タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

リテラシーとFacebookに関するhaganeのブックマーク (1)

  • 感動話に加えて「鑑定」「予報」も悪徳情報商材屋の仕業と証明されました。

    大元さん、援護射撃します!! Facebook悪徳活用事例 感動系エピソードを利用した情報商材販売 で、どうしてFacebookでは他からかっぱらってきた「でっち上げ含めた感動話」でファンを集める悪意あるやつらが絶えないのか、それを明確に解説していただきました。 ※9:00現在、サイト全体が突然404Not Foundになっていますが、アクセス過多のようです。そういう仕様だということでした。 要するに馬鹿を集めてマルチ商法情報商材で金儲け ということなわけです。 1) 感動話(面白い話)や写真で「いいね」や「シェア」を獲得 2) 後日、投稿内容を「情報商材誘導素材」に切り替える 3) Facebook広告機能で「投稿を広告」にする 4) 情報商材を販売する いやあ、かなり明確に証明していただきました。14万人のファン数を獲得した「ソーシャルマガジン」というFacebookページのやり口を見

    感動話に加えて「鑑定」「予報」も悪徳情報商材屋の仕業と証明されました。
    hagane
    hagane 2013/04/15
    まあ、そんなものですよね。感動話やら、皆がやりたがるようなアプリがただで流れているかなんて、ちょっと考えれば分かる部分もあると思います。
  • 1