タグ

権利と重力の井戸に関するmahalのブックマーク (9)

  • 一部女性による根深いゲイ蔑視について

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20201005091600 この増田のブコメで見かけたゲイ蔑視・ゲイ差別的な言説が当に酷いと思ったので書く。 問題としているのは「セックス出来ないのが辛いならゲイに掘られれば」といった発言だ。女性らしきアカウントによるこうした趣旨の発言を複数確認した。スターを集めている物もある(という事は、誰かが押したという事だ) こうした発言の何が問題なのか、という事を(全て網羅出来る訳ではないが)私に分かる範囲で書いておく。 なお、私は当事者ではないので「許す」事は出来ないが、今からでも撤回と謝罪はして良いと思う。そして、自らの偏見について反省できる女性は居ると信じている。 非モテ男性もゲイならセックスしてくれるのかまず第一に問題なのは、女性がセックスしたいと思わない非モテ男性も、ゲイなら受け入れてく

    一部女性による根深いゲイ蔑視について
    mahal
    mahal 2020/10/06
    本件「そこまで考えてないと思うよ」という千代ちゃんメソッドで説明出来ると思うが、「考える」ことの負荷は案外大きいので、それを社会の構成員に課すモデルはどこかで「負荷の解放という正義」を生起すると思う
  • 両立できないものを両方手に入れられないことにモヤモヤする女性たち

    従前から述べている通り、私は女性の意思を可能な限り尊重すると言う立場でものを書いてきており、フェミニズムに関する文献やエッセイも一応ある程度読んではいる。その中で気になっていたのは、「モヤモヤ(する)」という表現が徐々に多くなってきているということである。 この言葉は2010年代のフェミニズムを特徴づけているように思う。従来のフェミニズムは多かれ少なかれ「こうあるべきだ」「このようになるべきだ」というゴールを設定してきたが、この「モヤモヤ」に関してはそうでは無い。現状は不満だが、代替案として上がってくる選択肢はもっと不満なので「こうあるべきだ」とも言えず、結局現状の不満を受け入れざるを得ない状況――あるいは両立不可能な複数の願望を抱え全てをかなえることが出来ないという自覚――を「モヤモヤ」と表現しているようなのである。 両立できないが両方ほしいもの 育児仕事に専念できないのは納得できない

    両立できないものを両方手に入れられないことにモヤモヤする女性たち
    mahal
    mahal 2020/08/17
    これはこれで、フェミニズムが女を騙してる…というお話かなと思う>「両立できない願望を持つことは…フェミニズム…が存在しているため…チェックされることなく{正当な社会への声}として出てきやすい」
  • 差別のはなし

    私の家は2004年あたりまでラブホテルを経営していた。男同士の宿泊はお断りだった。 母の話だとラブホテル経営し始めた当初は男同士も問題なく受け入れていた。90年代になって経営し始めたうちのホテルではとにかく客がほしかった。 そのもっと前だとエイズへの恐怖で男同士を禁止するラブホテルが多かったみたいだけど、うちが経営し始めた頃は感染理由も広まり無知の恐怖で断る必要はなくなっていた。 最初は受け入れたうちのホテルだが、すぐに断るようになった。これも母が言うには「すごく汚すから」という理由だ。 清掃費や従業員の精神的負担を考慮すると断るしかないとのことだった。そうじゃなきゃ潰れてしまう。 男同士の客の8割は汚くしたと母は言っていた。そのなかでは宿泊施設がなく友人同士で泊まるケースもあったので男性同性愛者が汚す率は実際は8割を超えてたと思う。 経営者としてとにかく客=金が入ればいいので、差別意識で

    差別のはなし
    mahal
    mahal 2018/01/22
    はてサ「なぜ親のように日本を恨み続けなかったのだ!教育してやる!」…はサテオキ、人間が差別をするのは合理的だけれど、それを取ることで失われるベネフィットを、地道に可視化させねばならぬというお話かな。
  • [翻訳] ドヌーヴ「女性を口説く権利」 全訳(追記・訂正有り)

    「私たちは、性の自由に不可欠なウザがられる自由を擁護する」 としてこちらに上げた翻訳の問題点を、トラックバックで明快に解説していただきました。。 私の翻訳は、要するに、 Nous pensons que la liberté de dire non a une propositon sexuelle ne va pas sans la liberté d'importuner. この一文を「相手を忖度しない自由が無ければ断る自由なんて無いも同然だよ!」と解釈して突っ走ったことに尽きるので、そこが誤っているとするとほぼ全面的に誤読していたと言うことになります。 やはり問題が多すぎると思いますので、早めに削除させていただきたいと思います。 拙訳について感想、誤りのご指摘および解説を下さった方々にはとても感謝しております。 非常に勉強になりました。ありがとうございました。 (こういっては何ですが

    [翻訳] ドヌーヴ「女性を口説く権利」 全訳(追記・訂正有り)
    mahal
    mahal 2018/01/11
    この魅力に抗う困難な作業を、如何に「個人の時代」の徳目として組み込むかこそが、鬼道ではないリベラルへの一里塚かな>「いわゆる普遍の名の下で、女性たちを…可哀想でちっぽけな品物の地位へと上手く誘導する」
  • なぜ、ゲイが極右を支持するのか。同性婚より大事なこと

    ギヨーム・ラローズ(20)はゲイだ。かつ、フランスの極右政党「国民戦線」のメンバーだった。そして昨年暮れ、その存在が仏メディアを賑わせた。 ラローズについて、伝統的な右派・左派といったカテゴリーではくくれない。そして、労働者階級を超えて、国民戦線が支持を拡大しようとするとき、ラローズのような層を引きつけることは欠かせない。 ラローズはパリ第二大学の学生。2012年の大統領選では、社会党のフランソワ・オランドを支持した。現大統領だ。だが次第に、その政策に失望していく。多くの左派と同様に。 2016年9月、ラローズはパリの駅で集団に襲われた。集団は移民たちだったと思っている。ヘイト犯罪ではなく、路上強盗だったとも。だが、この経験をきっかけに、国民戦線の党首マリーヌ・ルペンの掲げる反移民政策に強く惹かれた。 「『フランスにとってのチャンス』3人に襲われた」。ラローズはSNSに投稿した。「チャンス

    なぜ、ゲイが極右を支持するのか。同性婚より大事なこと
    mahal
    mahal 2017/02/12
    この標題の疑問って日本人の場合どっかの教科書で「蜘蛛の糸」って寓話を読んでたら何となく察しつくお話だけど、海外だとそうでもないのかな。
  • ろくでなし子 /Megumi Igarashi on Twitter: "(´-`).。oO(はすみとしこさんの表現がどんなに卑劣で不愉快だとしても、表現する人の妨害はしちゃいかんと思う。好き嫌いと規制を混同しない…表現規制に反対する立場としても、わたしは公平でありたいぱよ"

    (´-`).。oO(はすみとしこさんの表現がどんなに卑劣で不愉快だとしても、表現する人の妨害はしちゃいかんと思う。好き嫌いと規制を混同しない…表現規制に反対する立場としても、わたしは公平でありたいぱよ

    ろくでなし子 /Megumi Igarashi on Twitter: "(´-`).。oO(はすみとしこさんの表現がどんなに卑劣で不愉快だとしても、表現する人の妨害はしちゃいかんと思う。好き嫌いと規制を混同しない…表現規制に反対する立場としても、わたしは公平でありたいぱよ"
    mahal
    mahal 2015/11/07
    「権力の肥大化」を共同体のリスクとして捉える側が、自分たちに「自由の暴力性」が振り掛かる段になった時だけその暴力を抑制する権力に期待してると見られちゃうと、正統性は失われがち、というお話。
  • 貧困層が土地を追われ、よそ者が街を支配する… アメリカで注目を浴びる「ジェントリフィケーション問題」とは - ログミー[o_O]

    ポイントは何人が先に進み、何人が離脱したかを把握すること カスタマージャーニーを妄想から「計画」に格上げする方法

    貧困層が土地を追われ、よそ者が街を支配する… アメリカで注目を浴びる「ジェントリフィケーション問題」とは - ログミー[o_O]
    mahal
    mahal 2015/03/09
    過日の曽野綾子のアレを批判的に捉えつつこれを論じるなら、「Gentrificationによる都市開発効果を追求する際に、既住民との共住を図らねばならない」辺りが結論となるだろうけど、市場主義でそれが可能なのだろうか…
  • 戦争ってまじで無意味なのになんでするんだろうな : 哲学ニュースnwk

    2014年07月19日08:00 戦争ってまじで無意味なのになんでするんだろうな Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 10:11:39.92 ID:cMODxmbE0.net 人をころしあうとか気が狂ってるとしかいいようがないわ 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1405213899/ 殺人鬼の異名格好良すぎやろ・・・ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4711770.html 2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 10:12:18.37 ID:1yi4+BIE0.net 邪魔者の排除 4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 10:12:53.41 ID:XL

    戦争ってまじで無意味なのになんでするんだろうな : 哲学ニュースnwk
    mahal
    mahal 2014/07/19
    戦争の無い理想社会では金持ちは無敵の平和を享受するので、貧乏な側が言うこと聞かす際に物理で殴るみたいな方が戦争の起源としては妥当する気はするし、それが「権利」として妥当だからこそ、一概な否定が難しい。
  • 差別と人権に関してのちょっとした感想2

    「レイプレイ問題」はまだ続いている。まだ続く、ということは、言ってしまえば「統一見解が出ない」ということだろう。もちろん、万人が万人完璧に首肯する、というような見解などないとは思う。が、それなりにみんなが合意するという程度のものでもできるなら、それで大多数の人間にとっては「終わり」だ。残念ながら、この問題はまだそこまでいっていないと考える。というより、どうせまたみんな飽きて話さなくなるだけなんだろうな、と思っているのだけれど。 ところで、この件に関してものを論じるとき、少なくとも「エロゲやる派(+エロゲ作る派)」と「規制で人権守ろう派」は全く対等の立場にない。 「エロゲやる派」たちは規制話前の時点ではおもに「どのエロゲが面白いか」「エロゲを面白くするにはどうすればいいか」「売れるエロゲを作るにはどうすればいいか」を考えていたのであり、人権のことを考えていたのではない。人権を踏みにじれば踏み

    差別と人権に関してのちょっとした感想2
    mahal
    mahal 2009/06/08
    人権思想に根源的な穴があるんですよ。逆に言えば、「思想」がある意味自動的に人と人の間の諍いをアービトレイト出来るようなものなら、弁護士なんて不要になろうかと。
  • 1