タグ

ブックマーク / www.appbank.net (34)

  • 脱Gmail→移行先〝無料ウェブメール〟おすすめ最強1選 | AppBank

    グーグルが「休眠アカウントを削除する」と発表しました。 » 参照:Updating our inactive account policies|Google 〝Gmail消滅〟の当のところ Google アカウントが2年以上ログインされていない、または使用していない場合「Google Workspace(Gmail、Docs、Drive、Meet、Calendar)」および「Google フォト」に保管されたデータやアカウントそのものが削除される場合あるとのこと。なお、これは個人向けのGoogleアカウントにのみ適用され、学校や企業などの組織のアカウントには影響しません。 アカウントを削除されないようにする方法はシンプルで、(いまのところ)2年に1回ログインをすればOK。もし心配なら、自分が管理する別のメールアドレスにテストメールを送信するなどして「アクティブ」な状態を保つとより確実でし

    脱Gmail→移行先〝無料ウェブメール〟おすすめ最強1選 | AppBank
  • 実は謎だった「ブランコが動く仕組み」を物理学者がようやく解明 | AppBank

    公園で定番の遊具であるブランコですが、実は人間がどのようにして揺れを加速させていくのかについては解き明かされていませんでした。実は難しかった「ブランコが動く仕組み」についての、日とオーストラリアの研究者による合同研究が、科学誌「Nature」に掲載されています。 *Category:サイエンス Science *Source:sciencealert ,journals ,science ,Nature 物理学者が説明する「ブランコが揺れ動く」仕組み 多くの子供にとってブランコはごく自然な遊び道具ですが、物理学者に言わせればこの遊具は「動的な結合振動子系」です。 遊具のブランコは、物体であるブランコと振り手である人間からなる動的な結合振動子系である。 今回、新しい数学的モデルが、ブランコの動きが大きくなるにつれて、乗り手が微妙に漕ぎ方を変えていく様子を捉え、どのように揺らしているのかを物

    実は謎だった「ブランコが動く仕組み」を物理学者がようやく解明 | AppBank
  • GW明けは要注意! 偽『Google ドキュメント』詐欺 | AppBank

    画像は実際の画面とは異なります。 偽Google ドキュメントがGoogleアカウントの連絡先やGmailの機能にアクセスすることを許可するか否かを選べる画面なのですが、Googleが用意した他社製アプリとの連携を設定できる画面なので、URLもウェブページも正式なものです。 さらに連携するサービスの名前が「Google Doc」になっているので、連絡先やメールへのアクセスを求めることを不審に思わなければ、連携を許可してしまう可能性が高いです。 メールが送信されること以外に、どんな被害が出ているのかは不明です。連絡先やメールへのアクセスを許可していることから、そこから情報が盗まれている恐れがあります。 同様の詐欺を防ぐには Google ドキュメントなどでは自分宛にファイルが共有されると、『Google ドライブ』の「共有アイテム」にそのファイルが自動で追加されます。 そのため、あえてメール

    GW明けは要注意! 偽『Google ドキュメント』詐欺 | AppBank
    kuroaka1871
    kuroaka1871 2017/05/04
    これは騙されそうだ。
  • 【検索禁止】Yahoo!で「死幣」と入れると・・・※心臓の弱い人注意 | AppBank

  • 撮ってすぐInstagramっぽいシール写真が作れる『Polaroid Snap』 | AppBank

    私fan(@aifan1217)が密かに待ち望んでいたアクセサリが、日6/10、ついに!発売されましたー!!! インク不要で印刷できるプリンタが内蔵されたインスタントデジタルカメラ『Polaroid Snap』です。 さっそく実機を持って、スナップ撮影してきましたよ。 レトロなのに新しいPolaroid 『Polaroid(ポラロイド)』というのは、まだスマホが普及する前、インスタントカメラと言えば『写るんです』が主流だった時代に「撮った写真がすぐプリントできる」という機能で大人気となったカメラ。 Polaroid Snapは、当時のPolaroidより小型になり、印刷も早くキレイになったPolaroidの流れを受け継いだ新作、というわけです。 Polaroid Snap体のサイズはタテ7.5cmxヨコ12cmx厚み2.5cmと、ちょうど手のひらサイズです。初代ダンボーバッテリーくらい

    撮ってすぐInstagramっぽいシール写真が作れる『Polaroid Snap』 | AppBank
  • 洗うほどフワフワになる『育てるタオル SODA-TE-TE』に持ち歩きサイズが出た | AppBank

    手を洗うたびに使うハンカチ。薄手のものだと1回でビショビショになってしまって「使い勝手わるいな」と感じることありますよね。 『育てるタオル SODA-TE-TE ハンカチタオル』は、洗うたびフワフワに育っていく不思議な糸を使ったハンドタオルです。 新大学生・新社会人になるあなた。小物にもこだわりを持ってみてはどうでしょう? 一見普通のタオルが・・・ 育てるタオル SODA-TE-TE ハンカチタオルは、ぱっと見は普通のタオルです。 でも、何度か洗濯をしていくと・・・どんどん空気を含んでフワッフワに! ※写真はフェイスタオルのものです。 秘密は糸の構造にあります。水に溶ける糸を芯にして、そこに綿100%の糸を巻き付けることで、洗濯するたび糸が立ち上がり、空気を含んでフワフワになるという仕組み。 使い始めの方がぺたっとした状態なんですよ。 シンプルで使いやすいデザイン 小さなタグが付いている以

    洗うほどフワフワになる『育てるタオル SODA-TE-TE』に持ち歩きサイズが出た | AppBank
  • キャリーバッグとリュックが一体に。 荷物もお土産も全部入るぞ | AppBank

    海外旅行など、荷物が多くなりがちな旅行では大容量のキャリーバッグを使うことが多いですよね。 ローラーが付いているので重い荷物も持ち運びやすいのですが、段差や足場の悪い場所では負担になります。 そこでおすすめしたいのが、『ソロツーリスト アブロードキャリー57』という大容量なキャリーバッグ。転がしながら運ぶことはもちろん、バックパックとしても使用できるので使い勝手が非常に良いんですよ。 バッグパックの変身するキャリーバッグ ソロツーリスト アブロードキャリー57は、ナイロン製のキャリーバッグ。 名前に「57」とあるように、容量は57Lなのでかなり大容量。世界各国を旅するバックパッカー向けに作られているので、短期はもちろん長期滞在の旅行にもバッチリ対応できます。 そして、このバッグの1番の特徴がこれ。背面にあるファスナーを開くとバックパックのベルトが出てくるのです。 胸と腰の位置にバックルが付

    キャリーバッグとリュックが一体に。 荷物もお土産も全部入るぞ | AppBank
  • レンジでチンッ♪ するだけでイヤホンが作れる! | AppBank

    ランニング中にイヤホンが落ちる、長時間作業をしていると耳が痛くなる、音が漏れる・・・。イヤホンを使っているとよくある悩みですよね。 そんな悩みをいっぺんに解決するのが『自分の耳にフィットする専用カスタムイヤホン DECIBULLZ』です!! 熱で柔らかくなる樹脂を沸騰したお湯へ入れて、耳の型をとることで自分にピッタリなイヤホンを作れますよ。 耳のカタチに合わせられる DECIBULLZは、温めるだけで形状を変化させられ、冷やすだけで固まる熱可塑性樹脂を使用したイヤホン。 以下の4ステップで自分の耳にピッタリ合うイヤホンを形成できます。15分ほどで終了するそうですよ。 1.お湯またはお水をコップに入れ、電子レンジで加熱します。 2.熱可塑性樹脂を沸騰したお湯へ入れます。 3.お湯から取り出し少し冷ましたら、柔らかいうちにイヤホンに取り付けます。 4.最後に耳に取り付けます。 耳にフィットする

    レンジでチンッ♪ するだけでイヤホンが作れる! | AppBank
  • 写真に命を吹き込む動画作成アプリ | AppBank

    写真を撮るだけで動画を作れる『FlipLapse』を紹介します。 パラパラ漫画のような動画が作れちゃいますよ。 とっても簡単なので、みんなも試してみましょう! 動画を作ろう! STEP1:写真をパシャパシャ撮る 動画にする写真は、「正方形」または「アスペクト比4:3」である必要があります。 STEP2:アルバムを選択 撮った写真をアルバムに入れて、動画にしたいアルバムを選択しましょう。 © ROBOX Inc.(以下同じ) STEP3:フレームレートを選択 動画のフレームレートを選択します。 数値が大きいほどぬるぬるした動画が撮れます。 ただし、その分多くの写真が必要となるので、枚数にあったフレームレートを探してみましょう。 STEP4:動画を作成する 設定が終わったら【動画作成開始】をタップして終了です。 動画完成! 完成した動画はこちら。 写真だったミクちゃんたちが動き回る! まとめ

    写真に命を吹き込む動画作成アプリ | AppBank
  • 残業は絶対イヤ! 私は帰りたいのよジャマしないで! | AppBank

  • 【衝撃】Siriの回答がおもしろすぎる。「0÷0」と聞いてみた。 | AppBank

    おすすめアプリ、ゲームiPhone、スマホの使い方、ガジェットなどのお得な情報をお届け | AppBank

    【衝撃】Siriの回答がおもしろすぎる。「0÷0」と聞いてみた。 | AppBank
  • うつぶせが超快適になる人をダメにするクッション | AppBank

    コレ、人をダメにするやつだ。 長時間うつぶせ寝をしていると、肩や肘が痛くなる。そんなときは『うつぶせ寝クッション』がオススメです。 このクッションは、快適にうつぶせ寝をするために開発されたもの。1度使うと心地よ過ぎてうつぶせ寝がやめられなくなりますよ。 インドア派の休日を最高にしてくれるクッションです。 マミルトン、はまる。 体が痛くならないクッション 休日、うつぶせ寝をしながらダラダラとゲームをしたり漫画を読んだり。まさに幸せな時間です。 しかし、ここでひとつ問題が。長時間うつぶせ寝をしていると体が痛くなるんです。 首や肩、それに肘が痛くて快適じゃない。 そんな悩みはうつぶせ寝クッションで解決です。見た目はシンプルなクッションですが・・・。 うつぶせ寝の姿勢にジャストフィット。頭や肩をクッションに預けられるため、うつぶせ寝がとても快適にできるんです。 これなら肘にも負担がありません。超気

    うつぶせが超快適になる人をダメにするクッション | AppBank
    kuroaka1871
    kuroaka1871 2015/06/27
    よさそう!
  • 両手が使える肩がけ傘『手ぶら〜ンブレラ』 | AppBank

    『肩がけ傘・手ぶら~ンブレラ』は、肩にかけられる傘。肩にかけることで雨の日でも両手が自由になる画期的な傘なんです。 アウトドアや釣りなどの急な雨、または子供を抱っこしているときに便利ですよ! 雨だ。傘を装備しよう。 急な雨。片手に荷物を持っていたら傘をさすと両手がふさがり、両手に荷物を持っていればそもそも傘がさせません。 そんなときは肩がけ傘「手ぶら~ンブレラ」を装備しましょう。

    両手が使える肩がけ傘『手ぶら〜ンブレラ』 | AppBank
  • 写真をマンガ風に加工できるカメラアプリ『InstaMag』 | AppBank

    スマホで撮った写真、せっかくなら面白く加工して残しませんか? 『InstaMag-マンガ コラージュ』を使えば、何気ない写真をマンガのように面白く加工できるんです。操作もわかりやすいので、誰でもカンタンに使えますよ。 さっそく、使ってみましょう。 数枚の写真を選ぶだけでマンガに変身! マンガ風に写真をアレンジ! アプリを起動すると、メイン画面が表示されます。今回は、マンガ風の加工をできる【MANGA】を選んでみました!カメラロールから加工したい写真を選び、【Next】をタップしたら準備完了です。 選んだ写真の枚数に合わせて、ピッタリのレイアウトを選択してくれるのが嬉しいですね。また、下のレイアウト一覧から好きなデザインに変えることもできますよ。 スタンプでさらに加工を楽しもう! デザインを決めたら、スタンプを追加してさらに加工してみましょう。写真をタップし【Stickers】を選ぶと、スタ

    写真をマンガ風に加工できるカメラアプリ『InstaMag』 | AppBank
  • [レビュー] iPhoneそのままのようなデザインの『ibacks Essence iPhone 6ケース』 | AppBank

    動画でibacks Essence iPhone 6ケースをチェック iPhoneそのもののようなデザイン もっとも魅力的なのは、なんと言ってもデザインですね。 iPhone 6の特徴である上下の「Dライン」がしっかりと入っています。リンゴマーク部分はくり抜かれ、ケースをつけてもリンゴが覗きます。 そしてカラー!くり抜き部分を見ても、iPhoneのカラーとカンペキに調和していますね。 ibacks Essence iPhone 6ケースのスゴイところはココ! ケースの「Dライン」の役割はデザインだけではありません。 通常、金属製のケースは電波干渉してしまいます。ですが、ibacks Essence iPhone 6ケースはアンテナ上にくるDラインを樹脂で作り、アルミ素材で覆わないことで電波干渉しないようになっているんです! 機能面も失わない、計算されたケースなんですよ。 詳細をチェック ボ

    [レビュー] iPhoneそのままのようなデザインの『ibacks Essence iPhone 6ケース』 | AppBank
  • 約7gの薄くて軽い『ibacks アルミバンパー iPhone 6』 | AppBank

    おすすめアプリ、ゲームiPhone、スマホの使い方、ガジェットなどのお得な情報をお届け | AppBank

    約7gの薄くて軽い『ibacks アルミバンパー iPhone 6』 | AppBank
  • はさむだけでカメラが面白くなる『スマホレンズキット』!! | AppBank

    クリップではさむだけでいつもの写真が面白くなる。 クリップではさむだけで使えるカメラレンズが出ました。『3つのレンズをひとまとめにしたスマホレンズキット』です。 小さくてポケットに入るサイズなのに、3種類のレンズで写真が撮れる優れモノです。 また、クリップはケースをつけたまま使えます。シャッターチャンスを逃しませんよ! 簡単に装着 クリップ式なので、スマートフォンのカメラの部分にはさむだけで簡単にレンズの装着ができます。 約13mmまでのケースなら、ケースをつけたまま使えます。写真を撮るたびにケースを外さなくていいのは嬉しいですね。 レンズは3種類 レンズは3種類ついています。「マクロレンズ」、「広角レンズ」、「魚眼レンズ」の3つです。 クリップをiPhoneにはさんだままレンズの交換ができるので、撮影シーンに合わせて素早くレンズの切り替えが可能です。 持ち運びが楽チン! 小さくてポケット

    はさむだけでカメラが面白くなる『スマホレンズキット』!! | AppBank
  • iPhoneを見ながら弾き語り…ができる「Guitar Sidekick」 | AppBank

    まずは動画を御覧ください。 シンプルなiPhoneマウント Guitar Sidekickの仕組みはとっても簡単。ネックにつけるだけのシンプルなフォルムになっています。 こうやって取り付けて… できた!多少なりともチューニングに影響しそうだけど……抑える場所を間違わなければ問題ないかな。 このようにiPhoneをしっかりとはさみます。 このように歌詞とコードを見ながら歌えます。なにこれカッコイイ……。 ちゃんと見れますね。 新しいカタチのアコースティック演奏を。 グリフィンからの贈り物でした。 これでiPhoneを見ながら愛を語れる ギターに付けるiPhoneマウントのGuitar Sidekickは、19.99ドル。おてごろ価格なのも嬉しいですね。 メタルギタリストは(ヘッドバンキングするから)ライブではキツイかもですが、個人練習など鬼のスケール練習するときや、クラシックの譜面を見ながら

    iPhoneを見ながら弾き語り…ができる「Guitar Sidekick」 | AppBank
  • Twitterのアプリ連携を解除する方法。勝手にDM・ツイート時は要注意! | AppBank

    おすすめアプリ、ゲームiPhone、スマホの使い方、ガジェットなどのお得な情報をお届け | AppBank

    Twitterのアプリ連携を解除する方法。勝手にDM・ツイート時は要注意! | AppBank
    kuroaka1871
    kuroaka1871 2014/04/03
    定期的にチェックして見直しておくといいかも。
  • [iPad]pentotype: iPadだけでアプリの構想からモックアップ作成まで可能。配布もできます。無料 | AppBank

    アプリの構想からモックアップの作成までiPadで完結します。 アプリの構想をしながら操作可能なモックアップまで作れてしまうすごいアプリ「pentotype」をご存知でしょうか。 iPadを持っている方ならぜひこのアプリをインストールして使ってみて欲しい、そんなアプリです。 pentotypeでは手書きでiPhoneアプリの画面設計を構築できます。 手書きだからと侮ってはいけません。iPhone型の四角を描くとiPhoneのフレームが、ボタンのような四角とボタンの遷移先をつなげば自動的に画面遷移が構築されます。 作成したモックアップはもちろんiPhoneでの操作イメージが確認できます。 さっそくpentotypeでのアプリ作成方法をご紹介します。 画面遷移の基 iPhone画面の作成 まずはiPhoneの画面を模した大きな四角を描きます。縦向きの画面なら縦長の、横向きの画面なら横長の四角で

    [iPad]pentotype: iPadだけでアプリの構想からモックアップ作成まで可能。配布もできます。無料 | AppBank