タグ

ブックマーク / tsukuruiroiro.hatenablog.com (5)

  • Webデザイナーが一度は読んでおくべきおすすめの本13冊 - LITERALLY

    先日、読者の方から「Webデザイン習得するにあたって参考にしたは何か」という問い合わせを頂いたので、回答記事を書こうと思う(遅くなってしまいすみません)。せっかくなので、Webデザインの専門知識に関するだけでなく、いつもインスピレーションをもらっているも合わせて紹介しようと思う。参考程度にどうぞ。 以下の3つのジャンルについて分けて紹介。 WEBデザインを学ぶための デザインセンスを磨くための インスピレーション刺激 WEBデザインを学ぶための 1 インターネット技術の絵 振り返れば、いちばんはじめに読んでおけばよかったなと思うのが、この絵シリーズ。Webデザイン含め、プログラミングを始めた人は「Webデザインがどうやってインターネットに公開され、どうやって人の目に触れるのか」や「今の作業の全体における立ち位置」がいまいち見えなくてモヤモヤすることが多いと思う。HTML

    Webデザイナーが一度は読んでおくべきおすすめの本13冊 - LITERALLY
  • どのブログよりも分かりやすく読み手にやさしいサイトを作るために - LITERALLY

    12月に『サルワカ』という色々なことを分かりやすく解説するWebサイトを作った。記事も充実してきたことだし(Photoshopの解説記事ばかりだが)、サルワカについて改めて紹介したい。 1. サイトコンセプト サルワカでは、次の8つことを大切にしている。 分かりやすさファースト 専門的な内容についての記事でも、専門知識がない人が見ても分かるように解説する。 図、イラスト、画像を多用 文字は補足程度におさえるのが理想。 読みにきた人を騙さない 当におすすめできるものへの広告しか貼らない。 読みにきた人をイラつかせない 派手なアニメーションなどは入れない。広告は最小限。 読みにきた人が求めている長さの記事を書く 無理やり長文にしない、また無理やりバラバラにもしない(サルワカでその内容に関する知識が手に入り、検索をやめられるのが理想)。 読みにきた人を置いていかない 今何の話をしているのか常に

    どのブログよりも分かりやすく読み手にやさしいサイトを作るために - LITERALLY
  • 人気ブログを作るための5つの方法論「バズる記事の書き方」から「読者の増やし方」まで - LITERALLY

    今回はブログ運営の具体的な方法論について、5つのテーマに分けて書いていく。「良質な記事作成のための考え方」等についてもまとめていくので、ブロガーだけでなくWebメディアの運営者の方々にも是非読んで頂きたい。 目次 ブログ(メディア)の戦略とコンセプトの決定 バズりやすい記事を書く ライティング力の向上とコツ 記事のネタ探しの方法 読者の増やし方 ①ブログ(メディア)の戦略とコンセプトの決定 ブログの戦略やコンセプトを整理しておくと、後々壁にぶつかったときに乗り越えやすい。 いくつか整理しておくべき項目をあげておく。 ただし自分の文章力や記事の内容に自信があるのであれば、下のようなことは考える必要はないだろう。 コンテンツ:何をネタに記事を書いていくか コンテンツ大雑把には次のように分けられる。ブログ作成前に、自分が更新できるコンテンツは何があるか整理してみると良いだろう。 自分の経験をベー

    人気ブログを作るための5つの方法論「バズる記事の書き方」から「読者の増やし方」まで - LITERALLY
  • 1年でフリーのWebデザイナーになった僕が実行した8つのステップ【独学デザイン勉強方法】 - LITERALLY

    Desk | Flickr デザインスキルを身につけてから、世界がずいぶん広がった。自分一人の力で仕事が出来るようになったし、発信したいものがあれば好きなようにWebページを作れば良いし、プレゼンのスライドも何倍も印象的に作れるようになった。デザインで学んだことは生活していれば至るところで活きてくるので投資効果はかなり大きいはず。 今回は、Webデザインの知識が一切なかった僕が、会社や飲店からWebデザイン仕事を請けるようになるまでの1年間に実行した8のステップ(デザインの勉強4+Webデザインの勉強4)をまとめてみる。ここで書くのは目安として、HTMLCSSを使ったレスポンシブデザインのウェブサイトを作るあたりまで想定してもらえると良い。 いちおう自己紹介を簡単に 独学でデザインの勉強を始めたのは2年前の2012年後半。とは言っても雑誌のレイアウトデザイン(グラフィック・デザイン)

    1年でフリーのWebデザイナーになった僕が実行した8つのステップ【独学デザイン勉強方法】 - LITERALLY
  • 創作意欲が刺激されるほどクリエイティブなウェブデザインを14つまとめて紹介 - LITERALLY

    こだわり抜かれているウェブデザインを多く見ることは想像力を豊かにしてくれると思う。当にクリエイティブでクオリティの高いサイトを見ると「自分も何かを作りたい!」と創作意欲が強く刺激されることもある。 今回はぼくがここ数年間で見てきたウェブページの中で、創作のモチベーションを高めてくれたものをまとめて紹介しようと思う。 1. AMP MUSIC 最近のお気に入り。アフリカのストリートミュージックを取り扱う音楽レーベル「AMP MUSIC」のウェブサイト。スマホで見ると、アニメーションや音楽の再生がないが、それでも配色や全体のバランスが洗練されている。 2. UNIQLO INTRODUCTION サイトの始まり方から、マウスオーバー時の動きまですべてが群を抜いてカッコイイウェブページ。流れてくる衣服や写真の流れまでこだわり抜かれている。作業用音楽で聞いていたいほど、BGMはリズミカルで心地が

    創作意欲が刺激されるほどクリエイティブなウェブデザインを14つまとめて紹介 - LITERALLY
  • 1