タグ

文具に関するkomzのブックマーク (4)

  • 絵文字、外枠も癒やし系に――“リラックマテプラ”に第2弾

    キングジムは、ラベルライター「テプラ」のデザインに“癒やし系”キャラクター「リラックマ」を採用した「テプラ PRO SR-RK1」を10月20日に発売する。価格は7140円。 リラックマの顔をモチーフにデザインした体に、3文字×1行の液晶を搭載。JIS配列方式のキーボードからラベルの文字を入力できる。ラベルの縦書き、横書きをワンタッチで切り替えられる「たて・よこボタン」も備えている。 リラックマの絵文字を126種類用意しており、「リラックマ」「コリラックマ」「キイロイトリ」などのキャラクターが入ったラベルが作れる。外枠は25パターン。

    絵文字、外枠も癒やし系に――“リラックマテプラ”に第2弾
  • 「テンミニッツ」というタイムマネジメントツール(卓上版登場):時間管理術研究所 □□ 仕事と生き方、幸せの研究所 □□

    時間管理(タイムマネジメント)の著者兼講師が運営するブログです。「時間管理」はもちろん「働くこと」に関する情報やノウハウをお伝えしてはや5年。まだまだ続きます! こんにちは。水口です。 今月、こんな製品が発売になりました↓ (クリックすると拡大します) 「これが何か?」という説明のために、 まずはこちら↓から紹介します。 ■ 「テンミニッツ」というタイムマネジメントツール 時間管理(タイムマネジメント)用のツールとして、私自身は手帳を使っています。 手帳以外では、パソコンを使う人もいます。 それ以外には、こういう製品↓の例もあります。 ――――――――――――――――――――――――――――――― テンミニッツ・ノートタイプ 販売元:カンミ堂 クチコミを見る ――――――――――――――――――――――――――――――― (カラーバリエーションもあります:写真をクリックしてAmazonをご

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    komz
    komz 2009/12/07
  • 伊藤園の「お茶殻入り名刺」、リクエストで一般販売

    伊藤園は、エーワンと共同でお茶殻入り名刺用紙「マルチカード〈名刺〉茶殻リサイクル紙」を開発し、7月下旬に販売を開始する。1セットにつき10シート(名刺100枚分)入りで、価格はオープンプライス。 A4サイズの用紙に10枚に切り離せるマイクロミシンカットを施した。「茶殻リサイクルシステム」のマーク入りと無地の2タイプを用意している。 伊藤園では、緑茶飲料の製造過程で排出された茶殻を、水分を含んだまま有効活用(リサイクル)する独自の「茶殻リサイクルシステム」を構築し、これまで畳、ダンボール、ボールペン、ベンチ、社員の名刺などに有効活用してきた。環境意識の向上と名刺交換の際の話題づくりのため、2008年から全社員が「お~いお茶」の茶殻入りの名刺を使用しているという。 今回の製品は個人や企業から問い合わせや要望に応えたもので、名刺10枚あたり『お~いお茶』500ミリペットボトル約1分の茶殻を配合

    伊藤園の「お茶殻入り名刺」、リクエストで一般販売
    komz
    komz 2009/07/25
  • 1