タグ

権利と医学に関するmahalのブックマーク (8)

  • 緊急避妊薬の市販薬化見送りについて

    国際医薬品情報 @IPI_editors 厚労省の評価検討会議。個人等から要望があったスイッチOTC候補22件中、5件の可否を検討し、緊急避妊薬ノルレボを「否」とする一方、ヒアレイン(ドライアイ・角膜保護は「否」)、ムコスタ、モービック、フルナーゼは「可」(留意事項あり)とした。パブコメ実施し次回再検討。残り候補も検討。 2017-07-26 14:21:12 産婦人科医 @syutoken_sanka @togetter_jp 緊急避妊薬、続報 「OTCではなく、販売にあたって薬剤師のコンサルティングが要求されるBPC(Behind the pharmacy Counter)とすべきとの見解」 seiyakuonline.com/article/detail… BPCって知りませんでした。薬剤師から買えるのなら、それで良い 2017-08-01 16:51:34

    緊急避妊薬の市販薬化見送りについて
    mahal
    mahal 2017/07/30
    bioに普通にブログへのリンク( http://finedayspill.blogspot.jp/ )が貼ってありますが>id:morimori_68
  • 【海外発!Breaking News】Facebookで精子を無償提供 4年間で100人の子供の父親になった男性(米) - ライブドアニュース

    2016年10月15日 18時45分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 米国に住む37歳の男性がFacebookを通じて精子を郵送している 4年間で100人ほどに精子を提供し、約70人が妊娠・出産をしたという 郵送相手の生活環境や収入、カップルの関係性を確認したうえで送るとのこと 子供が欲しくてもなかなか授からないカップルが、それを叶えるための手段としてやなどがあるが、を利用するのも選択肢の一つだ。しかし、費用がかさむため経済的に余裕のない人には辛い。そんな人たち含め、子供を望む人へを通して無料で精子を提供している男性がいる。 米ノースカロライナ州ローリーに住むマット・ストーンさん(37)は、10年ほど前に精子バンク会社で働いていた時に精子を提供していたが、この4年間はFacebookにアカウント「Matt Stone(マット・ストーン)」を設置し子供を望む人に無料で精子を郵

    【海外発!Breaking News】Facebookで精子を無償提供 4年間で100人の子供の父親になった男性(米) - ライブドアニュース
    mahal
    mahal 2016/10/16
    あー、過日ホッテントリになってた「近親婚の権利」みたいなのって、むしろこういう方向における問題として活性化する可能性みたいなのはあるのか…。
  • カナダのレズビアンカップルが精子バンクから高IQ、希望の容姿、教養、趣味を持つ男性の精子の提供をうけて子をもうけた後、精子提供者が犯罪歴のある統合失調症元患者であることが判明

    リンク Great News 自称IQ160の精子提供者、実は統合失調症の元犯罪者だった! : Great News アンジー・コリンズさんとベス・ハンソンさんのカップルは、IQ160だという提供者番号9623を選びましたが、彼は犯罪歴のある大学中退者だということが後で判明しました。見つけた"完璧な"ドナーは人が装っていたのとは全く違う人物だとアンジーさんは知ることに

    カナダのレズビアンカップルが精子バンクから高IQ、希望の容姿、教養、趣味を持つ男性の精子の提供をうけて子をもうけた後、精子提供者が犯罪歴のある統合失調症元患者であることが判明
    mahal
    mahal 2016/05/08
    この「精子ショッピング」については、仮に優生思想としてもぶっちゃけそれで人権の侵害される被害者が発生しないなら基本的にセーフとは思う。しかし原告は「自分が優生思想の持ち主」という事実は是認すべきかな。
  • 『『代理出産で障害児 引き取り拒否に議論 NHKニュース』へのコメント』へのコメント

    代わりに産んでくれ→OK 代わりに堕ろしてくれ→NG 「代わりに」を取ってもあることか。/産む人が決めてるならNPな気がしてきた

    『『代理出産で障害児 引き取り拒否に議論 NHKニュース』へのコメント』へのコメント
    mahal
    mahal 2014/08/03
    「代理依頼側が堕胎権を放棄してかつ先方の行使した権利の結果として発生した養育リスクを引き受ける」ってのは割と権利対コストの取引としては一方的モデルっぽいけど、現代的通念ではそれが妥当視されちゃうかな。
  • 代理出産で障害児 引き取り拒否に議論 NHKニュース

    タイ人の女性が代理出産した男の子に障害があったため、依頼したオーストラリア人の両親が子どもの引き取りを拒否したことが明らかになり、代理出産の是非や規制の在り方を巡って大きな議論を呼んでいます。 オーストラリアメディアの報道によりますと、代理出産の依頼を受けたのは21歳のタイ人の女性で、去年12月、オーストラリア人の両親から日円でおよそ150万円の報酬を受け取り、双子の男女の赤ちゃんを出産しました。 このうち、男の子はダウン症だったため、オーストラリア人の両親は引き取りを拒否し、障害のない女の子だけを引き取りました。 残された男の子は先天性の心疾患などもあり、病院での治療の必要もあるということですが、タイ人の女性が引き取り、自分の子ども2人と共に育てているということです。 借金を抱え貧しいというタイ人の女性は報酬のため、代理出産の依頼を受けたということですが、残された男の子については「愛し

    mahal
    mahal 2014/08/03
    冷静に考えれば、単純な契約の不備、ではある。出生前診断が遅い感あるのも、その辺りの交渉の不手際の一環か。/代理依頼者が人肉検索されて子供の情報までバレないかは、単純に心配。
  • 出生前診断で異常発見し中絶、10年間に倍増 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    胎児の染色体異常などを調べる「出生前診断」で、2009年までの10年間、胎児の異常を診断された後、人工妊娠中絶したと推定されるケースが前の10年間に比べ倍増していることが、日産婦人科医会の調査でわかった。 妊婦健診の際に行われるエコー(超音波)検査で近年、中絶が可能な妊娠初期でも異常がわかるためとみられる。技術の進歩で妊婦が重大な選択を迫られている実態が浮き彫りになった。 調査によると、染色体異常の一つであるダウン症や、胎児のおなかや胸に水がたまる胎児水腫などを理由に中絶したと推定されるのは、2000~09年に1万1706件。1990~99年(5381件)と比べると2・2倍に増えた。 調査は横浜市大国際先天異常モニタリングセンター(センター長=平原史樹・同大教授)がまとめた。

    mahal
    mahal 2011/07/22
    ありゃ、id:umeten氏ってば、案外保守的。/最終的には、家族の持てるリソースと心理的負荷をパラメータに、プロスペクトするしか無いし、その判断の自由こそが保障されるべきであろう。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mahal
    mahal 2008/09/19
    多分適切な情報を持っていれば論破は簡単な話ではあるのだろうけど、FAQのお題としては良く出来ているのかも。/個人的には、このワクチンの有効性がどなんだろう、ではあるが。
  • 代理出産=「寄生出産」 - 玄倉川の岸辺

    格闘家とタレント夫婦の訴訟報道をきっかけに、いわゆる「代理出産」への認知が広がっている。いや、私自身も最高裁判決の前にはほとんど関心を持っていなかった。だが、彼女たちがまるで悲劇の主人公のように自己陶酔した表情で話しているのを見て「これはおかしいぞ」と思い、いろいろと調べていくうちに「代理出産」には到底見逃すことのできない重大な問題が山積してことに気付かされた。 「産む機械」を肯定する世論 「代理母」報道の偽善、あるいは認知の歪み グロテスクな未来 だが、なぜかマスコミは「代理出産」の暗い面を伝えようとせず、(認める方向で)「法律を整備せよ」という声ばかり聞こえてくる。それに影響されたのか、あるいは逆にマスコミが遠慮したのか、世間の反応もおおむね「代理出産」に好意的なようだ。(代理出産(代理母)による法律関係~NHK世論調査「「認めるべきだ」が56%) これはおかしい。 政治家が人口統計を

    代理出産=「寄生出産」 - 玄倉川の岸辺
    mahal
    mahal 2007/04/15
    今のメディアのムードは「日本人が代理母になること」から意図的に目をそらしながら外国で代理母を利用する日本人の権利を論じてると思うが、ある意味そのご都合主義を通せる面の皮に問題があるかとは思う。
  • 1