タグ

cartonに関するkarupaneruraのブックマーク (7)

  • App::cpanminusやCartonでDeveloper Releaseなモジュールをインストールする - Masteries

    Perlのモジュール管理システムCPANでは, バージョンナンバーに「_」が含まれるものはDeveloper Release(試験的なリリース)として扱われるようになっています(詳細はここなどを参照). 「機能的にまだベータクオリティだが, CPANにアップしておく」という場合に用いられます. 例えば, 最近個人的に着目しているAnikiというORM(Mobile Factoryのkarupanerura師製)もCPAN上にDevelopment Releaseされています. ▲ metacpanにおけるAniki-0.02_02の様子. _が入っているのでライブラリ名が赤字になっていて, Developer Releaseであることがわかる(通常は黒色). 例えばAnikiの場合, 現時点ではCPANへのリリースが全てDeveloper Releaseになっているので, cpanmコマン

    App::cpanminusやCartonでDeveloper Releaseなモジュールをインストールする - Masteries
    karupanerura
    karupanerura 2015/08/11
    `requires $MODULE, "== $VERSION"`で`cpanm ${MODULE}@${VERSION}`相当になったのかー!ってなってる←
  • Carmel

    I shipped a few trial versions of Carmel to CPAN. Carmel is intended to be a successor of Carton, with a better internal structure and an interesting architecture change. As a starter, here’s how Carton works: use local::lib and cpanm’s -L option to install modules locally to ./local Scan meta/install.json file cpanm created under ./local and create a snapshot file for the next run, if there’s a s

  • Carton考2014 | おそらくはそれさえも平凡な日々

    こうするのがいいかなーと思ってる。経緯は端折って大枠だけ。Webアプリケーションプロジェクトの場合です。 cpanfileちゃんと書いてコミット 今やどこでもやってますね。scan-prereqs-cpanfileも便利です。 開発者は各自carton installでモジュールをインストール。プロジェクトごとにPerlをビルドしたりしてる場合は、cpanm --installdeps .でも別に良い。 CI環境でcpanfile.snapshotを作る CI環境は必ず以下のとおりとする。 番環境と同じアーキテクチャ 番環境と同じバージョンのPerl まっさらな状態(Globalに何のモジュールも入っていない) CIにcarton installもさせて、必要なモジュールをlocal/に入れてテストさせる。毎回サラからcarton installしてたら時間かかるので、git pull

    Carton考2014 | おそらくはそれさえも平凡な日々
    karupanerura
    karupanerura 2014/02/20
    ありがたい知見だ。
  • carton化を進めています - $shibayu36->blog;

    OrePAN的なやり方でモジュール管理していたプロジェクトのcarton化を進めているので、進捗をメモしてみる。 整合性が取れるまでcarton installを進める 現状のモジュールのバージョンを完全に固定したままで、carton installしたらあまりうまく行かなかった。プロジェクトにはテストがかなりあるので、まあ全部バージョン上がっても良いとして、carton installする。テストを走らせてみて、バージョンを固定しないと動かないようなモジュールはcpanfileに記述していった。 $ carton install $ # なんかおかしかったらcpanfileを編集 $ carton install cpanfileには以下の様な形でモジュールを固定していった。 requires 'HTTP::Message' => '<= 6.02'; またinstallが終わった後はc

    carton化を進めています - $shibayu36->blog;
  • Carton 1.0 リリースによせて - tokuhirom's blog

    http://weblog.bulknews.net/post/57356232719/carton-1-0-is-released Carton 1.0 がリリースされました。おめでとうございます! miyagawa++ というわけで早速手元でうごかしてみたところ、いくつか問題があったので miyagawa さんに修正していただきました。 1.0 リリースまでにためしたいところだったのですが、面倒くさくて無理でした。 今回のアップデートで個人的にいいなーとおもったのは以下のような点です。 carton update が実装された 待望の carton update が実装されております。これにより、あたらしめのバージョンに移行することができますね! carton check が実装された cpanfile に記述されてるけどインストールされてないモジュールを確認できる!! carton.

  • Carton 1.0 at OSCON 2013

    Introducing what's new in Carton at O'Reilly Open Source Convention 2013.

    Carton 1.0 at OSCON 2013
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 1