タグ

benchmarkに関するkarupaneruraのブックマーク (4)

  • Webアプリケーションのベンチマークをとるときに気をつけている10のこと - たごもりすメモ

    10もないかも、と思いながら項目を書き出してみたら10以上余裕であってキリがないので10で収めた。いやあ、あるなあ。 仕事柄よくベンチマークを実行したりしてて色々と思うところが溜まっていたところ、以下のような記事を見掛けたのでなんか書こうと思った。ところでこの記事はベンチマークを実行するための準備作業がループを回して2時間かかるところの待ち時間に書かれている。 sfujiwara.hatenablog.com ISUCONといえば多少縁があるコンテストで、文中でISUCON5のことについても言及されているので、それも含めて。 自分が業務でいじっているのは "Webアプリケーション" というとちょっと違うんじゃないのというものばかりだが、いやー、最近なんでもHTTPで外部APIを作るからベンチマークのコツとしては大体変わんなかったりするよね。 なおこの記事でベンチマークはどのようなものかとか

    Webアプリケーションのベンチマークをとるときに気をつけている10のこと - たごもりすメモ
    karupanerura
    karupanerura 2018/10/29
    ノウハウだ
  • kuiperbeltのベンチマーク - ぱいぱいにっき

    golang大好きです、マコピーです。 昨日書いたkuiperbeltですが少しいじりまして、リファクタしたりComet部分を別のファイルに追い出したりしていました。 大きいのはコマンドをekboっていう名前に変えたことでしょうか。その際のディレクトリ構造はpecoを参考にしています。 あと、切断検知を入れました。今まではコネクションをクライアントがわから切ってもUUIDが残っちゃうという致命的な問題があったのでそれを検知してUUIDを消すのをしています。 さて、グループ機能はないですけれどここらでベンチでも取ろうかなという気になったのでやってみます。 初めは手元のMacbookAirでやってたんですけれどkuperbelt側とベンチ側でリソースい合っちゃってあんまりよろしくなかったのでvultr上のインスタンス2台でやってみました。 準備 拙作のgo-vultrで立てていきます。 ku

    kuiperbeltのベンチマーク - ぱいぱいにっき
  • MySQL 5.6 - InnoDB Memcached Plugin as a caching layer

    All of Percona’s open-source software products, in one place, to download as much or as little as you need.

    MySQL 5.6 - InnoDB Memcached Plugin as a caching layer
  • 1