タグ

ブックマーク / monosy.com (2)

  • 【SEO対策】リリース後2週間で10万PV突破!サイト製作段階で絶対に行いたい2つの施策|Monosyブログ

    ツイートはじめに こんにちは。先日「ゆとり世代の文系でも一人でWebサービスを作ってみました」を公開し、β版の告知を行いました。 そこから2週間経ったところなのですが、早くも10万PVを突破しました! 多くの方にご覧頂け嬉しい限りです。 上記の記事と同時にSEOについても「キーワードで稼ぐ時代は終わった!これからのSEOはページでアクセスを稼ぐ時代」を公開しましたが、不人気すぎてSEO記事は成果が出せるまで封印しようと思っていました苦笑。 2週間で10万PVなら良しとしようということでSEO対策の記事に再挑戦です。 前回の記事は前提だけで具体例がなかったので、今回はサイト製作段階に行うことをおすすめする2つのSEO対策について書きます。 サイト製作段階でなくても、SEO対策としては効果的な施策なので、是非参考にしてみてください! アクセス状況の報告 まず始めにここまでのGoogle Ana

    【SEO対策】リリース後2週間で10万PV突破!サイト製作段階で絶対に行いたい2つの施策|Monosyブログ
  • HTML/CSS最短勉強法!素人が5日でWebサイトをデザインするためにやったこと|Monosyブログ

    ツイートはじめに こんにちは。前々回「Webサイトを作りたい人へ。一歩踏み出すために知りたい3つのこと」の記事にて、Webサイトを作る前提のようなお話をしました。 そこで今回は具体的にHTML/CSSとサイトデザインに関する勉強法を書きたいと思います。 Webサイトを作る上で、デザインはどうしても避けては通れません。 HTML/CSSはプログラミングとして語られることが多いです。 僕がそうだったように、デザインセンスもないし、プログラミングもわからない、となるとハードルが高く感じてしまいますね。 しかし、実際は僕ら素人が0からWebサイトをデザインする必要はないですし、HTML/CSSはアルゴリズムを組むこともないので、プログラミングというほどの物ではありません。 始めてしまえば意外とあっさりとできてしまいます。 今回は僕が5日でこのサイトのデザインを作った際の勉強法を紹介します。 基

    HTML/CSS最短勉強法!素人が5日でWebサイトをデザインするためにやったこと|Monosyブログ
  • 1