークス刊)に千葉モノレールが多数登場したことを記念して、この度コラボ記念切符を発売いたします。

    guldeen
    guldeen 2011/05/20
    これはいいコラボ。
  • ラブクラフトプラス

    あなたは新しく引っ越してきた街“いんすます町”で、邪神たちとの運命的な出会いを体験します。 さまざまな邪神との触れ合いを通し、思い出を積み重ねていきます。 そして訪れる、“告白”と言う名の運命の日・・・・・・。 しかし、あなたと邪神達の物語は、これで終わりではありません。 ここからは、あなたの思うがままに動いていきます。

    guldeen
    guldeen 2011/04/01
    これは題名が卑怯w▼ニャル子さん…
  • 【超速報】石原慎太郎オンリー同人誌即売会『二次元の季節』開催

    ■編集元:ニュース速報板より「【超速報】石原慎太郎オンリー同人誌即売会『二次元の季節』開催」 1 半身浴(catv?) :2010/12/15(水) 15:19:01.89 ID:Gp/1la190● ?PLT(18000) ポイント特典 【拡散希望】「太陽の季節」中心 石原慎太郎オンリー同人誌即売会『二次元の季節』開催します。 日時:2011年3月12日(土) 大田区産業プラザPiO大ホール 【主催:高天原】 取り急ぎ開催告知まで。 風呂吹き大根(広西チワン族自治区) :2010/12/15(水) 15:19:52.06 ID:bR8qyqn9P もっとやれ 6 竹馬(京都府) :2010/12/15(水) 15:20:23.50 ID:5eRGbutY0 障子にチ○ポぶちこむ以外の作品はあるの? 9 カップラーメン(北海道) :2010/12/15(水) 15:21:5

    guldeen
    guldeen 2010/12/16
    id:okamoto8↓『多くの人に傑作と認められるような原作』<えー? 『太陽の季節』『狂った果実』は実写映画化もされて大反響でしたよ?(もっとも、政府検閲されそうになり、慌てて「映倫」が設立された問題作でもあるが)
  • 常識的に考えた : 石原がさっそく都条例を拡大解釈 「同性愛も野放しになっている」 BL百合規制でコミケは終了か - ライブドアブログ

    石原がさっそく都条例を拡大解釈 「同性愛も野放しになっている」 BL百合規制でコミケは終了か 1 名前:年越しそば(神奈川県)[] 投稿日:2010/12/06(月) 17:50:56.48 ID:1sHsGs16P <石原都知事>「テレビなんかにも同性愛者が平気で出る」 都青少年健全育成条例改正に意欲 毎日新聞 12月4日(土)22時39分配信 東京都内のPTA団体などが3日、 都青少年健全育成条例改正案の成立を求める要望書を都に提出した。 石原慎太郎知事は 「子供だけじゃなくて、テレビなんかにも同性愛者が平気で出るでしょ。 日は野放図になり過ぎている。使命感を持ってやります」 と応じた。 要望したのは、都小学校PTA協議会(都小P、加盟248校) ▽都私立中学校高等学校父母の会中央連合会(同246校)など5団体。 都小Pの新谷珠恵会長が「児童を性的対象にすることが野放し状態。 子供を

    常識的に考えた : 石原がさっそく都条例を拡大解釈 「同性愛も野放しになっている」 BL百合規制でコミケは終了か - ライブドアブログ
    guldeen
    guldeen 2010/12/07
    実際の参加者で言えば、作者割合では女性のほうが多いんじゃなかったか?>コミケ。これじゃ、事実上のアウトだろこれ…。
  • 文学賞がガチンコ!方式を採る時代 - いいんちょさんのありゃあブログ

    ポプラ社小説大賞に齋藤智裕さん http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010103100246 水嶋ヒロ(齋藤智裕)の小説がポプラ社小説大賞受賞 「出来レースではないか」と話題に http://news4vip.livedoor.biz/archives/51641150.html 大賞賞金2000万円の第五回ポプラ社小説大賞を受賞したのは引退した某俳優!? http://togetter.com/li/64679?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter きょう未明の時点ですでに「容疑」は固まりつつあったが、さらにその後に早くも大手によって「発表」され、齋藤智裕=水嶋ヒロはほぼ公式の見解になりつつある。 水嶋ヒロさんにポプラ社小説大賞 賞金は2千万円 http://www.asahi.com/culture/u

    文学賞がガチンコ!方式を採る時代 - いいんちょさんのありゃあブログ
    guldeen
    guldeen 2010/11/01
    どう見ても、出来レースにしか思えない…▼やっかまられる人の要素とは何か、を彼の状況を見るにつけ思う。
  • SAKURA Internet

    さくらのサービス さくらのレンタルサーバ WordPress、モリサワ提供のWebフォントが使えるご利用件数48万突破の人気サーバーサービス。 さくらのVPS レンタルサーバより高い自由度が魅力。はじめて使うroot権限のある1台目に最適です。 さくらのVPS for Windows Server Windows搭載プランが登場。リモートデスクトップやOfficeのご利用も可能です。 さくらのクラウド 初期費用無料、トラフィック課金なしのクラウドサーバー。最適な環境をすぐに作成できます。 さくらの専用サーバ PHY 大容量ストレージも選べる物理サーバー。オンプレミスからの移行、ウェブシステムの最適化におすすめです。 高火力コンピューティング 機械学習、データ解析、ハイパワーマシンを必要とする全ての用途に。GPU搭載、妥協のない最高性能を提供します。 さくらのIoT デバイス、ネットワーク、

    SAKURA Internet
    guldeen
    guldeen 2010/04/01
    うひょう!w/あー"さくら"さん、今月からお世話になります(何の?→詳細は今夏を待て)。
  • よしながふみ「大奥」、米のSF賞「ティプトリー賞」に輝く

    よしながふみ「大奥」が2009年度のジェイムズ・ティプトリー・ジュニア賞(以下ティプトリー賞)を受賞した。ティプトリー賞はジェンダーに対する理解を深めることに貢献したSF・ファンタジー作品に与えられる賞。 ティプトリー賞の公式サイトによると、審査員は「疫病によって日の若い男性の4分の3が死亡し男女の立場が入れ替わった、パラレルな封建社会の日」という設定に惚れ込んだとのこと。この設定を用いて、男女間の微妙なパワーバランスで成り立つ社会を巧みに描き出した、と評価している。 「たったひとつの冴えたやり方」などの傑作SFで知られるジェイムズ・ティプトリー・ジュニアは、男性の筆名で活動し、その骨太な作風から「もっとも男性らしいSF作家」と呼ばれていた。しかしのちに女性であることが判明し、作者の性別と作風をめぐる論争、通称「ティプトリー・ショック」が勃発。米国の女性SF作家パット・マーフィーとカレ

    よしながふみ「大奥」、米のSF賞「ティプトリー賞」に輝く
    guldeen
    guldeen 2010/03/19
    「のちに女性であることが判明し、作者の性別と作風をめぐる論争、通称「ティプトリー・ショック」が勃発」←俺はむしろここに着目。どんだけナイーブなんだ、米国SF界は。
  • 栗山千明さんも選考に 宝島社 『このライトノベルがすごい!』大賞の募集開始 - はてなニュース

    宝島社が発行するライトノベルガイド『このライトノベルがすごい!』が、新しい才能を発掘するための新人賞“『このライトノベルがすごい!』大賞”の募集を開始、昨日公式サイトがオープンしました。 『このライトノベルがすごい!』大賞 KONORANO Award “ホントに面白い作品を生み出すこと”がコンセプトとなっているこの賞は、『このライトノベルがすごい!』の編集部や「読み手のプロ」「販売のプロ」が、新しい才能を発掘するために行うもの。作品のジャンルは問わず、「エンターテインメント性にあふれ、10代の読み手を意識した、オリジナリティあふれる勢いある作品」を募集しています。 応募資格はプロ・アマ、年齢を問いません。賞金総額は1000万円、最終選考に残った5作品は全て刊行され、1次選考通過者には全員に評価シートが送付されるとのこと。応募の締め切りは2010年1月11日(月・祝)、2月以降に行われる選

    栗山千明さんも選考に 宝島社 『このライトノベルがすごい!』大賞の募集開始 - はてなニュース
    guldeen
    guldeen 2009/11/11
    『VOW!』にはちょくちょく投稿してた俺ですが(掲載は2回)、小説となるといきなりハードルが上がるなぁ…。
  • 「マリア様がみてる」セカンドライフ バレンタインイベント: Drill de くくるん

    マリみてのセカンドライフでのバレンタインイベントに参加してきました?(笑 21時開始で30分前には集合らしくって、でも前日、セカンドライフが起動しなくてあちこちのQ&Aとか眺めまくったお陰で、どうやら人が多いと後から入れない、という噂を耳にしていましたので、20時ちょっと過ぎにはログインしていました(ぉ 入ってみると、こんなものか? 意外に人が少ない感じです。 まあこれも、ビデオカードの性能に依存するため、出来ない人が結構いらっしゃるんでしょうか? ウチはPCショップでの「ラグナロクオンライン推奨/プリインストールモデル」だったので、何とか……。(RO起動もしなかったけどねー、チケット誰かにあげれば良かった) ああ、素敵なドリル。しかも「まきますか?」 どこに売ってるのかなぁ……しかしフリー登録だから金ないしなぁ…私。 21時少し前に案内があって、正門横にイベント会場へワープ出来る、ショー

    「マリア様がみてる」セカンドライフ バレンタインイベント: Drill de くくるん
    guldeen
    guldeen 2008/02/14
    いろいろとシュールな光景が。
  • http://mainichi.jp/photo/news/20080119mog00m200034000c.html