タグ

Cに関するhaganeのブックマーク (7)

  • なぜC言語は、B言語を継承して、1から設計し直さなかったのでしょうか?

    回答 (3件中の1件目) なかなか理解しづらい話だと思いますが、当時のベル研究所において、Unixのグループは濃密な知のルツボだったのです。B言語が発明されるとすぐに、十数人の人々が使い始め、良かったところと悪かったところのフィードバックが集まりました。デニスは数日後にはインタプリタ言語だったB言語をコンパイラ化し、古いバージョンを分かりやすいところに置いていました。B言語のユーザーは、バグを見つけるとデニスにメールし、バグが直るまで古いコンパイラを使っていました。 B言語をC言語に改名した主な理由は2つあります。まずB言語(とBCPL)は、CPUのアドレスがバイト単位ではなくてワード...

    なぜC言語は、B言語を継承して、1から設計し直さなかったのでしょうか?
  • ポインタの裏話

    ポインタの裏話 岡﨑 直観 okazaki at ecei.tohoku.ac.jp http://www.chokkan.org/ @chokkanorg ポインタの裏話 プログラミング演習A 1 このような説明を 覚えていますか? 知らなくても全く問題ありません ポインタの裏話 プログラミング演習A 2 int x = 0; &xは変数xの「アドレス」 「番地」「住所」を返す 変数x 0 &x メモリ空間, 記憶空間 変数xのアド レス(住所) ポインタの裏話 プログラミング演習A 3 ____ / \ 何言ってたんだこいつ? / ⌒ ⌒\ 番地 アドレス ぬるぽ / (●) (●) \ \ / | 、“ ゙)(__人__)" ) __________ \ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | | __/ \ |__| | | | || / , \n||

    hagane
    hagane 2012/06/04
    あとで復習する
  • codepad

    codepad is an online compiler/interpreter, and a simple collaboration tool. Paste your code below, and codepad will run it and give you a short URL you can use to share it in chat or email. Language: C C++ D Haskell Lua OCaml PHP Perl Plain Text Python Ruby Scheme Tcl

  • Programming Place Plus

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • Visual C++メモ(Hishidama's VC++Memo)

    マイクロソフトのVisualC++のメモです。 主にVC++4.0ですが、6.0でも使えるものが多いような気はします。 VC++.NETは高いので買ってません(新しいマシンは買ったんだけど)。…つーか、クラスライブラリなんかはMFCと全く異なってる気もする…。 VC++4.0 MFC 開発手法 [/2006-07-31] 外観 [/2003-09-07] コントロール [2004-09-01] 操作 [/2002-12-07] 内部処理 [/2008-08-23] バグ [/2005-12-17]

  • C++マニアック,よくわかるC++言語プログラミング講座

    What's new 2008/06/30 Google 検索窓をつけてみました。 2008/06/14 身長や体重など複数の基準でソートする例 を追記。 2008/06/14 英文字文書を読んで、文字数の頻度順にソートする例 を追記。 古い What's new 当サイトで提示するサンプルコードは、あまりにも単純明快で、一見つまらないぐらいに見えるはずです。しかし、もしあなたがそう感じたのであれば、それは、ねらいどおりで、大成功と言えます。ちょっと難解と思われている C++ が、つまらなく見えるほど平易に解説されているということですから。 基礎(入門)編 その他(非 C++ 的) エッセー C++ はアセンブリ言語のように軽快であるにもかかわらず、仮想クラスやクラスの継承、オペレータのオーバーロード、そして、テンプレートと、高級言語のプログラミングテクニックを余すところなく駆使で

  • コンピューター:C言語講座:マルチスレッドについて

    コンピューター:C言語講座:マルチスレッドについて マルチスレッドの特徴 一般的なサーバプログラムでは、多数のクライアントからの処理をできるだけリアルタイムに処理するために、何らかの形で並列処理を行うことが多いものです。たとえば、データベースサーバで、ある検索処理に時間がかかっている間ほかのクライアントが接続すらできない、という状態ではサーバとして失格でしょう。 並列処理を実現する方法としては、 ・プログラム自体を並列処理可能に記述する ・プロセスをもともと多数起動しておく ・fork()を使って子プロセスを起動するマルチプロセス処理 ・マルチスレッドを使用する などが考えられます。プログラム自体をリアルタイム性を考慮しながら記述するのはなかなか大変で、しかもソースが複雑になりメンテナンス性も問題が多くなりがちです。プロセスをもともと多数起動するのは簡単ですが、クライアントがどのプロセスに

  • 1