タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

インフラとはてな匿名ダイアリーに関するhaganeのブックマーク (2)

  • インフラエンジニアって人気ないの?

    地味だから? 追記 無職だけどなんかできそうだからなりたいねん。

    インフラエンジニアって人気ないの?
    hagane
    hagane 2020/02/11
    プログラマ兼任しながらの人、作るだけならいいんだけど、運用し続けることを想定して作れる人は多くないイメージ。/ 気がつけばずっとインフラエンジニアやってるな… / リーガル面、セキュリティも面倒見ないと…
  • 車の運転は人類には早すぎる

    車の運転って難しすぎない? なんで社会で許されてるの? - 拝徳 http://tokunoriben.hatenablog.com/entry/2019/05/18/211416 最近必要にかられて免許を取ったんだけど、まさに同じようなことを感じた 自動車や、それを用いた交通の仕組みって、想像していた以上に性善説というか、 運転する人間の良識や適切な注意力にゆだねらているんだと思って正直ゾッとした ハンドルをちょっと切れば、アクセルをちょっと踏み込めば、すぐに死ねるし簡単に人を殺せる、 そこにシステムとして、フェイルセーフがほとんど効いていない感じがある (最近ようやく普及してきた自動ブレーキや車線逸脱防止システムで、多少フォローが入るようになったけど) 皆が教習所で習うように、常に適切な注意と判断と譲り合いの心を持って運用すればまだしも 現実は「制限速度+10kmがちょうどいい」だとか

    車の運転は人類には早すぎる
    hagane
    hagane 2019/05/20
    過疎の地域、地方都市、中核市、政令市、大都市圏で話が全然違うし、立場によって主張も異なるので難しい。ただ国の違いはあるけど、よくUberとかやろうと思ったなとは思う程度に素人の運転は信用しちゃいけないもの
  • 1