タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

hackathonに関するkarupaneruraのブックマーク (8)

  • 最近の「ハッカソン」について – コーヒーサーバは香炉である

    複数人の参加するゲームでは、しばしば、ガチ勢とエンジョイ勢の間に軋轢が発生する。 どちらもゲームを愛しているし、ゲームのルールに文句があるわけではない。意図的に互いを妨害しようとしているわけではないが、互いの行動パターンの不一致が軋轢を生んでしまう。 最近、ハッカソンという名前を冠したイベントにおいて、そういった取り組み方の違いが目立つようになってきているように見える。私も、あるときは参加者として、またあるときは企画者や「中の人」として、「ハッカソン」と呼ばれるイベントに参加している。近年は、様々な方向性の「ハッカソン」が開催されている。そこに多くの人が参加している中で、参加者同士、あるいは主催側と参加側の齟齬をどうにか無くせないか、あるいはすれ違いを前提としながら楽しむ方向はないかと考えている。 ハッカソンにおいては、もちろん参加者みんな何らかの意味でガチ勢なのだが、そこに2パターンのガ

    karupanerura
    karupanerura 2015/01/03
    最近のハッカソンってアイディアソンになってない?って違和感がずっとあったけど、いい具合に説明されてて良かった。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Open banking — where traditional banks enable payments and other new services by way of APIs that give access to financial data previously locked up in their systems — has led to a rush of

    TechCrunch | Startup and Technology News
    karupanerura
    karupanerura 2013/10/16
    だいぶガチめのハッカソンだ
  • http://atnd.org/events/43858

    http://atnd.org/events/43858
    karupanerura
    karupanerura 2013/09/23
    参加者募集中です!
  • http://atnd.org/events/28802

    http://atnd.org/events/28802
    karupanerura
    karupanerura 2012/05/17
    行こうか迷っている
  • 正月発火村に参加してきた - kanblr

    3連休を利用して、有志でそれぞれ好きなものを作るハッカソン「正月発火村」に参加してきた。ただのあて字ながら、やる気をbootさせるって意味で発火てのは言いえて妙かも。 https://github.com/kan/Green 自分が作ったのはこちら。簡単に言うと、androidのホーム画面で、スクリーン毎に違う壁紙を表示するライブ壁紙。「それ、これとどう違うの?」というツッコミが聞こえてきそうだけど、ぶっちゃけ同じものw 今メインで使ってるGalaxyNexusのICS(Android 4.0)では一部の動作がちょっと変だったのと、かなり高機能なアプリながら、自分が普段使ってるのはシンプルな機能のみなので「機能を絞ったら、更に軽量、低消費電力にならんかな」とか思って作ってみた。 とりあえず、ハッカソンの2日間で スクリーン数の設定可能スクリーン毎に画像を指定するモードと、ギャラリーの特定フ

    正月発火村に参加してきた - kanblr
  • ハッカソンに行って来てllenvをリニューアルしました - As a Futurist...

    丁度週末やることないなーと思ってたら、@karupanerura さんに誘われて 1 泊 2 日で群馬水上までいってハッカソンしてきました!僕は丁度この数日でやってた llenv のリニューアル作業をしてきました。最後に発表した資料はこちらです。 App::llenv 2012/01 発火村 from Ryosuke IWANAGA App::llenv とは? 年末に思いついて一気に shell script だけで書き上げた記事がこちらです。 LL をお手軽に使う llenv というのを作りました – As a Futurist… まぁやりたいことの大体は実現できたんですが、細かい修正も大幅な修正も shell script は柔軟性がないのでやりづらいなぁと思って、perlbrew の様に perl で書いて App::FatPacker を使って必要な CPAN モジュールを 1

    ハッカソンに行って来てllenvをリニューアルしました - As a Futurist...
  • 一泊二日ハッカソンに参加してきた - すぎゃーん日記

    縁あって声をかけていただき、@karupaneruraさん @__gfx__さん @riywoさん @__kanさん @kfly8さん と一緒にみなかみ町にあるペンションにて一泊二日のハッカソン合宿をしてきた。 谷川くるみ村のペンション木馬 昼過ぎに水上駅について、宿についてすぐにハッカソン開始。ご飯と風呂の時間以外はずっと堂で黙々と開発を続ける。眠くなったら寝る。夜に軽く中間発表、二日目の昼に最後の成果発表をして終了。各自作りたいものを好き勝手に作った。行き帰りの電車の中でもコード書いたりしてた。 正月発火村 #発火村 - Togetter 僕は最近ハマっているemacsの設定の続きをやりつつ、昨年作ったLivecoderを作り直そうと思って ほぼ一から作り直していた。 https://github.com/sugyan/live-coder/tree/renewal いま動いているL

    一泊二日ハッカソンに参加してきた - すぎゃーん日記
  • 正月なので #発火村 に参加してきた - Islands in the byte stream (legacy)

    国境の長いトンネルを抜けると、そこは雪国だった。 正月発火村 #発火村 - Togetter 群馬の秘境、水上でハッカソンに参加してきた。 ハッカソンではClion.JSというECMA-335*1の仮想マシンのJavaScript実装を作りたかったのだけど、作業量的に一日二日でできるものでは到底なかったでので「実装を始めた」という程度でした。Clion.JSの開発は続けるつもりです。 さて、ハッカソン前半はずっとmonoを参考にしながらCLI executableのローダを書いていたのだけど、複雑すぎてまるで形になりませんでした*2。そこで急遽VMだけを先に作ることにし、最終的に発表したものが以下のスクリプトです。これにCLI executableを別途disassembleしたものを与えると実行します。 CLI VMは仕様を読むとスタックマシンのようですね。なのでスタックを用意して、di

    正月なので #発火村 に参加してきた - Islands in the byte stream (legacy)
  • 1