タグ

ブックマーク / mainichi.jp (9)

  • コモンエイジ:消防団長に「裏報酬」 団員に全額上納させプール、国の通知骨抜き | 毎日新聞

    名古屋市の消防団が、団員に年額報酬を全額上納させてプールし、一部が団長の実質的な「裏報酬」になっていたことが関係者への取材や内部文書で判明した。消防庁は団員から報酬を徴収しないよう全国の自治体に通知しているが、この消防団は親睦会を隠れみのにして集金していた。 さらに、同市を含めて少なくとも9市町村の消防団員らが報酬を徴収されていると毎日新聞の取材に証言。災害時に「共助」を担う消防団のあり方が問われている。 <関連記事はこちら> 「消防団の慣習だった」団長の一問一答 「ホース支える腰に力が入らぬ」最高齢の消防団ルポ 担い手不足で「死ぬまで消防団員」ドイツに学ぶ存続のヒント 親睦会費名目で集金「期日までに納入せよ」 消防団は市町村が設置する消防機関。団員は他の業を持ちながら、火事や自然災害があれば現場に駆けつける非常勤の地方公務員で、市町村の条例に基づき報酬が定められている。 名古屋市の場合

    コモンエイジ:消防団長に「裏報酬」 団員に全額上納させプール、国の通知骨抜き | 毎日新聞
    kkotyy
    kkotyy 2024/01/22
    さすがにこれは極端に悪い例でしょう。消防団員ですが、直接報酬を受け取ってますし、上納なんてしてません。でも報酬目的に入団したわけではないので、別に報酬はなくても良いと個人的には思っています。
  • 消防団員のホンネ:消防団員の報酬1年半未払い 「嫌なら辞めて」音声データ入手 | 毎日新聞

    「つながる毎日新聞」は記者に取材してほしいテーマや疑問、情報をお寄せいただく 窓口です。専用のフォームとLINE公式アカウントを用意しています。郵便でも構いません。内容によっては記者がご連絡を差し上げます。情報提供者の秘密は必ずお守りします。すべてのご要望にお応えはできませんが、その場合も必ず目を通し、今後の記事作成に生かしてまいります。

    消防団員のホンネ:消防団員の報酬1年半未払い 「嫌なら辞めて」音声データ入手 | 毎日新聞
    kkotyy
    kkotyy 2023/10/09
    うちの団は団員に直接支払われるように数年前に改善されたよ。ポンプ操法大会にも出なくなった(別途放水訓練はする)し、さすがに新規入団者が減ってきてえらい人も危機感を持っているんじゃないかな。
  • 報酬は渡さない 通帳・カードを回収する消防団の驚くべき手口 | 毎日新聞

    総務省が入るビル(手前)。消防団員の報酬をどう適正に支給していくか、政府の手腕も問われている=東京都千代田区で2021年9月17日午前、袴田貴行撮影 消防団員に銀行口座を新規に開設させ、その口座の通帳やキャッシュカードを団幹部が回収し、行政から振り込まれる報酬を団員個人に直接渡さない不正が複数の消防団で行われていることが毎日新聞の取材で判明した。銀行口座を人以外が管理するのは明らかな犯罪行為。「共助」の担い手として地域社会に貢献する消防団に何が起きているのか。 暗証番号は同じに 千葉県北部の消防団。今年2月、所属する全団員に幹部から無料通信アプリ「LINE(ライン)」のメッセージが届いた。報酬を振り込むための口座を開設したうえで、そのキャッシュカードを分団に預けろという内容だった。暗証番号は全員が同じ番号に統一することも指示されていた。 銀行口座を開設者以外の者に渡したり、第三者が口座を

    報酬は渡さない 通帳・カードを回収する消防団の驚くべき手口 | 毎日新聞
    kkotyy
    kkotyy 2022/06/14
    当方、現役団員だがこれはひどいな。うちの分団は報酬が直接振り込まれるようになった。多くの分断では改善がされている(と思いたい。)
  • 一律20%は「金持ち優遇」か 金融所得課税の見直し論加速 | 毎日新聞

    「金持ち優遇だ」との批判が強かった金融所得課税の見直し論が加速している。自民党総裁選でも税率を引き上げるべきだとの声が強く、年末の2022年度税制改正議論でも大きな焦点になりそうだ。金融所得課税の何が問題なのか、なぜこれまで見直しの動きが進んでこなかったのか、問題を一から探った。 所得税との違いは? 多くの人になじみ深い税といえば、所得税だろう。会社からもらう給与や商売で稼いだお金に課税され、所得が多くなるほど段階的に税率も高くなる。現在は課税所得195万円未満の税率は5%であるのに対し、同4000万円以上は最高税率の55%(うち10%分が住民税)が課される。お金持ちほど支払う税金が多くなる仕組みだ。 これに対し、株式の譲渡益や配当金など金融取引によって得た利益である金融所得は、給与などの所得とは合算されないうえ、税率は所得や、得た利益に関係なく一律20%(うち5%分が住民税)課税される。

    一律20%は「金持ち優遇」か 金融所得課税の見直し論加速 | 毎日新聞
    kkotyy
    kkotyy 2021/09/24
    個人的には累進で良いと思うけど、金融商品の取引量が減りそうではある。
  • 「見て見ぬふりはだめ」徳島の高校生、連携して女子高生救出 | 毎日新聞

    白山弘也署長から感謝状を受け取る内藤晟蓮さん(中央)と柴野優斗さん(左)=徳島県吉野川市川島町川島の阿波吉野川署で、2021年5月19日午後1時43分、国ようこ撮影 列車内で男性に声を掛けられておびえていた女子高生を助けたとして、徳島県警阿波吉野川署は19日、県立川島高1年、柴野優斗さん(15)と同高3年、内藤晟蓮(せれん)さん(17)に署長感謝状を贈った。 同署などによると、4月21日午後4時半ごろ、下校中だった柴野さんは、列車内で50代男性に一方的に話しかけられている女子高生に気付いた。柴野さんは女子高生に、男性と…

    「見て見ぬふりはだめ」徳島の高校生、連携して女子高生救出 | 毎日新聞
    kkotyy
    kkotyy 2021/05/23
    これはかっこいい。
  • 人気の新幹線通勤 1時間ほどで軽井沢や佐久平から首都圏 通勤者の絆も | 毎日新聞

    東京に向かう新幹線を待つ福田幸則さん。新幹線通勤は「僕にはメリットしかないです」=佐久市のJR佐久平駅で2019年5月30日午前7時13分、坂根真理撮影 新幹線通勤をしている人が増えている。北陸新幹線が停車するJR佐久平駅(長野県佐久市)、軽井沢駅(同県軽井沢町)から首都圏へは1時間ほど。アクセスの良さもあり、選択する人がじわじわと増えている。利用者に話を聞いた。【坂根真理】 ある平日の午前7時過ぎ。佐久平駅には、東京方面に向かう新幹線を待つスーツ姿の男性が並んでいた。 「新幹線通勤は大変そうだと思われているけど、僕にはメリットしかないですよ」。そう話すのは、佐久平から東京の会社まで新幹線で通勤して2年目になる福田幸則さん(33)だ。東京の狭苦しい生活に疑問を感じ、「開放的な場所で生活したい」と2017年に佐久市へ移住した。

    人気の新幹線通勤 1時間ほどで軽井沢や佐久平から首都圏 通勤者の絆も | 毎日新聞
    kkotyy
    kkotyy 2019/07/26
    住むだけマシだけど、こうして人が東京に吸い取られる
  • ペンギン:ヒナが3回目の脱走 長野の動物園- 毎日jp(毎日新聞)

    長野県須坂市の須坂市動物園で21日午前6時ごろ、フンボルトペンギンのヒナの脱走に出勤してきた職員が気付いた。同園によると、腕に付けた判別用のタグなどから、今月12、14日も脱走したヒナとみられ、3回目は飼育舎の柵(高さ約50センチ)を飛び越えたらしい。約2時間後、約200メートル離れた池で泳いでいるところを捕獲されたが、丸田勉園長は「ヒナにこんな跳躍力があるとは。信じられない」と驚いていた。 同園によると、ヒナは生後3カ月で体長約50センチ。性別は不明。12日は滑り台の上から通路に飛び降り、14日は柵の下約8センチの隙間(すきま)からはい出て脱走した。園は、滑り台の登り口や柵下に板を張る予防策を取ったが、さらに裏をかかれた形だ。 3回目の脱走に丸田園長は「大きな池で泳ぐことに味を占めたか」とあきれ顔。しばらくは、コンクリート壁(高さ約1メートル)やネットなどで四方をふさいだ屋内のカピバラ舎

    kkotyy
    kkotyy 2012/08/21
    担当の方は大変でしょうね。「炎上マーケティングだ」と言っている方がいたけど、3回目ともなるとそう感じてしまうのも仕方ないかも。。。
  • 東工大:電力を自給自足 エコな研究施設完成- 毎日jp(毎日新聞)

    外壁や屋上が太陽電池パネルに覆われた東京工業大の新しい研究施設「環境エネルギーイノベーション棟」=東京都目黒区で、社ヘリから森田剛史撮影 太陽電池パネルで建物の外壁を覆い、使用電力の大部分を自給自足できる東京工業大学の研究施設「環境エネルギーイノベーション棟」(東京都目黒区)が完成し、5月から利用が始まる。同大によると、同様のビルは国内でも例がないとしている。 東急電鉄大井町線の線路沿いに建つ研究棟は地上7階、地下2階。北側を除く壁面と屋上に、太陽電池パネル4570枚を取り付けた。総発電容量は650キロワット。屋上には100キロワットの燃料電池を設置した。 夏の曇りの日などを除き、一年の大半は自給が可能で、不足する際は東京電力の電力を使う。二酸化炭素排出量は同規模建物の4割になる。エネルギーなどの研究施設として使われる。 同大大学院理工学研究科の伊原学准教授は「研究棟は桁違いの電気を使う

    kkotyy
    kkotyy 2012/04/24
    自動車部のコースはどうなったんだろう。
  • 国保保険料:15年度から都道府県単位に集約 政府方針 - 毎日jp(毎日新聞)

    政府は原則市区町村ごとに賄っている国民健康保険(国保)の医療費について、15年度から都道府県単位に集約し、市区町村が共同負担する仕組みに改める方針を決めた。24日召集予定の通常国会に関連法案を提出する意向で、最大2.8倍に達する同一都道府県内の保険料格差は縮小に向かう。ただし、高齢者が多い小規模の市町村は負担軽減につながる半面、都市部では保険料がアップする可能性が高い。 自営業者や無職の人が入る国保の医療費は加入者の保険料と税金で運営される。病気になりやすい高齢者が多い小規模自治体は医療費がかさみ保険料も高くなりがち。国保全体の半数は赤字で、09年9月末時点で4分の1にあたる432団体は加入者が3000人を割り込むなど、運営が行き詰まりかねない。 今も1人分が月に30万円を超す医療費は、同一都道府県の市区町村が共同負担している。高額の医療費がかかる患者がいると、小規模自治体では財政がパンク

    kkotyy
    kkotyy 2012/01/09
    国保も広域化。市町村は徴収を担うってことかな?やるならやるで、さっさと可決してほしい。
  • 1