タグ

仕事術に関するjozのブックマーク (6)

  • 社会人なら知っておきたい!問題解決する前に考えるべき5つのこと 〜本『マッキンゼー流 入社1年目問題解決の教科書』 - ライフハックブログKo's Style

    1. 「そもそも、何がしたかったのか」と考える何か問題に遭遇したとき、私たちはつい、どうしても「目の前の問題」を早く解決しようとして現象そのものに目を向けがちです。 けれども、そこからちょっと視点を上のほうに引き上げて「現象という枠」から離れてみることで、その場では見えなかった「真の問題」が見えてくることがあるのです。 著者がマッキンゼー卒業後、コンサルティングの仕事で製造現場に入ったときのこと。 「従業員が転びやすい階段」が問題になっていたそうです。 「転倒注意!」と表示したり、滑り止めのテープを貼ったり対策をしたのですが、転倒事故が減りません。 そこで著者は「そもそも、何がしたかったのか」というところから考えましょうという投げかけをしたそうです。 これにより、「どうしたら転ばないか?」から「どうしたら安全に物を運べるか?」に問いを変えました。 結果、作業動線そのものを変え、問題の階段を

  • 賢い発注はウェブサイト制作フローの正しい理解から――よくある4つの悩み事 | Web担当者Forum

    賢い発注はウェブサイト制作の正しい理解から こんなクライアントは嫌だ! 制作サイドのホンネから知る“成功する制作の進め方” ユーザーを引き付ける魅力ある企業サイト、思わずため息がでるキャンペーンサイトなど、ウェブでは多くの成功事例を見ることができる。しかし、外から見ると美しく見えるプロジェクトも、紆余曲折を経て達成されることがほとんどだ。スムーズに進む案件の方が少ないといってもいい。なぜこうもスムーズに進まないのか? ネットビジネスの基であるウェブサイトの制作は、どのように進むのか、うまく進めるためにはどうしたらよいのかを、成功例と失敗例から理解していこう。 よくある4つの悩み事――制作現場には困った問題が山積みウェブサイトはメディアとしてかなり一般的になり、制作現場のコミュニケーションはスムーズになってきた感がある。しかし、それでも日々さまざまな問題に直面することが多い。ここではまず、

    賢い発注はウェブサイト制作フローの正しい理解から――よくある4つの悩み事 | Web担当者Forum
  • FPN-なるほどと言われる、企画書の書き方

    6.ビジネス分析フレームワークを学ぶ ビジネス分析フレームワークの学習と使い方 ビジネス分析 フレームワークや 経営学 の学習をどうビジネスリサーチに役立てるか、その考え方と留意点について解説します。… 2021.05.08 2021.05.09 115 view 3.ビジネスリサーチの報告書作成 ファクト、ファクト、ファクト〜事実に基づくこと 「What's Your Story?」という提案や提言がないレポートは意味がない、ということがよく言われますが、ビジネスリサーチの報告書は、内容の8〜9割は ファクト … 2021.01.19 2021.05.16 303 view 4.インプリケーションと提言 リサーチを通じて気付いたことは?公開情報から点と点を結ぶイン… インサイダー情報はそのままでは役に立たない!?ビジネスリサーチの依頼の中で、「業界の空気感はどうなっているか?」「この技術

    FPN-なるほどと言われる、企画書の書き方
  • Google の理念 - 10 の事実

    We first wrote these “10 things” when Google was just a few years old. From time to time we revisit this list to see if it still holds true. We hope it does—and you can hold us to that. 1. Focus on the user and all else will follow. Since the beginning, we’ve focused on providing the best user experience possible. Whether we’re designing a new internet browser or a new tweak to the look of the hom

  • あなたがフリーになったら出会う12種類のクライアント | P O P * P O P

    フリーランスのためのリソースを数多く提供しているFreelance Switchで興味深い記事が・・・。 「あなたがフリーになったときに出会う12種類のクライアント」というものです。「あぁ、こういうクライアントいるいる・・・」とうなづきまくってしまいました。 典型的なクライアントの種類とその対策は以下をどうぞ。フリーになる前に知っておきたい情報ですね。 やたらローテクなクライアント 技術がまったくわからないクライアントです。よくいますね・・・。 典型的な台詞: 「このサイト、いいじゃない!FAXで送っておいてくれる?」 対策: 説明は全て文書で行いましょう。そうでないと何度も説明する羽目に陥ります。また電話や実際に会う機会が多くなるので、その分の予算も上乗せしておきましょう。 興味がないクライアント プロジェクトにあまり興味がないクライアントです。 典型的な台詞: 「あー、まぁ、いいんじゃ

    あなたがフリーになったら出会う12種類のクライアント | P O P * P O P
  • はじめてのGTD - ITmedia Biz.ID

    ストレスフリーの仕事術、GTD。海外のナレッジワーカーには常識になりつつあるこの仕事術、あなたはもう試してみましたか? 今回の特集では、「GTDって何?」という人から、GTDを始めたいのだけど……という人まで、その理論と実践の方法を分かりやすく解説していきます。 →Getting Things Done(GTD)まとめページはこちら GTDとは何か? GTDとは米国のコンサルタント、David Allenさんの著書、「Getting Things Done」のことを指します。こので紹介されている理論が今、注目を集めているのです。さてこのGTDとはどういったものでしょうか? 一言でいうと「ナレッジワーカーのための仕事術」です。 知識社会の仕事はますます複雑になってきています。「どこまでやったら終わりなのか」がはっきりしない上に、スピードが要求され、しかも降ってくる仕事の量は増えるばかりです

    はじめてのGTD - ITmedia Biz.ID
  • 1