タグ

sfとdesignに関するguldeenのブックマーク (18)

  • 培養槽のイラスト

    あいまい検索(英語検索) あいまいな日語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 Eテレのショートアニメです。 いらすとやが更新されたらお知らせするX(ツイッター)アカウントです。 いらすとやLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。

    培養槽のイラスト
    guldeen
    guldeen 2020/08/16
    なんでこのタイミングでこの題材?(^^;
  • 幻想世界の作り込みとして「壮大な歴史設定」より「日常所作のディティールのこだわり」に萌える人たち

    zen🐊31日/東L36b @FeelzenVr 世界観の作り込みっていうのは別に壮大な歴史設定を考えるとかじゃなく、例えば大きなツノが生えたヒト型キャラクターがぴたぴたハイネックニットを着てるときに「それどうやって着たの?」って一瞬でもちゃんと考える(その後うまれる言い訳はなんでもいい)、みたいなところがあると私は思ってるわよ 2019-10-16 12:27:29 zen🐊31日/東L36b @FeelzenVr 背中に翼が生えた種族、仰向けで眠れない→うつ伏せ寝が基→「ベッド」じゃなくて巨大な抱き枕状のクッションが"一般的な"寝具、とか。 背中に羽が生えたキャラの自室にニンゲンと同じベッドがあることに対して一瞬でも疑問を抱けるか、抱けないか、みたいな… うまくいえないですけどよ 2019-10-16 12:31:12

    幻想世界の作り込みとして「壮大な歴史設定」より「日常所作のディティールのこだわり」に萌える人たち
    guldeen
    guldeen 2019/10/21
    『セントールの悩み』での、人馬族の日常生活の描写がある意味、斬新だったのは覚えてる(・ω・) あと、『流鏑馬』の場面。
  • U.S.S.エンタープライズ号に乗り込むとき。宇宙探索にぴったりのスタートレック風デニムジャケットが登場 : カラパイア

    仕事に行くときはスーツと相場が決まっているように、宇宙探索に出掛けるならやっぱこれだろ。 というわけで、今すぐU.S.S.エンタープライズ号に乗り込んで銀河を飛び回れてしまいそうなスタートレック風デニムジャケットが登場したようだ。

    U.S.S.エンタープライズ号に乗り込むとき。宇宙探索にぴったりのスタートレック風デニムジャケットが登場 : カラパイア
    guldeen
    guldeen 2018/11/28
    赤の人が、イメージを原作ムードに寄せてて良い。
  • アザトースのイラスト

    あいまい検索(英語検索) あいまいな日語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 Eテレのショートアニメです。 いらすとやが更新されたらお知らせするツイッターアカウントです。 いらすとやLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。

    アザトースのイラスト
    guldeen
    guldeen 2017/10/28
    「『かわいい』フリー素材」…?(汗)
  • 「メッセージ」監督が語る、宇宙船デザインは「ばかうけに影響受けた」

    「メッセージ」監督が語る、宇宙船デザインは「ばかうけに影響受けた」 2017年5月16日 17:00 16734 311 映画ナタリー編集部 × 16734 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 9353 6501 880 シェア

    「メッセージ」監督が語る、宇宙船デザインは「ばかうけに影響受けた」
  • 超能力のイラスト

    あいまい検索(英語検索) あいまいな日語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 Eテレのショートアニメです。 いらすとやが更新されたらお知らせするツイッターアカウントです。 いらすとやLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。

    超能力のイラスト
    guldeen
    guldeen 2016/12/06
    たしかに、なんというかAKIRAや幻魔大戦っぽい。
  • 機械人間、滑らかな動き 生命らしさを表現 - 共同通信 47NEWS

    人間型ロボット「機械人間オルタ」=29日午後、東京都江東区の日科学未来館  見かけは機械そのものだが、手や指が滑らかに曲がったり、口を開けて話しているような表情を見せたりする人間型ロボット「機械人間オルタ」を大阪大と東京大のグループが開発、東京都江東区の日科学未来館で29日、動く様子を披露した。 オルタは、顔と手がシリコーンで覆われているが、頭頂部や胸などは機械部品がむき出しになっている。動きの複雑さで生命らしさを感じてもらう狙いで作られた。 コンピューターによる制御の他、周囲との距離や明るさを感じるセンサーに反応し、さまざまな動きをする。言葉は出さないが、時折、人間を見て話しかけているように見える。

    機械人間、滑らかな動き 生命らしさを表現 - 共同通信 47NEWS
    guldeen
    guldeen 2016/07/29
    ちょい昔の、SF小説のカバー絵っぽいデザインだ。
  • アニメ版「シドニアの騎士」プライマリーデザイン

    少々前の話になりますが、ポリゴン・ピクチュアズさまからお声掛けいただき、2014~2015年にかけてテレビ放送されたアニメ「シドニアの騎士」(原作: 弐瓶勉さん)のプライマリーデザインを弊社 三階ラボ で担当させていただきました。 プライマリーデザインの具体的な内容は以下の2つです。 モニターグラフィックメインビジュアルの開発 シドニアフォントの作成 ともに、原作の漫画にはすでにオリジナルのデザインが存在していますが、しっかりと時間をかけて目視できる静止画とは違い、アニメのような動画では、様々な要素が一瞬しか表示されないことが多くなります。 今回は、原作の素敵なテイストを維持しつつ、アニメ向けにデザインを再構築することが主な目標でした。 モニターグラフィックメインビジュアルの開発 原作の漫画から、モニター内に表示される主なグラフィックを抽出し、機能性や視認性、汎用性を高める再デザインを行い

    アニメ版「シドニアの騎士」プライマリーデザイン
    guldeen
    guldeen 2016/07/25
    『機』は略字をよく作られる典型だが、「警」の略し方が実に巧み。
  • CNN.co.jp : これがワープ実現の宇宙船――NASAが画像公開

    「IXSエンタープライズ」と命名。1965年に描かれたスター・トレックのスケッチを参考にしているという (CNN) 米航空宇宙局(NASA)は、光速を超えて宇宙空間を移動する「ワープ航法」の性能をもった宇宙船の設計画像を公開した。 ワープ航法を実現する宇宙船の研究は、NASAの先端推進技術研究チームを率いる物理学者のハロルド・ホワイト氏が2010年から取り組んできた。 イメージ図は同氏の設計をもとに、アーティストのマーク・レドメーカー氏が制作した。制作には1600時間以上を要したという。ホワイト氏はSF映画「スター・トレック」に登場する宇宙船にちなんで、この宇宙船を「IXSエンタープライズ」と命名。同船の設計も、1965年に描かれたスター・トレックのスケッチを参考にしている。 ホワイト氏は昨年11月に米アリゾナ州フェニックスで開かれた宇宙カンファレンスで、この宇宙船のデザインやコンセプト、

    CNN.co.jp : これがワープ実現の宇宙船――NASAが画像公開
    guldeen
    guldeen 2014/06/14
    NASAと「ワープ航法」という字が並ぶ日が来るとは…。
  • Animation & UI - YI

    ロボットアニメを見ていると、コックピットやコンピュータのディスプレイ等、デザインされているモニターグラフィックスが気になってくる。単純にかっこいい悪いという視点もあるし、私は特にグラフィックの勉強をした訳ではなかったので知らなかったのだが、ヤコブ・ニールセン博士のユーザビリティの五原則などに則って見る視点もあるようだ。 http://allfesta.com/robot_anime_ui_01/ 劇場版機動戦士ガンダム00のモニターグラフィックスのデザインについては、デザイナーの海老川氏が色々とtweetしている。 togetter.com ガンダムハルートのマルートモードに移行する時の画面など当に一瞬だが、3人の人格同調に対応した3つのOSが展開する様子がわかる。よく見るとOSのブロックの中に2つずつカメラアイの意匠があり、六つ目のマルートモードを表している。細かい。 またラスト付近で

    Animation & UI - YI
    guldeen
    guldeen 2014/04/11
    表示機器類のフォントが作品に与える印象といえば、自分の場合だとやはりエヴァンゲリオンのそれ(活動限界タイマーなど)が強烈だった記憶がある。
  • 「女は家事、男は仕事」は、誰に対する差別?

    年末年始はどのように過ごされましたか? クリスマス(前々回)は誰と? 年末ジャンボ(前回)は当たりましたか? そんなことより年末から年明けまでずっとバタバタしていて、3連休でようやくホッとした、なんて方もいらっしゃるかもしれません。 実は、結婚紹介業の申し込みが、この時期に多いってご存じですか? クリスマスと年末は「それどころやあらへん!」とフル稼働して、ふと気がつくと正月は「ぼっち」。田舎に帰ると親だの親戚だのから、無言・有言のプレッシャー。「しゃーない、試してみるか」というのが、この時期なんですって。 さて今日は、新聞でも取り上げられ、いささか物議を醸している学会誌の表紙、という変わったネタを扱ってみようと思います。とりあえず、下の画像を見てください。どうやらツイッターなどでは炎上しているらしいのですが……。

    「女は家事、男は仕事」は、誰に対する差別?
  • 前田建設ファンタジー営業部|宇宙戦艦ヤマト2199 × 前田建設ファンタジー営業部

    第1回 SOS地球!! 甦れ宇宙戦艦ヤマト構築編 時に西暦2199年。人類は滅亡の淵に立たされていた。外宇宙から襲来した謎の星間国家<ガミラス>によって、遊星爆弾の無差別攻撃を受けていたのだ。 人類は地下都市を築き、抵抗を続けた。それゆえ世界中の建設会社のミッションも、ガミラスの攻撃以降は完全に変質した。建設会社にとっての生命線と言っていい、事前調査や設計、そして施工計画が不十分なままに地下都市を構築するという、遊星爆弾との熾烈な競争に突入したのである。 希望も終わりも見えない工事に技術者たちは疲弊し、彼らの意志は何度も壊れそうになった。しかし、遊星爆弾とのスピード競争に負けることは、人類の終焉を意味する。世界中の建設技術者が、頭上の厚い土層全てを自分が支えるかのごときプレッシャーの中で、人類史上、最も長く大きなトンネルを掘削し続けていた。 そのような中、人類はひそかに恒星間宇宙船の建造を

  • JAXA|太陽の光を受けて航行する宇宙ヨット

    ご覧いただいているページに掲載されている情報は、過去のものであり、最新のものとは異なる場合があります。 掲載年についてはインタビュー 一覧、特集 一覧にてご確認いただけます。 Q. 「イカロス」によって、将来の惑星探査計画にどんな影響を与えると思いますか? 木星・トロヤ群小惑星探査計画(提供:池下章裕) もともと2003年に発案された「木星・トロヤ群小惑星探査計画」という、ソーラー電力セイルで木星圏を探査するという計画があって、その技術の一部を宇宙で先行実証するために「イカロス」を打ち上げることになりました。そのため「イカロス」ではソーラーセイルの性能を正しく評価することに重点をおき、地球周回ではなく、惑星間飛行にこだわりました。「あかつき」と一緒に金星に向かって打ち上げてもらえるというのはとてもラッキーです。 木星圏を探査する計画では、直径約50mの大きさのセイルに、イオンエンジンを搭載

    guldeen
    guldeen 2012/12/13
    『パターン青!』とか言われそうなデザインなのは、なぜだ。
  • 空想科学イラストの旗手、小松崎茂のボックスアート作品いろいろ

    ロボットや兵器のプラモデルの箱に描かれたイラストは、製品の顔として選りすぐりのものが使われます。中でも有名なのは箱絵のヒットメーカーとして名だたるメーカーの作品を担当した小松崎茂氏のもの。1960年ごろに描かれたレトロフューチャーな箱絵や雑誌のイラストなどの画像です。 バンダイ・ロボットシリーズ 1970年。ザ・ミサイラー 1970年。アタックボーイ。 1970年。リキシー・ボーイ(協力ゼンマイ動力・口から火を噴く)。 1970年。ハリハリ。 1970年。ガードマン(ロボット) 1970年。謎の円盤・UFO。 イマイ・サンダーバード 1964年。サンダーバード1号。 1964年。サンダーバード2号。 1964年。サンダーバード3号。 1964年。サンダーバード1号、サンダーバード2号、サンダーバード3号、サンダーバード4号、サンダーバード5号が揃っています。 1968年。サンダーバード・ミ

    空想科学イラストの旗手、小松崎茂のボックスアート作品いろいろ
    guldeen
    guldeen 2011/10/11
    『イルカがせめてきたぞっ』の絵も、この方だったっけ?▼最近は3DCGで作っちゃうので、こういう重厚なタッチの絵はとんと見かけなくなった。
  • 「宇宙家族ロビンソン」の実物大B9ロボが販売中

    1960年代に米国で放送されたSFドラマ「宇宙家族ロビンソン」に登場するロボット「B9」の実物大レプリカが販売されている。 ライセンスを受けた公認製品で、価格は2万4500ドル。ステンレススチールやアルミで作られ、ボタンなど細部まで再現した。ステレオサウンドシステムを備え、ドラマでB9の声を当てていたリチャード・タフェルドによる500以上のボイストラックを収録。頭部や共同体が光り、胴体や頭部のレーダーを回転させたり、腕を伸ばしたりできる。 手作りのため、生産は年間12台程度という。 関連キーワード ロボット | アメリカ | 手作り | レプリカ | 再現 advertisement 関連記事 お台場ガンダムバラバラ事件発生 「ガンダムプロジェクト2011」に急行してみた あの実物大ガンダムがお台場に帰ってきた。今年はパーツごとの展示で、右手に座ることもできる。さらにできるようになったな、

    「宇宙家族ロビンソン」の実物大B9ロボが販売中
    guldeen
    guldeen 2011/09/18
    あさりよしとおのアレじゃなかったのか…
  • SF・架空世界で切なくなるアート画像 from こゆくておいしい('A`)

    SF・架空世界で切なくなるアート画像 スターウォーズのようなSCI-FIからレトロフューチャーまで多彩にかっこよく。 ちょwwwなんで記事あげてない間にいつもよりアクセス上がるんだよwwww どうも。ぷちょ子です。 今回は空想科学、いわゆるSFイラストや3Dアートなんですが、こういうのは管理人もさっぱり作り方がわかりません。でもさ、無いものや世界を作り出すんだからいろんな知識がないと難しいと思います。 メカニカルデザイン一つにしたって現実世界の機械の仕組みを多様しすぎるとただの現実になっちゃうからきっと自分でかっこ良くて存在しないコンセプトを考えてそれに合わせてデザインとかしてるんだろねー。 てことはアイデアが必要、アイデアの為にはいろんな経験やたゆまぬ考察に裏打ちされた体得が無いとプロ仕事は難しいだろうし。 詳しくは参照からご人たちのページを見てもらいたいけど、業界では有

    guldeen
    guldeen 2009/02/05
    てゆーか、昔の絵とかだとエアブラシ使うのが相場だったり。現在だと3Dソフトとフォトレタッチなんだろうけど、この作り込みの細かさは異常。
  • 「ガンダム」の制作費は1機800億円…でも時速8キロでしか走れず、空も飛べず、ボディはアルミ合金 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ガンダム」の制作費は1機800億円…でも時速8キロでしか走れず、空も飛べず、ボディはアルミ合金 1 名前:窓際政策秘書改め窓際被告φ ★ 投稿日:2008/01/21(月) 20:12:27 ID:???0 もし「ガンダム」を作るとしたら一体いくらかかるのか。こんなことをまじめに計算した学者の記事がインターネットでちょっとした話題になっている。値段は「制作費、材料費で800億円弱」。ただし、完成させるためにはいくつかの問題があるようだ。 ■アルミ合金板が4万3千875枚必要 記事によるとアニメの「ガンダム」は身長18メートルで43.4トンの設定。古田さんは その表面積を計算し、アルミ合金板(ハニカム構造)が4万3千875枚必要とした。 値段は87億7千500万円。メインコンピュータは、IBMのブルージーンという スーパーコンピューター、1億7,100万円。動力は軍用ヘリ「アパッチ」のエン

    「ガンダム」の制作費は1機800億円…でも時速8キロでしか走れず、空も飛べず、ボディはアルミ合金 : 痛いニュース(ノ∀`)
    guldeen
    guldeen 2008/01/23
    その前に、まず「ザク」の量産が先だと思うのだが…
  • 防衛省「ガンダム開発」計画 幹部の「マジ発言」だった

    根強い人気を誇るアニメ「ガンダム」を防衛省が「開発中」とインターネット上で話題になっている。発端は、防衛省関連行事の資料に「ガンダムの実現」という文字が出ていたこと。実は一担当者の「茶目っ気」ではなく、防衛省技術研究部の幹部が明言している内容だったことが分かった。防衛省はどこまで「気」なのか。 ガンダムとは「先進個人装備システム」のこと ガンダムは全長18メートルの「モビルスーツ」(人型機動兵器)だ。人が中で操縦するが「単なるロボットではない」とファンの間で特別な位置付けをされている。第一作目は30年近く前の放映だが、続編を含め未だに人気が続いている。 「防衛省がガンダム開発中」という話題は、2ちゃんねるでスレッドが2007年10月31日現在、20以上立つ人気ぶりだ。防衛省技術研究部のホームページで公開された情報を引用して紹介している。東京都内のホテルで、「防衛技術シンポジウム20

    防衛省「ガンダム開発」計画 幹部の「マジ発言」だった
    guldeen
    guldeen 2007/10/31
    何をまた。例えばASIMO開発の際のスローガンは「鉄腕アトムを作れ!」だったと聞いたし、SFの中で示されてる技術を実現させようと努力したり、それへの計画をブチ挙げる事は、決して悪くは無いと思うよ俺は。
  • 1