ニセ科学に関するhituzinosanpoのブックマーク (19)

  • 血液型性格診断と偏見 - NATROMのブログ

    もし私が、「血液型と性格には関係がある」という立場でディベートする羽目になったら、能見正比古・俊賢の主張をさっくり全否定することから始める。「能見親子による血液型人間学はダメダメでトンデモでありえないよねー。でも、それはそれとして、血液型と性格に関係がないとは言えないんじゃないかな」てな具合。ダメな肯定論があるからって、必ずしも肯定論が間違っているわけではないという理屈だ。しかし、どういうわけか、血液型と性格の関係に肯定的な人は、能見親子の主張に対しても肯定的であるケースを散見する。 ■血液型性格判断は科学である必要などない。(ひとよみにっき)*1 このあたり、どうも違和感を感じるのですが、やっぱり大きな問題は、「能見正比古」という、血液型と性格の関係性の元となるタイプを書いた、もっとも偉大な作家が、すでにお亡くなりになってしまっていると言うことが、すべての不幸の始まりなんだろうなと思いま

    血液型性格診断と偏見 - NATROMのブログ
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2009/07/25
    "人間学と言うのであれば、血液型ではなく、その人個人を知ればいいだけではないか。"
  • なぜ肉を食べない方が良いのか? - マクロビオティックQ&A-マクロビオティック羅針盤

    植物と人間(動物)を比べた場合、植物が陰性、人間は陽性である。 ゆえに、人間は、同じ陽性の動物をべるよりも、陰性の植物をべた方がバランスがとれる(マクロビオティックが目指すところの『中庸』が保ちやすい)。 物アレルギーでなくても? 私は生まれつき肉の物アレルギーを持っているので、べれば湿疹が出ますから、自然と肉は避けて生きてきました。 しかしながら、もし物アレルギーでなければ肉をべてはいけない理由などない、当はもっと肉をべたいのに……と思っていました。 けれど、全人間に向けた理論であるマクロビオティックにおいても、肉はべない方が良いということになっています。これを知ったとき、意外に思いました。私にとって、肉をべてはいけないのは「物アレルギーだから」。でもアレルギーではなくても肉はべない方が良いとなると、理由がわかりませんでした。 確とした理由を知るべく桜沢如一氏の

    なぜ肉を食べない方が良いのか? - マクロビオティックQ&A-マクロビオティック羅針盤
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2009/04/06
    ただの食習慣に とどめておけば いいものを、理論だの たくさんのひとを まきこむのは最低だと おもう。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2008/12/15
    『「血液型と性格」の社会史-血液型人類学の起源と展開』『現代のエスプリ 血液型と性格 : その史的展開と現在の問題点』『オール・ザット・血液型』『ニセ心理学にだまされるな!』が おすすめ。
  • 疑似科学と金八式

    ・ちょwwww育冊子wwwww - 荻上式BLOG あまりにとんでもない内容なので… 確かに肉・欧米式の事に比べて、和・菜が健康面で優れた面があることは認めるけれども、これはあんまりにも話の進め方がひどすぎるわ; この著者と漫画家の絵、同じような内容の三一書房の文庫でも見たことがあるなあ… 一番すごいのは、 「砂糖は化学式であらわせる物質だからべ物じゃない、作り物の物質」 というくだりだろうなあ。 文で突っ込んであるとおり、それじゃ水も飲めねえ。 ここで一つ私も突っ込んでおきたいことがある。 「肉はこわい」の中で、もっともらしく漢字の成り立ちを使って肉の危険を強調している場面があるのだが、ハッキリ言ってこれ、「ドこのから取ってきたのか典拠を示せよ」と詰め寄りたくなるほど怪しいものだ。 このの中では 「"腐"という字は、"府"の中に"肉"という形で成り立っている」 ↓

    疑似科学と金八式
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2008/09/28
    「金八式」(きんぱちしき)というのは いいですね。
  • カイチュウ博士こと藤田紘一郎センセが、水商売だけでなく血液型健康商売に手を広げたようだ

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    カイチュウ博士こと藤田紘一郎センセが、水商売だけでなく血液型健康商売に手を広げたようだ
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2008/07/08
    id:TakamoriTarouさん。『「血液型と性格」の社会史-血液型人類学の起源と展開』『現代のエスプリ 血液型と性格 : その史的展開と現在の問題点』『オール・ザット・血液型』『ニセ心理学にだまされるな!』が おすすめです。
  • 100匹目のサルの嘘

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    100匹目のサルの嘘
  • 嘉兴闯档物联网科技有限公司

  • Doyukan brush up series ニセ心理学にだまされるな!

    提携先に在庫がございます【僅少】 通常、5~7日程度で出荷されます。 ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。 (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります) 出荷予定日とご注意事項 ※上記を必ずご確認ください 【出荷予定日】 通常、5~7日程度で出荷されます。 【ご注意事項】 ※必ずお読みください ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。 ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。 ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。 ◆お届け日のご指定は承っておりません。 ◆「帯」はお付けできない場合がございます。 ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。 ◆特に表記のない限り特典はありません。 ◆別冊解答などの付

    Doyukan brush up series ニセ心理学にだまされるな!
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2008/02/12
    これは うれしい。
  • 「水からの伝言」に言語学の立場から反論する - 誰がログ

    追記(2020/12/28) 改訂版を書きました。解説・表現を見直し,少し読書案内を追加しました。 dlit.hatenadiary.com はじめに というわけで、宣言どおり「水からの伝言」に対する言語学的な視点からの反論を書いておくことにします。 これまでこのブログではこういう話題は全然取り上げてこなかったので突然に思われるかもしれません。web上でこの話題に出会ってからかなり多くの関連サイトをのぞいて勉強させていただきましたが、「言葉」の役割がかなり大きい問題であるにも関わらず、言語学的な問題に焦点を当てた反論というのは管見の限り見つかっていません(いや、色んなところでちょっとずつ触れられてはいて、それで議論はほとんど尽きてさえいるのですが…例えば”http://www.cm.kj.yamagata-u.ac.jp/blog/index.php?logid=3571”ではこのエントリ

    「水からの伝言」に言語学の立場から反論する - 誰がログ
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2007/05/24
    これはいい記事ですね。 "形だけからは、意味は生まれないのです"
  • kikulog - 血液型と性格

    kikulog 記事一覧 カテゴリー別記事一覧201410 2014/10/22 江勝氏の死去 201409 2014/09/12 生協の「書評対決」の書評 201407 2014/07/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」サポートページ 201406 2014/06/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」訂正箇所 201404 2014/04/23 朝日新聞に書評が出るようです [kikulog 647] 2014/04/09 理研CDBの騒動について [kikulog 646] 2014/04/07 博士論文中での剽窃について [kikulog 645] 201403 2014/03/17 「いちから聞きたい・・」のあとがき [kikulog 644] 2014/03/03 論文: Structural flexibility of intrinsically disord

    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2007/05/11
    ABO FANさんは相手にしても どうにもならない。コメント153、154のJさんの説明がわかりやすい。
  • 光文社新書 メディア・バイアス―あやしい健康情報とニセ科学

    内容説明 世界に氾濫するトンデモ科学報道。納豆ダイエット捏造騒動を機に健康情報番組の問題点は知られるようになってきたが、テレビを批判する新聞や週刊誌にも、あやしい健康情報が山ほどある。そこには、センセーショナルな話題に引っ張られるメディアの構造、記者・取材者の不勉強や勘違い、思い込み、そして、それを利用する企業や市民団体など、さまざまな要素が絡んでいる。書では、さまざまな具体例をもとにメディア・バイアスの構造を解き明かし、科学情報の真贋の見極め方、リスク評価の視点を解説する。 目次 第1章 健康情報番組のウソ 第2章 黒か白かは単純すぎる 第3章 フードファディズムの世界へようこそ 第4章 警鐘報道をしたがる人びと 第5章 添加物バッシングの罪 第6章 自然志向の罠 第7章 「昔はよかった」の過ち 第8章 ニセ科学に騙されるな 第9章 ウソつき科学者を見破れ 第10章 政治経済に翻弄され

    光文社新書 メディア・バイアス―あやしい健康情報とニセ科学
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2007/04/27
    副題は「あやしい健康情報とニセ科学」
  • ニセ科学と宗教とか道徳について(多分つづく) - 痴呆でいいもん

    poohさん。あらためて、勉強不足おわびします。というわけで、poohさんの記事とか、弾さんのとか、きくちさんのとか読んでいます。 それで、弾さんの記事についてですが、ちょっと感想。えーと上のエントリで想像がつくでしょうけど、あんまりきくちさんを含めて反ニセ科学をしている人に対して云々というはちょっとねというのが正直な感想です。 弾さんが次のようにいっているのは、私なりに解釈しなおした上で賛成です。 しかし、実際のところ、我々は自然科学なしに道徳やしつけを設計することは出来ない。仮に保存則が成り立たなかったとしたら、所有権という概念を我々が得る事はなかったろうし、罪と罰という考えかたそのものが、囚人のジレンマの応用と見なすことも出来る。いくら我々が自由だといっても、それは物理法則が許す範囲での自由に過ぎない。私には移動の自由があるが、今から一秒後に月に移動する自由は宇宙が禁じている--少な

    ニセ科学と宗教とか道徳について(多分つづく) - 痴呆でいいもん
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2007/03/17
    「なにがのぞましいことか」という価値判断は科学の外(=社会)にあるということです。学問の基本じゃないかな。
  • 音響・声優事務所 Sham.Studio. - 『ギリギリ科学少女ふぉるしぃ』タイトル曲

    (ふぉるしふぃえいぶるパラノマふぇのみな) 何千年もの積み重ねも 事実と事実の結びつきも 1度や2度の実験でくつがえせるわ 愛が科学と結びつかなきゃ それは真理に迫ってないない だってわたしの理論は正しいもん 数字と機械で それっぽく着飾って 理想と科学の 境界線 せいいっぱい侵犯しましょう “ふぉるしふぃえいぶるパラノマふぇのみな” 恋はPseudo-Science(Pseudo! Pseudo!) 「確からしい」って言うしかないのは分かってるけれど 愛の存在は「実証済み」と言い切っちゃったほうが 科学っぽいから みんな信じる 「細かいことは気にしないの! わたしO型だから!」 理屈じゃ解けない不安な気持ちに 白黒つけてトゥルーと言いたい 心が生み出す妄想科学 「電気の恋人」「キミは何テラバイト?」など、MOSAIC.WAVでは過去に科学ソング(おもに工学ソングですが)を作ってきましたが

    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2007/03/10
    うひゃ。いいわあ。
  • SG会(Something Great)〜自然の摂理と百匹目の猿運動〜

    ハワイで1〜2位を競う教会「ホノルル教会」の長である鈴木牧師に植村理事長の著書「自然の不思議と100匹目の猿」を進呈したところ、 読まれた牧師が大変感動し、翌日ホノルルラジオ局の「KZOO」で の内容を紹介されました。 すると多くの聴視者から、そのの購入希望と共に「作者をラジオ 出演させてほしい」との声が相次ぎ、その声に応えて、今回の植村 理事長のラジオ出演が実現しました。 放送収録のCDがハワイから届きましたので、皆様にご紹介いたします。

    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2007/03/08
    なにこれ。
  • 日本語はなぜ美しいのか 試し読み

    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2007/03/01
    まるで(トンデモ文字論の)石川九楊氏の音声版みたいだ。
  • BPO/放送倫理・番組向上機構 | 「血液型を扱う番組」に対する要望

    ジャンプしない場合はこちら

    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2007/01/22
    すばらしい
  • BPO/青少年委員会 | 発掘! あるある大事典2~春の芸能人血液型スペシャル~』関西テレビ

    ジャンプしない場合はこちら

  • senrigan.net

    senrigan.net 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2006/09/14
    これはよまねば→よんだ
  • 血液型性格分類 - Wikipedia

    血液型性格分類(けつえきがたせいかくぶんるい)とは、ある人の性格が、その人の血液型によって特徴づけられるとするステレオタイプである。ABO式血液型によって、A型は~な性格、B型は~な性格、などといったように分類されるとする。 1971年頃、能見正比古(1925年 - 1981年)と能見俊賢(1948年 - 2006年)の親子が発表した著作によって広く認知された。1970年代から2000年代前半にかけて、多くのテレビや書籍が血液型による分類を広め[1]、ブームとなったが、血液型性格分類を信じる人々による差別などが社会問題化した。現在、日の心理学においては、血液型と性格の間には統計的な関連は認められないという見解になっている(ただし、自己成就現象についてこの注釈も参照)[2]。 血液型性格分類の歴史[編集] 西洋における類型学[編集] 西洋では歴史的に見て、性格を類型に分類し、それとは別の類

    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2006/09/14
    よくまとまっている
  • 1