タグ

カメラに関するhaganeのブックマーク (22)

  • 完全ににわか踏み絵になってて興味深い

    どっちが一眼レフで撮った写真?iPhone11 Proとキヤノンカメラを見分けられるか https://iphone-mania.jp/news-265039/ これ、ブコメの反応を見ていると性能についてはむしろiPhone11が大勝利ってことになってて悩ましいんですが。 おおよそみんなが見分けられたとする根拠は2つで、1つはボケについて。で、もう一つは深みとかについて。 ボケに関しては毛先のデティールが失われてるかどうかを見れば一目瞭然なのは確か。 その中で全体のボケに関して言及している人もいるのだけど、これについてはコメントが難しくて、それは体じゃなくてレンズの性能差によるものとも言える。 ボケが不自然っていうなら、サードパーティの安価な明るめレンズつけて開放で撮ったほうが多分iPhone11よりもっとわちゃわちゃで汚いボケになると思う。 そもそもピント面が甘いというよくある初心者が

    完全ににわか踏み絵になってて興味深い
    hagane
    hagane 2019/10/29
    やはり時代は中判(違う
  • カメラメーカーの違い

    キヤノン定番・王道・安心のカメラメーカー画作りの傾向は鮮やかで万人ウケする印象を作り出すのを得意とする製品ライナップは一風変わった飛び道具のような製品は少なめ時代時代の顧客ニーズをしっかり捉えた売れるカメラを作る傾向にある国民のカメラメーカーレンズも非常に優秀で通称"白レンズ"はあまりカメラに詳しくない人でもどこかで見たと思い出せるほど有名ユーザはプロからそれこそカメラに詳しくない学生まで幅広すぎるほどニコン忠実・自然・保守のカメラメーカー画作りの傾向は見た目そのままの自然な色合いを作り出すのを得意とする製品ライナップは保守的で流行の反映は遅いに尽きる逆に言えば突飛な製品が少なく既存顧客から確実に求められた製品を作る傾向にあるレンズ市場では船舶・航空・警察・自衛隊などを固定顧客とする信頼性の高いメーカーでもあるユーザは保守的な人が多く写真一辺倒な傾向が強いSONY革新・斬新・最新のカメラメ

    カメラメーカーの違い
    hagane
    hagane 2019/07/12
    5月の記事なのか。僕もこの増田の書くシグマの紹介読んでみたいな。/ なお、親父の代からNikon派です。D7000以降更新してないし実家置きっ放しだけど…
  • カメラという機械の行く末|深津 貴之 (fladdict)

    カメラシステムをCANONからSONYに移動すべきかどうか、色々と悩みながら考えたこと。結論からいうと、これからのカメラはソフトウェア。 カメラはハードでなくてソフト10年ぐらい前、カメラアプリを当てて、いくつかのカメラメーカーさんと意見交換をしたころから「これからカメラはハードではなくソフト」と言い続けてる。 ・マルチレンズでデプス撮った方がいいのでは? ・ピクセル毎の距離がとれると、切り抜き合成がリアルタイムにできる。 ・超広角で光だけ大量にいれれば、望遠はソフトウェアでシミュレートできる みたいなことを、昔から言い続けてるけど、あまりカメラメーカーの人には刺さらない模様。多分、物理カメラの多くのフィーチャーは下記みたいな展開になると思う。 レンズ画角複数レンズ合成で超広角・超パノラマをつくり、そこからソフトウェアで望遠をシミュレートと思われる。求められるのはレンズモジュールの数か。

    カメラという機械の行く末|深津 貴之 (fladdict)
    hagane
    hagane 2019/05/15
    カメラメーカーの斜陽感が顕著になったとき多分Googleなりどこかが買うんじゃないかな。そしてPixelよろしくGoogleブランドのカメラが出てくる。カメラの形をしているかは定かではないけど。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    hagane
    hagane 2019/05/06
    こういう事例もあるんだけど、関係良化のきっかけは撮る側が自分たちで注意し始めたことなんだよな。彼らの意識が変わらないと厳しいよね。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190504-00000012-asahi-soci
  • 車載動画の撮影におすすめのカメラ・マウント・機材12選【ユーチューバーが愛用中】

    実際にロードスターに取り付けて使っているアイテムをご紹介 こんにちは、55ドライブのたかっかです。 先日公開したこの動画の補足として、この記事ではカメラだけでなくマウントや機材についても細かく紹介します。 ※3年ぶりに記事内容を更新したので、一部動画とは違う機材を紹介しています スポンサーリンク まずはカメラ編 車載動画は1時間以上の連続撮影になることもザラなので、多くのデジカメが持つ「連続撮影時間は30分まで」では困ります。 かといって、安いビデオカメラだと画質が悪く、アクションカムだと画角が広すぎて画面の端の方が歪む…という問題が生じます。 そこで、僕は正面を映すメインのカメラには動画に強いパナソニックのミラーレス一眼を使用しています。 パナソニック LUMIX DMC-G8 パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス G8 ボディ 1600万画素 ブラック DMC-G8-Kパナソ

    車載動画の撮影におすすめのカメラ・マウント・機材12選【ユーチューバーが愛用中】
  • ヨドバシカメラによって沼に突き落とされた人

    (あんちべ! 俺がS式だ) @AntiBayesian ヨドは当駄目。「カメラの良し悪し全く知らん初心者なので、EosKissとかいう安くて軽い価格.comで一番売れてる奴くれ」って言ったら私の要望と懐を適切に加味しD5500+シグマをまんまと売りつけてきた。撮影したらその解像度に驚き、以降沼に沈められ隔週でお布施させられてるからな twitter.com/soccerugfilez/… 2017-01-29 11:11:16 UG & The Revolution @soccerugfilez ヤマダ電機の店員にレンズの収差について質問する→ 収差って何ですか?って顔される ビックカメラの店員にレンズの収差について質問する→ 適切な答えを貰える ヨドバシの店員にレンズの収差について質問する→ 待ってました!と眼を輝かせながら必要以上の解説を5分ぐらいされる 2017-01-28 16:

    ヨドバシカメラによって沼に突き落とされた人
    hagane
    hagane 2017/01/30
    新潟も、ヨドとビックあるけど、買い物するならヨドだよなぁと。ただ、店舗新しくなってからちょっと寂しい感じはしてる。
  • ついにニコンが。前後のカメラで360度を4K撮影可能なアクションカメラ

    ついにニコンが。前後のカメラで360度を4K撮影可能なアクションカメラ2016.01.06 15:00 渡邊徹則 山が動いた感。 CES 2016にて、ニコンが初のアクションカメラを発表しました。その名も「KeyMission 360」。前後のカメラで全方位360度を4K撮影できるようです。 2つのカメラには、共に撮像素子とNIKKORレンズを搭載。水深30mまでの防水性と、耐衝撃、耐寒、防塵性能まで備えています。 また今回、同社はカメラとスマホなどの常時接続を可能にする「SnapBridge」というアプリも発表。こちらは、同時発表の「D500」をはじめ、今後ニコンが発売するほぼすべての機種に搭載される予定だとか。いよいよニコンがスマートデバイス対応に腰を入れてきた、という感じがしますよね。 無骨ながらも何とも物欲を刺激されるこのデザイン。発売予定は今年の春頃とのことですが、続報を待ちま

    ついにニコンが。前後のカメラで360度を4K撮影可能なアクションカメラ
  • 知ってた?ピント合わせが超高速になる親指AFの使い方と設定方法!

    一眼レフやミラーレスは写真をボカしやすいという特徴がありますが、裏を返せばピンボケをしやすいという欠点にもなります。大事なのは狙った場所にしっかりとピントを合わせること。そこで今回は誰でも飛躍的にピント合わせが速くなる「親指AF」と呼ばれるテクニックについてご紹介します。 たぶん3倍はピント合わせが楽になるアマチュアカメラマンは5%しか使ってないけど、プロは95%くらい使っているというくらい、便利なテクニックです。しかもぜんぜん難しくない。(*当社比) 「親指AF」(おやゆびえーえふ)という方法、ある程度写真を続けている中級者以上の方ならご存知の方も多いかもしれませんが、写真を始めたばかりの初心者の方なら聞いたことすら無い人が大半かと思います。 というのも世の中のほぼ全てのカメラは買った時点では「親指AF」は出来ないから。メニューの中から自分で設定しないといけないのです。今回はそんな「親指

    知ってた?ピント合わせが超高速になる親指AFの使い方と設定方法!
    hagane
    hagane 2014/05/07
    ケーブルレリーズとの相性は悪そう
  • アドビ、Photoshopが月額1,000円で使えるプランを全ユーザーに期間限定提供

    アドビ システムズは、2012年9月に発表した「Photoshop 写真業界向けプログラム」について、「CS3以降の製品所有者」という購入条件を期間限定でなくし、全ユーザーに対して提供する。提供期間は12月2日まで。 「Photoshop 写真業界向けプログラム」は、「Adobe Creative Cloud」が提供する多様なプログラムの中から、フォトグラファーのニーズとワークフローを支援するために厳選したソフトと機能を低価格で提供するもの。「Photoshop CC」と「Lightroom 5」(各ソフトの機能アップデートとアップグレードがリリースされた場合にはそれらも含む)、20GB内のクラウドストレージ、そしてクリエイティブコミュニティ「Behance」に作品を公開できる機能「Behance ProSite」を、更新し続ける限り初年度以降も月額1,000円(年間プラン)で利用すること

    アドビ、Photoshopが月額1,000円で使えるプランを全ユーザーに期間限定提供
    hagane
    hagane 2013/11/21
    ありがとう!そして、ありがとう!
  • Df-概要 | 一眼レフカメラ | ニコンイメージング

    ※AF-S NIKKOR 50㎜ f/1.8G(Special Gold Edition)(限定)の保証は日国内のみとなります。

    Df-概要 | 一眼レフカメラ | ニコンイメージング
    hagane
    hagane 2013/11/05
    自分でも欲しいけど、親父にプレゼントしたい気がする。形といい、性能といい。
  • 【New Kiss Digital活用講座】花火撮影編~バルブ撮影から露光間ズームまで

    の夏といえば、やはり花火だ。しかし打ち上げ花火は、数ある被写体の中でも難しい部類に入る。高さは? 大きさは? ISO感度設定は? 絞りは? シャッター速度は? と、経験がないと不明な点だらけだろう。さらに失敗の確率が高く、良い1コマを得るために何10コマも無駄にすることが多い。今回はEOS Kiss Digital Nを使い、都内の花火大会を撮影してみた。(写真と文:小山伸也) 多くの花火大会は夏に開催される。日の夏は気温が高いだけでなく、湿度も高い。通常の撮影のように数10m程度の撮影距離ならば湿度を気にする必要はないのだが、数百mあるいは1kmを越す撮影距離の場合、湿度が高いと曇りガラスを通して撮影しているようになり、キレイに写し込むことができない。 最初から難点を強調してしまったが、それだけにフィルムカメラを使うよりも、デジタルカメラを使ったほうが経済的な被写体といえる。まずは

  • とうとう出ます! SIGMAのフラッグシップデジタル一眼レフ「SD1」6月10日より発売

    とうとう出ます! SIGMAのフラッグシップデジタル一眼レフ「SD1」6月10日より発売2011.05.20 18:00 今か今かと待っている人も多かったのではないでしょうか。 Foveonセンサー搭載で、画質に定評のあるSIGMAのデジタル一眼レフ「SD」シリーズのフラッグシップモデル「SD1」。有効画素数4600万画素(画像サイズは4,800×3,200ピクセル)という圧倒的な解像感と、細部までしっかり映る描写力。このSD1が6月10日に発売されることになりました。 SDシリーズはSD9、SD10、SD14、SD15と着実にブラッシュアップを重ねてきました。そして、SD1。フラッグシップモデルらしく、防塵防滴仕様で、秒5コマの連写も実現。今までハード面が弱いとされてきたSDシリーズですが、SD1はプロが使っても耐えられるクオリティになっているようです。 ただし! お値段もプロ向け。実勢

    とうとう出ます! SIGMAのフラッグシップデジタル一眼レフ「SD1」6月10日より発売
    hagane
    hagane 2011/05/21
    うわ。ほしい
  • 一眼レフカメラをベルトなどに装着して持ち歩ける「Capture Camera Clip System」

    一眼レフカメラで写真を撮るのが趣味だという人であれば、多くの人がカメラを入れる専用のバッグを持っていると思いますが、バッグに収納してしまうといざという時にすぐに取り出せずに困ることがあります。しかし、一眼レフカメラはコンパクトデジカメに比べるとかなり大きく、首から提げて歩くのは重くて大変な上に、どこかにぶつけてしまう可能性もあります。 そんな悩みを解決するのが「Capture Camera Clip System」。ベルトなどにカメラを装着できるようになるので、いざというときすぐにカメラを手にして写真を撮ることができるようになります。 アイテムの詳細を解説したムービーは以下から。 Capture Camera Clip System by Peter Dering - Kickstarter YouTube - Capture Camera Clip System by Peter Der

    一眼レフカメラをベルトなどに装着して持ち歩ける「Capture Camera Clip System」
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

  • ニコン、同社初のフルHD動画対応デジカメ「P100」

  • 【写真】イケメンに・かわいく写る方法 | nanapi[ナナピ]

    【写真】イケメンに・かわいく写る方法 に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。写真を撮った時、いつも納得のいく顔で写ることのできないアナタ! 「ほんとはもっとかわいいのに・・・」「もうちょっとイケメンだと思うんだけどな・・・」そんな方にオススメの「写真の写り方」をご紹介。 かわいく・イケメンに写る方法 1 まず、写真を恥ずかしがらない! 2 顎は引く 3 カメラのレンズをしっかり見る 4 かわいく・イケメンにうつってやるぜって気合いを入れる 5 撮り終わるまで静止する これでだいたいうまくいきます。自分の最大のかわいさ・イケメンさはこれで出せます。 別バージョン この方法を「ただしイケメンに限る」と思う人、「俺はブサメンだし」と言う人、「気合い入った顔は恥ずかしい」といった人はちょいかわいい顔ボケみたいなのを覚えているといいかも

  • PC

    日経コンピュータ 勝村幸博の「今日も誰かが狙われる」 高校入試出願のメール不達は必然 Gmailガイドラインの誤解を解く 2024.03.01

    PC
  • Amazon.co.jp: シグマ 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM ニコン用: カメラ

    888306

    Amazon.co.jp: シグマ 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM ニコン用: カメラ
  • 多数のデジカメに対応したRAWデータ現像ツール「UFRaw」 | OSDN Magazine

    デジタル一眼レフカメラの普及に伴い、RAW形式での写真撮影もだいぶ一般的となった。RAW形式はデジカメ内部で画像処理がされていない生のデータなので画質の劣化がなく、パソコンに取り込んでからも自由に画像処理できる半面、専用のソフトを使って「現像」作業を行う必要がある。しかし一口にRAW形式といっても、フォーマットはカメラメーカーや機種によってバラバラなので現像ソフトもそれぞれ違い、取り扱いが非常に不便だ。特にメーカーが違う複数のデジカメを使っていたり、デジカメを買い換えたりすると大きな問題になる。そんなときに使いたいのがオープンソースの現像ツール「UFRaw」だ。 UFRawはキヤノン、カシオ、富士フイルム、ミノルタ、ニコン、オリンパス、パナソニック、ペンタックス、ソニーなど多数のカメラメーカーが使っているRAWデータに対応しており、すべて同様の操作で現像できる。しかも機能は非常に豊富で、露

    多数のデジカメに対応したRAWデータ現像ツール「UFRaw」 | OSDN Magazine
  • JPEGを捨てて街に出よう! RAW画像のススメ

    デジカメユーザーに声を大にして伝えたい! 私はデジタル一眼レフカメラを2005年から使っていて、生まれたばかりの子供とユタ州の渓谷への旅行は全部JPEGフォーマットで写真をとりました。たいがいはJPEGで十分なんですが、今ではRAWで撮らなかったことを激しく後悔してます。 詳しくは続きを読むからどうぞ! まずRAW画像はJPEGの約3倍ファイルサイズが大きく、さらに後処理を施さなければなりません。その代わりにさらなる高画質とフレキシビリティがあり、一長一短です。ところがここ昨今画像処理ソフトウェアの性能向上が著しく、RAW画像の長所は際立ってきましたよ。 そこで最近は友人RAW画像で撮ることをオススメしてます。特に写真が好きで重要なイベント、例えば友人結婚式の写真を撮る人には。 この後にISO 25600で撮影した比較画像をおいておきます。これだけみてもRAW画像の優位性が示せるかちょ

    JPEGを捨てて街に出よう! RAW画像のススメ