タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

はてな匿名ダイアリーと宗教に関するhaganeのブックマーク (4)

  • 現役僧侶だけど「空き寺」「後継者不足」などよりもっと深刻な問題

    最近は新聞でも目にするようになった「空き寺」「兼務寺院」「後継者不足」が問題として取り上げられているけど、こんなの実はそんなに問題なんじゃないんです。 最も問題なのは、「空き寺」には誰が住職の籍を置いていて、「兼務寺院」は誰が兼務しているのかということと、「後継者不足」なんて実はしていないってことなんです。 ■3つの問題はリンクしている 宗門大学や大きな寺にはアルバイトの在家出身の僧侶なんて多くいるのに、なんで「後継者がいない」なんて言えるんでしょうか。 この場合の「後継者がいない」という場合の多くは「自分たちの子がいない」という意味だと思っています。 在家出身の僧侶はたくさんいるけど、そういう人たちに後継者として寺を任せたくないのが音なんです。 というのも前述のように「寺」は「家」で、僧侶の財産になっているので血の繋がっていない知らない人に任せたくないんです。 何故こういうことが言える

    現役僧侶だけど「空き寺」「後継者不足」などよりもっと深刻な問題
    hagane
    hagane 2017/04/26
    悪人正機悪人正機。どの宗派でもあるんだろうかね。うまくいってる宗派もあるのかね。
  • アレフの勧誘を受けた

    帰り道大通り駅で地下鉄を乗り換えていたら突然女の子連れのおばさんに話しかけられた。「マインドフルネスって知ってますか?」「ヨガを習っているんですが、自分も講師になる練習がしたいので練習相手になってほしい」と。明らかに胡散臭くて面白そうな匂いがしたので連絡先を交換して別れた。 翌日連絡があってその週末市内某所のファミレスに呼び出された。まず俺とおばさんの2人(もしくはプラス子供)かと思ったら、子供に加えてもう先に一人若い男が来ている。田中さん(仮名)と呼ばれた彼は年は23歳で俺のひとつ下でパチンコ店員をしていて、一ヶ月くらい前にカレーべようと思って歩いていたところ俺と同じように駅で声をかけられ、その日のうちにレッスンを受けたという。なんでヨガを習っているのか尋ねると自分は頭が悪いからと言う。たしかにIQ80くらいに見えた。おばさんが「毎日10時間睡眠だったのが6時間睡眠になった」「田中さ

    アレフの勧誘を受けた
    hagane
    hagane 2016/12/05
    ここまでポアなし
  • マジレスするね。 一応自分はどことは言わないけど、とある新興宗教を信じ..

    マジレスするね。 一応自分はどことは言わないけど、とある新興宗教を信じてるものです。 と言っても自分が信じてる宗教に限った話ではなく、一歩引いて宗教ってこういうものーという視点で答えてみます。 >胡散臭いと思うことについて まず全体的に「胡散臭い」と思うのは正直、正常というかしょうがないなーと思う。 「マスコミガー」とは言いたくはないけど、実際問題としてマスコミの影響ってかなり大きい部分があるかな。(報道しない自由ってやつだけど) 理由は大手のメディアやマスコミは新興宗教を全くと言っていいほどほとんど報道しません。 (歴史ある有名宗教ですら、一部観光的な部分(京都のお寺とか)か歴史的な部分やおぼうさんの良い話くらいしか報道しないけど。) だいたいどの新興宗教も一般的な善行(震災時の炊き出しとか寄付とか)をしてることは意外と多いんだけど、良いことをしてるときは基報道しません。 報道するとき

    マジレスするね。 一応自分はどことは言わないけど、とある新興宗教を信じ..
    hagane
    hagane 2016/11/25
    ふと、宗教のマッチングサービスとかないのかなと思った。支持政党決まらないときの診断みたいなやつね。でも、複数の宗教を中立で見るって難しいんだろうなとは思う。
  • 新興宗教が胡散臭い6つの理由

    全然無宗教なんだけど、ここのところ「仏教入門」みたいなのをいくつか読んでいる。 昔話とか「昔の人も生きるの大変だったのね〜」的なノリでとても興味深いし、 たぶんお釈迦様って「あの人いっつも良いこと言うよね!」的な人だったのかなあーとか想像するのも楽しい。 (ちなみに、お釈迦様自体は静かに悟りを開いて手の届く範囲で教えを説いた人で、死後に弟子たちが教えを編纂することで、れっきとした「宗教」になった。らしい) 翻って、いわゆる新興宗教というものが無数にある。 「新興宗教」の定義は、 『日では、幕末・明治維新以後から近年にかけて創始された比較的新しい宗教のことをいう。』 らしい(Wikipediaより)。 で、そういうのって、得てしてものすごくうさんくさい(完全に主観だけど)。 いや、古い仏教もうさんくさいこと言ってる部分はあるし、キリスト教やイスラム教みたいな世界宗教もかなり怪しいところはあ

    新興宗教が胡散臭い6つの理由
    hagane
    hagane 2016/11/25
    日蓮宗とその派生宗派は、濃い薄いあれど、そもそも政治闘争というのが根幹にあるからなー
  • 1