タグ

国内と政治に関するmahalのブックマーク (326)

  • 名護市長選 結果を予感させたのは?|NHK NEWS WEB

    激戦の末、自民・公明両党などの支援を受けた、新人の渡具知武豊氏が初当選した名護市長選挙から1週間。渡具知氏は、13日、選挙後初めて東京を訪れ、安倍総理大臣や与党の幹部へのあいさつ回りを行うなど、「渡具知市政」はスタートを切りました。 「大接戦」あるいは「現職・稲嶺進氏先行」と言われた中、大差をつけて当選した渡具知氏。実は、取材の中で、結果を予感させるいくつかのことに気づいていました。 (報道局選挙プロジェクト記者 久保隆、沖縄放送局記者 堀之内公彦 谷川浩太朗) 1月28日に始まった選挙戦。どんな選挙でも、勝敗を見通す上で重要なのが出口調査ですが、アメリカ軍普天間基地返還合意後の名護市長選挙の出口調査は独特です。 「基地移設容認派に投票した」と答える人の割合が、実際よりも少なく出る傾向があります。 期日前投票の投票所は1か所。出口調査を行う報道各社も殺到し、有権者の方々には、いわば「衆人環

    名護市長選 結果を予感させたのは?|NHK NEWS WEB
    mahal
    mahal 2018/02/15
    俺の視力の問題かも知れんが、このグラフ公明だけじゃなく共産も民進立民も(つか自民以外大概)伸びてるように見えるのだが… https://t.co/lAlbCD3F9l
  • 民意支えに移設反対の翁長知事、苦境に 稲嶺氏落選:朝日新聞デジタル

    辺野古移設に反対する名護市民は、世論調査では依然6割を超える。ではなぜ、移設を事実上容認する渡具知(とぐち)武豊氏を選んだのか。 沖縄にはいま「あきらめ」が広がる。 自分たちの市に造られようとしている基地の問題を、自分たちで決められない。稲嶺進氏が再選された4年前の名護市長選以降、市民は知事選や2度の衆院選、参院選でいずれも「移設反対」を訴える候補を選んできた。しかし安倍政権は「辺野古移設が唯一の解決策」と繰り返し、昨年4月からは移設工事を格化させた。国と県の話し合いは途絶えたままだ。 さらに、沖縄では米軍機の事故やトラブルが相次いでいる。そのたびに沖縄は抗議しているが、米軍機はすぐに頭上を飛び、日政府は追認する。 ある市民が言っていた。「移設に反対する稲嶺氏は正しい。辺野古が止まる可能性があるなら投票する。でも、無理でしょう」 民意を「無視」され続け、基地建設が目の前で進む。そんな中

    民意支えに移設反対の翁長知事、苦境に 稲嶺氏落選:朝日新聞デジタル
    mahal
    mahal 2018/02/05
    「新設」ではなく「移転」なので、それを食い止めてても前進ではない辺りで、辺野古移転の反対運動は「現状維持が好ましい状態」ではなく、そこで膠着状態だと与論のモメンタムが落ちる、というお話なんかな。
  • 「右」に侵食される「左」  安倍政権という「あいまいなリベラル」|書評専門紙「週刊読書人ウェブ」

    数年前、日会議が話題になったとき、ひとびとは巨大な「右」の組織があることに驚いた。しかし当に驚くべきだったのは、日会議が地道な草の根の運動をしていたことだった。地方議会への働きかけ、署名集めといった運動は、かつてならば「左」の運動だった。日会議はいわば敵の運動から学んだわけだ。 多くのひとは安倍内閣を「右」だと思っているが、そう単純にいいきれない。「右」が「左」の戦略や政策を学び、実践している現状があるからだ。 ブレイディみかこと北田暁大の往復書簡「左派は経世済民を語りうるか」(『中央公論』1月)が示すのは、アメリカや英国の反緊縮がサンダースやコービンといった「左」によって訴えられ支持を集めたのにたいして、日の反緊縮がアベノミクスだということだ。「左」は経済成長を嫌い、反アベノミクスを唱えるが、いま求められるのは「アベノミクスを超えた包括的な経済思想」(北田)だという。 ならば、

    「右」に侵食される「左」  安倍政権という「あいまいなリベラル」|書評専門紙「週刊読書人ウェブ」
    mahal
    mahal 2018/01/09
    永年ナショナリズムをケガレ扱いした結果、先進国中間層という本質的にグローバリズムで痛めつけられる階層に訴求する術を失っている問題に尽きるとは思うのだけど。
  • 衆院選投票率は53.68% 戦後2番目の低さ | NHKニュース

    総務省によりますと、22日投票が行われた衆議院選挙の投票率は、53.68%で、戦後最低だった前回・3年前の選挙の52.66%を1.02ポイント上回りました。 期日前投票を行った人は衆議院選挙で過去最多となりましたが、投票日当日の投票が伸びず、戦後2番目に低い投票率となりました。

    衆院選投票率は53.68% 戦後2番目の低さ | NHKニュース
    mahal
    mahal 2017/10/24
    立憲民主党のモメンタム云うても、ちゃんと党としての体制作り直して全国に満遍なく候補立てられた訳では無かったから、投票率への寄与は限定的ではあったのよね
  • 3分裂した民進、再結集へ模索始まる 思惑にはズレ:朝日新聞デジタル

    3分裂した民進党は、結集を図るはずだった希望の党の失速を受け、無所属で当選した前職を中心に再結集の模索が始まっている。 「希望への合流は、いったん見直さないといけない」。合流を主導した民進の前原誠司代表は22日夜、党部での記者会見で述べた。民進に残った参院議員や地方議員を選挙後に希望に集める当初方針を変え、参院などと協議した上で、自身は代表を辞任して希望に参加する考えだという。 民進関係者の間では「前原氏はみんなで合流すると大見えを切って、民進を分断させ、安倍政権を利した。万死に値する」(元党幹部)との批判が噴出。遠心力が働くなか、希望への集約どころか代表解任に追い込まれる可能性も否めない情勢だった。 参院民進では「いずれかの段…

    3分裂した民進、再結集へ模索始まる 思惑にはズレ:朝日新聞デジタル
    mahal
    mahal 2017/10/23
    実際今回の選挙でどんくらい金庫開けたのかは知らんけど、そういう党のカネを巡る遺産相続争い的な面があると思うと、なかなか「正論を争う」ものにもなりづらそうな…。
  • 4野党共闘なら自公多数なかったと志位氏 - 共同通信

    4野党共闘なら自公多数なかったと共産・志位委員長。野党が乱立した選挙戦に関し「強い怒りを持っている」。

    4野党共闘なら自公多数なかったと志位氏 - 共同通信
    mahal
    mahal 2017/10/23
    しかし、実際問題として「自民でなければ何でもいい保守」との野合は拒否するに越したことないという逆方向の「排除の論理」が立民を勝たせたとするなら、4野党共闘なんて所詮絵空事だった、というお話にも。
  • 各党の支持率 NHK世論調査 | NHKニュース

    各党の支持率は、自民党が32.8%、希望の党が5.4%、公明党が4.3%、共産党が3.4%、立憲民主党が6.6%、日維新の会が1.7%、社民党が0.6%、日のこころは0.1%、「特に支持している政党はない」が34%でした。 また、今回の衆議院選挙には候補者を擁立していない民進党は1%、自由党は0.2%でした。

    各党の支持率 NHK世論調査 | NHKニュース
    mahal
    mahal 2017/10/16
    ほぼ全政党が上がってるのなら、投票率自体は上がりそうだけれど、割と有権者が本格的に「割れてる」印象もあるかな。
  • 玄葉氏、「排除なければ200議席」=小池氏発言に恨み節【17衆院選】:時事ドットコム

    玄葉氏、「排除なければ200議席」=小池氏発言に恨み節【17衆院選】 民進党の玄葉光一郎元外相は13日、福島県石川町での演説会で、希望の党の小池百合子代表が民進党出身者の公認をめぐり「排除する」と発言したことに関し、「発言がなければ、希望の党は200議席に迫る勢いだ」との認識を示した。 希望、苦戦予測に危機感=与党は緩み警戒 希望側と公認調整に当たった玄葉氏は「全員受け入れる気はさらさらないなんて(小池氏は)言い過ぎだ。当に返す返す惜しい」と恨み節を口にした。 これに関し、小池氏はBSフジ番組で「きつい言葉だったと思うが、政策の一致(が重要)ということを申し上げたかった」と釈明した。(2017/10/13-23:02) 【政治記事一覧へ】 【アクセスランキング

    玄葉氏、「排除なければ200議席」=小池氏発言に恨み節【17衆院選】:時事ドットコム
    mahal
    mahal 2017/10/14
    小池としては排除しないという選択肢を取る考えはゼロだっただろうから、アレをやんわりと言っても最終的には「前原が騙した」という構図が評価を下げる要因になったには違いなく
  • 与党300議席に迫る勢い 衆院選序盤情勢 - 日本経済新聞

    経済新聞社は第48回衆院選について世論調査を実施し、公示直後の序盤情勢を探った。それによると、衆院定数465議席のうち、自民、公明両党で300議席に迫る勢いだ。自民だけでも安定多数の244議席を上回る見通しとなっている。小池百合子東京都知事が立ち上げた新党「希望の党」は選挙区で苦戦し、比例代表と合わせても70議席程度にとどまるとの結果になった。調査は10~11日に日経リサーチが電話で実施。

    与党300議席に迫る勢い 衆院選序盤情勢 - 日本経済新聞
    mahal
    mahal 2017/10/12
    解散当日に「これで政権交代」と本気で思い込んでた民進党議員の現下の心境、「前原に騙された」と「枝野が台無しにした」の比率って、どんなもんなんだろ?
  • 解散総選挙は日本の政治制度の“伝統”だった 大義があろうがなかろうが総選挙は民意を反映する | JBpress (ジェイビープレス)

    日(2017年10月10日)、衆議院総選挙が「告示」される。立候補の届け出は日中に行われることになっている。投開票日は10月22日。今回もまた衆議院議員はその任期を全うすることなく、解散による総選挙実施となった。 解散直前に結党された「希望の党」の圧倒的存在、民進党の消滅など、政界ではすでに劇的な変化が進行している。「一寸先は闇」と言われるのが政治の世界だ。いかなる結果がもたらされるか現時点では予想しがたいが、「終わりよければすべてよし」ということで済ませてしまうわけにはいかない。解散前に問題提起されながら、もうすでに有権者の意識から消えているかもしれない「解散権」について改めて考えてみたい。解散を理解しておくことは、日の今後のためにも必要だろう。 「日国憲法第7条」に基づく解散 衆議院解散が行われたのは、さる9月28日のことだ。臨時国会の冒頭でいきなり衆議院解散の詔書が衆議院議長

    解散総選挙は日本の政治制度の“伝統”だった 大義があろうがなかろうが総選挙は民意を反映する | JBpress (ジェイビープレス)
    mahal
    mahal 2017/10/10
    一方で、ある種の「慣行」として、衆議院の任期は「4年」ではなく「3年経ったら近いうちに解散」みたいな文化はあると思う。それより早いと、snap electionとして政権側のアジェンダ設定が問われるのだろう。
  • ありがとう前原誠司 フォーエバー前原誠司 | 文春オンライン

    今回の衆院選すったもんだについて、私はずっと前原誠司さんを推してるんですよ。この人が腹をくくらなかったら、ずっとぐずぐずと改憲と護憲で党内闘争を繰り広げるという私達のよく知るダメな民進党のままであったでしょう。これから人口減少に入り日がより良くなるためにいままでの右肩上がりのやり方や制度、考え方、思想ではダメであって、乾坤一擲、いろんなものをかなぐり捨てて前に進むために一石を投じることの大事さというのがあったと思います。 行く手に罠があったら罠ごと前に進んでやるぞ だからこそ、自民党からの政権交代を旗印に、議員の頭数だけ考えたらやらなくてもいい小池百合子女史との大同合併を画策し、全員来たい奴は来いと民進党両院議員総会でぶち上げて、満場一致で小池希望の党への合流を決定する。凄い。もうこの時点で歴史に名前が残るぐらいの偉業を前原誠司さんはやってくれました。渾身の捨て身だし、決断の重さも含めて

    ありがとう前原誠司 フォーエバー前原誠司 | 文春オンライン
    mahal
    mahal 2017/10/05
    「サンキュー前島フォーエバー前沢」とかで出して編集にダメ出し食らった感半端ない見出しやな。/しかし、あの両院議員総会は何か、ある種の集団催眠みたいな現象だった、のかなぁ。
  • 自公×希望維新×立憲民主共産社民 衆院選3極争う構図:朝日新聞デジタル

    衆院選公示を1週間後に控え、小池百合子・東京都知事が率いる新党「希望の党」は3日、民進党からの合流組を含む計192人の第1次公認を発表。希望の党から排除された枝野幸男元官房長官らでつくる新党「立憲民主党」も同日、新党設立を届け出た。これにより「自民・公明」「希望の党・日維新の会」「立憲民主・共産・社民」の3極が争う構図が固まった。 希望の党は政権交代を掲げて衆院定数の過半数(233)の擁立をめざしているが、小池氏は3日、鹿児島県庁で記者団に対し、自身の衆院選出馬について「100%ない」と強く否定した。衆院選は、安倍晋三首相の5年間の政権運営の是非を問う選挙となる。首相がめざす憲法改正へのスタンスも論戦の焦点となりそうだ。 希望の党の1次公認には、小選挙区で109人の民進出身者と自由党の3人が入り、立憲民主党に参加する民進出身者の選挙区には対立候補を立てた。一方、選挙協力を行う維新の公認候

    自公×希望維新×立憲民主共産社民 衆院選3極争う構図:朝日新聞デジタル
    mahal
    mahal 2017/10/04
    因みにこの三極構図は2012年総選挙と同じ(維新石原連合が、小池にスイッチ)。その上で投票率があの時と似たものか違うものになるか。
  • 虚無感の内実ー衆院選を前にした日本政治の激動 - 山猫日記

    政治が動いています。解散を前に、小池都知事は「希望の党」を立ち上げました。しがらみのない政治を目指すと言います。 沈みゆく船から逃げ出すがごとく、民進党からは離党者が相次いでいます。このままいけば、前原民進党は都議選と同様、埋没して壊滅でしょう。窮余の策として前原さんは党員の集団離党を容認するとも、民進党ごと希望の党に合流するとも報道されています。「希望の党」への合流は、憲法や安全保障問題での一致を条件として、旧民進の左派を切り離すこととなるでしょう。事態はなお流動的ですが、選挙後に解党する流れはもう誰にも止められないでしょう。 「希望の党」が掲げている政策は、消費増税先送り、原発ゼロ、憲法改正。政策の組み合わせに、どこまでも乾いたプラグマティズム(=現実主義)を感じます。これまでの、保守/リベラルの定メニューに縛られる必要はないし、時代の雰囲気が差し示す方向に進んでいくことが悪いわ

    虚無感の内実ー衆院選を前にした日本政治の激動 - 山猫日記
    mahal
    mahal 2017/09/28
    解散の正統性が存在しない政権党vs設立の正統性が存在しない新党、ファイッ!というお話、ではあるからなぁ。
  • 民進、希望と連携合意 高まる合流論、統一名簿を模索:朝日新聞デジタル

    民進党内で小池百合子・東京都知事が衆院選で率いる「希望の党」への合流論が強まっている。民進の前原誠司代表と小池氏は26日夜、東京都内で会談し、連携する方針で合意した。前原氏は28日の両院議員総会で連携の形について説明する考えだ。 衆院解散が迫るなか、小池新党の誕生で野党候補の乱立が避けられない情勢になり、前原氏は政権交代に向けて与党側と対決するためには野党勢力の結集が必要と判断。会談では、小池氏に「大同してやっていこう」と連携の必要性を訴え、小池氏が理解を示したとみられる。 連携の形について、民進側は候補者が同じ政治団体に結集して戦う「統一名簿方式」などを模索している。党内からは「安倍政権を倒すためには小池氏と一緒にやってもいい」(党幹部)、「合流は歓迎だ。希望に候補者を立てられたら地獄。渡りに船だ」(党関係者)との声が上がっている。 25日に設立された希望の党には、すでに与野党の離党組ら

    民進、希望と連携合意 高まる合流論、統一名簿を模索:朝日新聞デジタル
    mahal
    mahal 2017/09/27
    逆にこの流れから、民進党で造反起きて前原降ろした上で左派4党連合ぶち上げれば、自民退潮小池惨敗の「風」を吹かせられる可能性もありそうな(2009年の再現までは難しいにしても)
  • 「首相指名は山口氏がいい」 公明、小池氏発言に激怒 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ■露骨な秋波「軽くみている」 公明党が国政新党「希望の党」代表に就任した小池百合子東京都知事に強い不快感を示している。小池氏が25日、次期衆院選後の特別国会での首相指名選挙の投票先について「(公明党代表の)山口那津男さんがいい。連携していける」と発言したためだ。小池氏の狙いは国政での自民、公明両党による選挙協力の分断とみられるが、露骨な秋波に公明党側は「冗談ではない」と怒り心頭だ。(岡田浩明) 「都知事の職責は重い。国政レベルの政党の代表職と、都知事の二足のわらじが務まるほど生易しいものではない」。公明党の山口那津男代表は26日の記者会見で強いトーンで小池氏を批判した。山口氏はこれまでも知事職に専念するようくぎを刺してきたが、それを振り切って代表に就く小池氏への不快感は「山口さんがいい」発言で一気に膨らんだ。党内からは「そんなことで自公連立が浮足立つことはない」「公明党を軽くみているのか」

    「首相指名は山口氏がいい」 公明、小池氏発言に激怒 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    mahal
    mahal 2017/09/27
    婦人部とかを切り崩せるみたいな見込みがあって言ったのか、AI発言みたいな調子こいたジョークなのかが、どうも判然としないんだよな
  • 「民主党政権って、そんなに黒歴史かな」に対する反応各種 - Togetterまとめ

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    「民主党政権って、そんなに黒歴史かな」に対する反応各種 - Togetterまとめ
    mahal
    mahal 2017/09/21
    大体鳩山と事業仕分けのせい派だけど、経済で言えば評者があの時代を「リーマンからの自律反発可能な時期という好条件」として見られるかで評価分かれるとは思う。
  • 山尾氏の幹事長起用、週刊誌取材受け断念 本人は否定:朝日新聞デジタル

    民進党の前原誠司代表は5日の両院議員総会で、役員人事案を示し、了承された。幹事長は、内定していた山尾志桜里・元政務調査会長から大島敦・元総務副大臣に差し替えた。前原氏は記者団に「山尾さんを(幹事長に)という気持ちはあったが、総合的に判断した」と述べた。 大島氏のほかに了承されたのは、代表代行に代表選を争った枝野幸男・元官房長官を、選挙対策委員長に枝野氏陣営の選対部長だった長昭・元厚生労働相を、政調会長に階猛(しなたけし)・元総務政務官を、国会対策委員長に松野頼久・元官房副長官を起用する人事。 前原氏は当選2回の若手ながら、国会で匿名ブログ「保育園落ちた日死ね!!!」を取り上げたり、共謀罪法の問題点を指摘したりして安倍晋三首相を追及した山尾氏を登用することで刷新感を打ち出し、低迷する党勢の回復につなげようとした。 代表選で前原氏を支持した議員を中心に、山尾氏の政治経験の少なさや調整力を

    山尾氏の幹事長起用、週刊誌取材受け断念 本人は否定:朝日新聞デジタル
    mahal
    mahal 2017/09/06
    むしろ本件は「身体検査が機能しました」と民進党を素直に褒めるべき一件とは思っている
  • 小池知事:「私が決めたから」市場移転に関する文書残さず | 毎日新聞

    東京都の市場移転問題を巡り、豊洲市場(江東区)と築地市場(中央区)の双方に市場機能を残す「豊洲移転・築地再開発方針」の最終判断に関する記録が都に残っていない問題で、小池百合子知事は10日の定例記者会見で「一言で言えば政策判断。政策決定者である私が決めたということで、文書としては残していない」と理由…

    小池知事:「私が決めたから」市場移転に関する文書残さず | 毎日新聞
    mahal
    mahal 2017/08/11
    ある意味、安倍政権を文章残さないカドで批判するメディアのハシゴを外すスタイルで政権アシストしてる的な陰謀論も出てきそうな
  • 内閣改造を読む - 山猫日記

    1にも2にも党内力学 内閣改造と自民党の党役員人事が出揃いました。メディアは、改造の目的を云々し、内閣にニックネームをつけ、いつもどおり大騒ぎをしています。改造後の世論調査で内閣支持率がどこまで回復するかはなお見通せませんが、話題を変える効果はあったように思います。 私の印象はというと、安倍総理は、憲法改正も、総裁三選もまったく諦めていない。引き続き、長期政権に意欲満々であるということです。今般の改造は、政策的に何をしたいかという要素は一切なく、1にも2にも党内力学を意識した政治的な戦術と理解すべきと思っています。私は、政界人間模様的な話はあまり好きではないのですが、今回ばかりは、その手の話が質のようです。 内閣支持率の低下を受け、安倍政権があたかも崩壊前夜のような印象を振りまいているメディアや識者がいますが、日政治のルールをわかっていないのでしょうか。あるいは、安倍政権への批判を繰り

    内閣改造を読む - 山猫日記
    mahal
    mahal 2017/08/04
    高市の今回の処遇考えると総務って現体制でかなり軽いポストで、安倍ちゃん多分野田のことは敵とすら思ってない気もするけど。岸田は逆に「本当の危機」で自民自体が瓦解しないように、風下から遠ざけたのかな。
  • 安倍首相が「打つべき一手」は実は難しくない

    あらあら、蓮舫民進党代表が辞任したと思ったら、今度は稲田朋美防衛相が辞意表明。辞任のダブルバーガーでお腹がいっぱいで、今井絵理子参議院議員の不倫報道はかき消されてしまいそう。今週末の政治番組は、さぞかし盛り上がることだろう。さしあたって、8月3日の大安吉日に予定されている内閣改造・自民党役員人事に向けて、「政局モード」が加速することになりそうだ。 支持率急低下の裏にある、有権者の変化とは? この間に安倍晋三内閣の支持率は低下を続けている。各社が毎月発表している世論調査で、5月分と7月分の内閣支持率を比較してみると、共同通信-19.6%、時事通信-16.7%、朝日新聞-14.0%、読売新聞-25.0%、毎日新聞-20.0%、日経新聞-17.0%、NHK-16.0%、産経FNN-21.4%と、ざっくり20%前後も下がっていた。 年初からの安倍内閣支持率は、高めに出る読売新聞や日経新聞では6割台

    安倍首相が「打つべき一手」は実は難しくない
    mahal
    mahal 2017/07/29
    ぶっちゃけ支持率10%でも1年霊夢ダックと割り切って経済政策現状維持レベルでやってれば、割と景況的な底堅さが政局における厄介な動きを牽制する結果にはなるのかも。