タグ

生活と世代に関するmahalのブックマーク (50)

  • 修学旅行に行く娘『写ルンです買ってよ』母『え?デジカメあったと思うけど』娘『そんな古臭いの嫌や』母『???????』

    丸太🪵 @xoxokngdx ムッスメ、来月修学旅行。 娘「写るんです買ってよ」 え?(久々に聞いたそれ) デジカメあったと思うけど 娘「そんな古臭いの嫌や」 ????????? 2024-04-12 20:28:25

    修学旅行に行く娘『写ルンです買ってよ』母『え?デジカメあったと思うけど』娘『そんな古臭いの嫌や』母『???????』
    mahal
    mahal 2024/04/13
    天下のフルサイズミラーレスやぞ、そりゃそんじょそこらのデジカメなんぞが古臭く見えるのは当然やろ(お約束)
  • アラサーだけど新幹線の座席倒せない

    性格が捻じ曲がっているので、後ろの人に座席を倒していいかどうか聞くことで 「倒していいですかって聞いときながら実はお前はこっちが断らないと思って最初から倒す前提で話しかけてきてるんだろうムカつくな、心で嫌がる人がいるかもしれないと思うなら最初から座席倒すなカス」 と思われたり、言われるかも知れないなって勝手に自分一人でビビって、結果どれだけ寝たくてもどれだけ長時間でもいつも声掛けられなくて我慢してる 20代後半になっても未だにビビって声掛けられない 何度も書くが性格が捻じ曲がっている自覚はある 自意識過剰で被害者意識が過剰なのも でも「こう思ってる(言われる)かもしれない」と考えたら全員怖いんだよなあ それが学生でもサラリーマンでも女性でも老人でも全部

    アラサーだけど新幹線の座席倒せない
    mahal
    mahal 2023/11/23
    タイム連打も試して見たけど竜巻相手じゃ意味がない!というお話(なんでや竜巻関係ないやろ)
  • ますます静かに・安全になっていく社会は人間を自由にするか - シロクマの屑籠

    anond.hatelabo.jp リンク先の文章には、近隣の公園の喧騒に過敏になり、クレームをつけるに至った人の体験談が丁寧に記されている。いつものようにはてなブックマークにはたくさんのコメントが集まっていて、さまざまな意見、見解、感想が入り混じっている。 コメントのなかには、筆者の体験を病的であるとみなし精神科病院に行くよう勧めるもの、逆に精神科病院に行くよう勧めることが問題の個人化を促し、環境の改善がおざなりになってしまうのを懸念する声も見受けられた。なるほど。とても現代的だ。ここでは、近隣での騒ぎ声についての悩みが医療化されていると同時に、行政にクレームをつけることで改善を期待するさまが読み取れる。どちらも昭和時代以前には稀なソリューションだったに違いない。 昭和時代だったらどんなソリューションになっただろうか。 決まっている。「コラー!」である。 「子供が公園で自由に騒げた時代」

    ますます静かに・安全になっていく社会は人間を自由にするか - シロクマの屑籠
    mahal
    mahal 2023/06/08
    醤油ペロペロのアレとか、要は「愚行」は少なからず「娯楽」の隣接分野で、それは「正しい感染対策」とかのアレで「愚行しないコスト」が生きる愉しみを奪うことが可視化された世界線での必然ではあったのかも
  • 行き詰った時、ときめきやきらめきを - シロクマの屑籠

    緩募:「煮詰まった中年男性」の気分転換の方法 - いつか電池がきれるまで うちのブログにリンクが貼られていることに気付き、どうお返事するのが適切だろう? と数日考えました。 fujiponさんにはfujiponさんの、私には私の中年期があるのだから、私が返事を書くことにどれほどの意味があるのかわかりません。が、それは書く側ではなく読む側が判断すればいいと思い、私が思っていること・やっていることをとおして「行き詰った中年男性」の気分転換について書いてみます。 ときめきやきらめき……をお勧めする前に fujiponさんの文章を読んだうえで私が言ってみたいことをまとめると、「ときめきやきらめきを追いかけようよ」「ドーパミンのある生活をしようよ」になるのですが、その前に、確認していいんじゃないかと思うことがあるので先に書きます。 50代を迎えた頃の私の師匠筋が言っていたことがあります。それは「サプ

    行き詰った時、ときめきやきらめきを - シロクマの屑籠
    mahal
    mahal 2022/10/02
    そんなキラキラしたこと言う前に、君らまだ50にもなってないんなら、まずカミさんとちゃんとまぐわひを欠かさないって辺りから始めたらええんとちゃうかな?という読後感も(サプリ云々含めて)
  • これぞ昭和の記憶?金と銀の謎肉お菓子など「夏休み、おばあちゃんの家に行くときの話」に出てくるものに共感する人々

    ふるほん住吉(福岡市博多区住吉・2024年4月26日(金)開店予定) @y_ta_net 福岡市博多区住吉の古屋『ふるほん住吉』開店準備中。2024年4月26日(金)開店予定です!営業時間は11:00〜18:30予定です。山田全自動( @y_haiku )・Y氏は暇人( https://t.co/z10NgNROes )の山田のお店です。✉️taka3004@gmail.com https://t.co/z10NgNROes

    これぞ昭和の記憶?金と銀の謎肉お菓子など「夏休み、おばあちゃんの家に行くときの話」に出てくるものに共感する人々
    mahal
    mahal 2022/08/16
    瓶のファンタとか出てくるのがメチャ楽しみだったな。灰皿はやたらクソデカで、殴ったら殺傷力あるゴツいガラスのやつ。あと、鴨居に飾られてるキモいお面。
  • 格差の現実か、悪ふざけか…無料サービスに頼り21日間生活 中国で芸術家の映像作品が議論呼ぶ:東京新聞 TOKYO Web

    北京の芸術家、鄒雅琦(すうがき)さん(23)が、芸術系の名門大学「中央美術学院」の卒業制作として、一銭も使わずに21日間生活する様子を映像にまとめた。頼ったのは、鄒さんが社会の「余剰物質」と呼ぶ無料サービス。北京では富裕層を対象にしたこの種のサービスがあふれる一方、貧困層は日々の暮らしにあえぐ。そんな「貧富の格差」がテーマの作品はネット上で話題となったが、「無銭飲の悪ふざけだ」と非難も浴びた。(北京・中沢穣)

    格差の現実か、悪ふざけか…無料サービスに頼り21日間生活 中国で芸術家の映像作品が議論呼ぶ:東京新聞 TOKYO Web
    mahal
    mahal 2021/11/13
    何となくぱっと見出しから想起したのはなすびのアレ( https://www.buzzfeed.com/jp/ryosukekamba/nasubi2 )だったりするけど、もう中華は我々における1998年くらいの時代感に足を突っ込んでるのかな…
  • 1981年が舞台設定の漫画を描いているが『カップラーメン』や『ティッシュ』はあったっけ?→当時の生活情報が集まる

    星里もちる@セルと羽根ぼうき第1巻発売中 @mochiru_h 漫画家。呟き少なめ。作品情報&ドラマ感想(語彙力なし)など。アニメ撮影漫画「セルと羽根ぼうき」配信中。代表作「気のしるし」「やさしく!ぐーるぐる真紀」「りびんぐゲーム」「ちゃんと描いてますからっ!」「危険がウォーキング」「光速シスター」他 mochiru86.blog107.fc2.com 星里もちる@セル羽根 第2集配信中 @mochiru_h 1981年が舞台設定の漫画描いてるけど、自分が知ってる時代なのにもかかわらず混乱する時がある。カップラーメンってもうあったっけ?(とっくにあった)ティッシュってあったっけ?(もちろんあった)40年前って遠いよなぁ(^^;) #セルと羽根ぼうき 2021-11-08 04:16:38

    1981年が舞台設定の漫画を描いているが『カップラーメン』や『ティッシュ』はあったっけ?→当時の生活情報が集まる
    mahal
    mahal 2021/11/09
    コンビニのおにぎり(そもそも現代的な意味でのコンビニも…)とペットボトル飲料はない(缶飲料のプルタブの形状にも注意)。ウォークマンはあったけど普及度的にどうだろう。
  • 若い世代の睡眠増え8時間に スマホで「寝落ち」が影響か | 共同通信

    20代から30代前半の若い世代の睡眠時間がこの10年間に1割程度増え、約8時間になったことが29日、ビデオリサーチと電通の調査で分かった。就寝時間が早まったためで、仕事や夜遊びより自宅で過ごす生活様式の変化などに加え、横になってスマートフォンを見ながら眠ってしまう「寝落ち」が影響している可能性を両社は指摘する。 ビデオリサーチは毎年6月、首都圏の約5千人(2013年まで約2千人)を対象に、電通が分析している。 20~34歳の男性の睡眠時間は09年に平均7時間11分だったが、19年は7時間55分。同年代の女性も、7時間19分から7時間59分へ増えた。

    若い世代の睡眠増え8時間に スマホで「寝落ち」が影響か | 共同通信
    mahal
    mahal 2020/06/29
    日本の未来は明るい(スマホのバックライトで)
  • 緊急事態宣言解除記念・一般人は新型コロナウイルスをどれだけうろ覚えしているのか? - 関内関外日記

    ※以下に記すのは感染症の知識も医学の基も知らない一市民の覚え書きになります。COVID-19についての正確な情報をお求めでしたら、正確な情報が掲載されているページを勝手にお探しください。 緊急事態宣言が解除された。 これを記念して(記念だろうか?)、おれという一般市民がどれだけ新型コロナウイルスについて「うろ覚え」しているのかを書き残す。これを書くにあたって、別タブを開いて情報を得るというようなことは「しない」。「しているんじゃないの?」と疑うならべつに信じなくてもいい。 というわけで、あらためて書くが、以下は一般人のうろ覚えであって、正確性を信頼することはまったくできない。答え合わせをするつもりもないので、気になったら各自調べられたい。 これは、「一市民がどれだけいいかげんな知識と記憶をもっているのか」というたいへん貴重な記録なのである(なにをえらそうに)。 新型コロナウイルスについて

    緊急事態宣言解除記念・一般人は新型コロナウイルスをどれだけうろ覚えしているのか? - 関内関外日記
    mahal
    mahal 2020/05/26
    Stay Homeは横文字だったので、外国馬のCame Homeとかを想起したりもした。星野源動画はもっと色々あったので評価されて良い。あと、テレビに出て来る専門家のついったー見たら指原莉乃のツイートRTしてたのも思い出枠
  • お花見シーズンの上野公園、若者は行動を自粛していた - Rei Frontier Tech Blog

    レイ・フロンティアの佐藤です。 レイ・フロンティア株式会社では、自動車や鉄道などの交通分野、人流データ等のマーケティング・リサーチ、人の動態分析を必要とするヘルスケア、観光など、多様な分野に対して、データと技術の力で、世界中の人々へ感動体験を提供していきます。 今回は桜の名所、上野公園のお花見シーズンの行動データを見える化しました。 ■期間 2019年 3 月 21日(木)~2019年 3 月 27日(水)【春分の日を含む1週間】 2020年 3 月 15日(日)~2020年 3 月 21日(土)【春分の日を含む1週間】 ■エリア 上野公園 ■調査対象年齢 20代~60代 ※年代別のユーザー比率は昨年と同じ ■調査元 弊社アプリSilentLogより収集したデータに匿名化処理を施したもの まず年代別の累計滞在時間を出しました。昨年と今年の比較です。 2019年の累計滞在時間を100とした時

    お花見シーズンの上野公園、若者は行動を自粛していた - Rei Frontier Tech Blog
    mahal
    mahal 2020/04/02
    世代別グラフのインパクト。昨日の専門家会議で「やっぱジジババもヤバい。お前らもオールジャパンのつもりで何とかしる」みたいに尾身センセがアジってたのは、この辺りの事情も知ってのことかも。
  • 先輩「25、6歳を過ぎたら体力がかなり落ちる」私(23歳)「えー本当ですかー?笑」→私(27歳)「25、6歳過ぎたら…」後輩「えー本当ですかー?」

    えだま @kissshot51 職場の先輩「25.6歳を過ぎたら体力がかなり落ちるから気をつけてね」 私(23歳)「えー当ですかー?笑」 私(27歳)「25.6を過ぎたらマジで体力がかなり落ちるから気をつけて」 今年入社の後輩「えー当ですかー?笑」 2019-11-14 16:30:35

    先輩「25、6歳を過ぎたら体力がかなり落ちる」私(23歳)「えー本当ですかー?笑」→私(27歳)「25、6歳過ぎたら…」後輩「えー本当ですかー?」
    mahal
    mahal 2019/11/15
    本格的に体力の崖がくるのは30代前半だと思うけど、20代後半に気付ける繊細さがあってそこで対策を怠らなければ、割といい感じに体力保つ中年生活を送ることが出来るのかもね。
  • 駅のホームにスマホ世代を利用した絶妙な広告を発見「うまい(笑)」「皮肉の利いた山崎まさよし」

    Kumao @kumaodk それでも掲示してしまう、今すぐ君に見せたい〜♪ 向かいのホームスマホ世代が こんなところ見るはずもないのに♪ twitter.com/fishaction1/st… 2019-09-29 18:12:54

    駅のホームにスマホ世代を利用した絶妙な広告を発見「うまい(笑)」「皮肉の利いた山崎まさよし」
    mahal
    mahal 2019/09/30
    タイ行った時、みんな普通にスマホ持って電車とかでもLINEやってんのに、広告看板がやたらとクソデカで「今時そんなん見ると思ってんのか?」とか考えてしまったことがある。
  • 『一人暮らしを始めたら浴槽がすぐ汚れてびっくりした。実家の浴槽は水垢で汚れた事なかったのに…』と実家で言ったら母親に『私が毎日洗ってたよ』と怒られた

    ぼのきち @bono_kichi 先週とある打ち合わせで「一人暮らしを始めたら、安いタイプだからか浴槽がすぐ汚れてビックリした。実家の浴槽は水垢で汚れたことなんかなかったのに。…って実家で言ったら私が毎日洗ってたよと母に怒られて」と朗らかに笑ってる人がいて、おお、我が家のお風呂掃除は当番制にしようと思いました。 2019-02-25 10:57:36 ぼのきち @bono_kichi この人の屈託のない朗らかな性格も家庭によって培われたもののように思われるし、でもお母さんが毎日浴槽を洗ってくれてることを想像もせず成人になったわけで、親として真に為すべきことというのはなかなか難しく、今は夫と私でやってる家のことも、まあぼちぼち子どもにも任せたいと思った次第。 2019-02-25 11:08:34

    『一人暮らしを始めたら浴槽がすぐ汚れてびっくりした。実家の浴槽は水垢で汚れた事なかったのに…』と実家で言ったら母親に『私が毎日洗ってたよ』と怒られた
    mahal
    mahal 2019/02/26
    専業主婦の時代から共働きの時代に移った現代に在っては、カーチャンのプロ精神ってやっぱモノが違うみたいな面は色んなところであったりするもんよね、というお話。
  • News Up 嵐と“オトナの思春期” | NHKニュース

    来年末で活動を休止すると発表したジャニーズの人気アイドルグループ「嵐」。リーダーの大野智さんは活動休止を決断した理由について記者会見で「自由な生活をしてみたい」と述べました。国民的アイドルもデビューしてから20年。大野さんは来年40歳、他のメンバーも30代後半です。ネット上では40代を目前にした世代が人生の決断を迫られる“オトナの思春期”だという共感の声が静かに広がっています。(ネットワーク報道部記者 和田麻子 鮎合真介 吉村美智子 佐藤翔) 国民的な人気を集める男性アイドルグループの「嵐」。活動休止を惜しむ声が各地に広がっています。 札幌市のCDショップ「タワーレコードアリオ札幌店」。以前、息子と2人で行ったコンサートのDVDを買いに来たという40代の女性は「嵐は家族で愛せるアイドルだと思います。活動を休止したあとに再び復活してくれることを願っています」と話していました。 一方、「嵐」が

    News Up 嵐と“オトナの思春期” | NHKニュース
    mahal
    mahal 2019/01/29
    今の40代、基本的に団塊ジュニア前半の氷河期手前が結構ダブついててヒラ率高いし晩婚なので、むしろ子あり正社員だと普通に育児忙殺期間な気が…。まぁ独身率も高いので、そこをターゲットにした記事ではあんのかな
  • 電話する前に一言連絡するのって常識じゃないの?

    ある世代より上は電話する前に一言連絡を入れるのが理解できないらしい。 逆に俺はそのことにびっくりしたんだが、、電話って相手の時間を一方的に奪うわけだから、当然電話していいかの許可は取るのが常識と思ってた。 俺は今19歳だけど、俺の周りの同世代の人はみんなそう。 いきなり電話をかけるのが当たり前の世代って何歳より上? 今後社会に出た時のために、ある年代より上の人の価値観を知っておきたい。

    電話する前に一言連絡するのって常識じゃないの?
    mahal
    mahal 2018/11/26
    今時のヤングの家には、友人に電話をかけることを伝えるための狼煙台が常備されてるって、案外おっさん共に知られてないよな
  • シャア専用で白髪に立ち向かえ 敵は白いヤツ=ガンダム:朝日新聞デジタル

    「シャア専用」で白髪に立ち向かえ――。ヘアカラー大手のホーユー(名古屋市)が、1979年放映の人気アニメ「機動戦士ガンダム」の敵役と手を組んだ男性用白髪染めを開発した。白髪もガンダムも、キーワードは「白いヤツ」。異例のタッグで、染毛とは距離を置いてきた団塊ジュニアを引きつける作戦だ。 「染めてしまえば、どうということはない!」 「見せてもらおうか、ホーユーのメンズビゲンの性能とやらを!」 1日に数量限定で発売された「シャア専用メンズビゲン ワンプッシュ」の包装には、そんなコピーが踊る。アニメの準主役キャラを務めるジオン軍のエース、シャア・アズナブルの作品中でのセリフをもじったものだ。 商品は通常の白髪染めに、収納ケースなどをつけた構成で、3倍のスピードで白髪を染めるような機能はない。ただし、シャア専用の名前はだてでない。 深紅のケースは、ガンダムと死闘を繰り広げたシャア専用機の「ザクⅡ」が

    シャア専用で白髪に立ち向かえ 敵は白いヤツ=ガンダム:朝日新聞デジタル
    mahal
    mahal 2018/10/04
    ♪今はいいのさ全てを忘れて(現実逃避)
  • セルフレジ雑感

    上野御徒町に、吉池という店がある。一階は魚屋、地下1はスーパー(とパン屋)、地下2は酒屋と荒物屋である。 我が陋屋からは電車で一、月に一度ぐらい気の利いた魚がいたくなった時に買い出しに行く。無論上野である、しばしばインバウンド共が己と活ガニを自撮りしようとして河岸声の親爺に止められている風景を見るのはご愛嬌だ。しかしそれよりよく見るのが近隣住民の年寄り衆(婆さんというほどしょぼくれてはいないが、マダムと呼ぶには雑気ない)。イメージよりは地元民という奴がこの辺には多く隠れている。 さてこの店、数年前に店を改築し、さらに昨年ごろにレジを入れ替えた。当節はやりのセミセルフ式(レジ入力を店員がやり、支払だけ専用機でやるタイプ。客が時間をかけるのは支払いで、これを複線化するので全体の時短につながる)である。 これが入って最初の買い物の時はちょっとしたカオスだった。レジ=金を払う場所、という固定

    セルフレジ雑感
    mahal
    mahal 2018/04/24
    導入部の調子から、増田文学的に話が進むのかと思ったが、普通にエッセイで完結してしまって「惜しい!」という読後感
  • 「収集家が亡くなった後にコレクションが捨てられるのは価値や譲渡先を伝えなかった収集家のせい」→実際にあった例や終活についての意見 - Togetter

    しゃいん @shine_sann 収集家が亡くなった後にコレクションが捨てられる例は跡を絶ちませんが、はっきり言って収集家が無責任なんですよね。コレクションの価値も譲渡先も知ってるのは自分。次世代に残す価値のある物だと思うなら生前に処分を決めておくべきで、手放したくないという身勝手のツケを遺族に払わせるのは我儘。 2017-11-24 21:23:48

    「収集家が亡くなった後にコレクションが捨てられるのは価値や譲渡先を伝えなかった収集家のせい」→実際にあった例や終活についての意見 - Togetter
    mahal
    mahal 2017/11/27
    終活自体が「コレクション処分出来る状態のときはまだ暫く元気だと思ってる」時に自分を律するという作業も含まれる、というお話だけど、ジジババになってまで「律する楽しみ」を持てる人などそうは多くなさげ。
  • 年配の人「昔はクーラー使わなくても問題なかった」→よく話を聞いたらとんでもない話が出てきた!「耐えてなかったんだ…」

    ハイイ・ハイデッカーZ@静岡 @HII_Z 「昔はクーラーなんか使わなかったが問題なかった」って言ってる年配の方から話を聞くと、大概は熱中症で倒れた友人や朝起きたら亡くなってた知り合いの話を持ってる。人も倒れた経歴があったりすることもある。つまり全然「問題なかった」ではない。認識してないだけ。 2017-08-08 11:18:58

    年配の人「昔はクーラー使わなくても問題なかった」→よく話を聞いたらとんでもない話が出てきた!「耐えてなかったんだ…」
    mahal
    mahal 2017/08/10
    現代とは、「急死」に名前が付いた時代、というお話ではあるかも。/ただ、生存率という意味では、昔の人は割としたたかにサボるとかそういう牧歌的な面は補足としてあんのかな。
  • 定年の日を境に起こる「誰も名前を呼んでくれない」

    『生命保険会社の勤務と並行して、「働く意味」をテーマに執筆、講演に取り組む。定年後の2018年~現職。著書に『人事部は見ている。』(日経プレミアシリーズ)、『就職に勝つ!わが子を失敗させない「会社選び」』(ダイヤモンド社)、25万部を超えるベストセラーになった『定年後』(中公新書)がある。2021年5月に『定年後の居場所』(朝日新書)を発刊予定』 定年後~60歳からの「黄金の15年」をどう生きるか 「いつかは、その日が来る」。それはだれもがわかっているが、近づかないとピンとこない。いつまでも「この仕事」が続くかのように感じていても、それは、いずれ終わる。60歳が定年だとすると、家族の扶養義務からも解放されて、かつ他人の介助も受けずに裁量をもって活動できる75歳位までは案外と長い。それを「黄金の15年」にできるなら、人生の締めくくりとして素晴らしい。では、その15年をどのように生きるか。また

    定年の日を境に起こる「誰も名前を呼んでくれない」
    mahal
    mahal 2017/07/19
    仕事してますが、あんま名前呼ばれる機会ありません…