タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (15)

  • 「Excel」にPythonを統合、データ分析と可視化のスムーズなワークフローを実現

    Python」は現在、最も人気のあるプログラミング言語の1つである。Webアプリの開発から、近年需要が伸びているデータ分析機械学習、深層学習といった幅広い分野で利用されている。コードが分かりやすく、読みやすいため、プログラミング知識が少ない人でも扱いやすい。そのため、企業や学生の間でも利用が増えている。そのPythonを、データの整理、操作、分析の定番ツールであるMicrosoftの「Excel」で簡単に扱えるようになる。 米Microsoftは8月22日(現地時間)、開発プレビュープログラム「Microsoft 365 Insiders」のベータ・チャネルで「Python in Excel」のプレビューテストを開始した。まずはWindowsExcelbuild 16818)からロールアウトし、他のプラットフォームにも拡大する予定。 セットアップや追加のインストールは不要。Pyth

    「Excel」にPythonを統合、データ分析と可視化のスムーズなワークフローを実現
    mogmognya
    mogmognya 2023/08/23
    エクセルで気軽に多変量解析とかかっこいいグラフ作れるようになるなら、Rが死ぬことになるような。
  • NASAが「ブラックホールの音」を公開、ネット民が続々と恐怖の渦へ

    NASAは、観測されたデータをもとに、音に変換する「ソニフィケーション」という試みを行なっており、今回公開されたものは、地球から2億5,000万光年離れたペルセウス座銀河団のブラックホールの音源。実際の音は、ピアノ中央の「ド(C)」の音よりも57オクターブ低く、人間の耳では聞き取れない。しかし最新の可聴化技術によって、人間の耳で聞こえるように調整されたという。 天文学者が、ブラックホールの重力波が銀河団の高音ガスにさざ波を引き起こし、それが音に変換される可能性があることを発見した2003年以来、ペルセウス座銀河団のブラックホールは音に関連づけられていたそうだ。今回の可聴化は、NASAのチャンドラX線観測衛星のデータを元に作られており、初めて音として聞くことができるようになった。 ネット上では「亡者の叫びみたいで怖い(´;ω;`)」「聞いちゃいけない音みたいで…何とも言えない気持ちになる(う

    NASAが「ブラックホールの音」を公開、ネット民が続々と恐怖の渦へ
    mogmognya
    mogmognya 2022/05/11
    2001年宇宙の旅とかで使われてそうな音だな。
  • JR西日本、人型重機ロボットと工事用車両を融合させた鉄道重機開発

    JR西日は15日、人機一体・日信号と共同で、人型重機ロボットと鉄道工事用車両を融合させた多機能鉄道重機を開発していると発表した。高所に設置された多様な設備に対応する汎用性の高い鉄道重機を開発し、これまで人の手を要していた作業を機械化することで、生産性と安全性の向上をめざすとしている。 人型重機ロボット(提供 : JR西日) 多機能鉄道重機(試作機)の全体図(提供 : JR西日) 伐採デモ(提供 : JR西日) 運搬デモ(提供 : JR西日) 操縦者(提供 : JR西日) 開発中の多機能鉄道重機は、インタラクティブな作用で直感的な操作が可能となり、操縦者の操作とロボットの動きが連動し、ロボットが受ける重みや反動を操縦者にフィードバックすることで、操作技術を容易に習得可能になるという。形状によらない多様な部材の把持を可能とし、多様な状況の作業で使用が可能に。人が地上にいながら高所

    JR西日本、人型重機ロボットと工事用車両を融合させた鉄道重機開発
    mogmognya
    mogmognya 2022/04/16
    ヤダ・・・カッコいい!!!1枚目の写真撮った人、めっちゃ「分かってる」やん。
  • 広島大、電気回路で作った疑似ブラックホールを用いてレーザー理論の構築に成功

    広島大学は、電気回路において擬似的なブラックホールを創生し、それを用いたレーザー理論を構築することに成功し、現在の技術では実際のブラックホールでの観測が不可能なホーキング輻射を観測可能にし、一般相対性理論(重力)と量子力学を統一する「量子重力理論」の完成に向けた取り組みを加速することになると発表した。 同成果は、広島大大学院 先進理工系科学研究科の片山春菜大学院生によるもの。詳細は、英オンライン総合学術誌「Scientific Reports」に掲載された。 自然界に存在する電磁気力、強い力、弱い力、重力の4つの力をすべて統一できるとされる超大統一理論は、重力を扱う一般相対性理論と、量子の世界を扱う量子力学を結びつけることができれば完成するとされることから、「量子重力理論」などとも呼ばれるが、重力と量子の世界は折り合いが悪く、その統一は困難とされ、4つの力の統一にはまだ長い時間がかかるとさ

    広島大、電気回路で作った疑似ブラックホールを用いてレーザー理論の構築に成功
    mogmognya
    mogmognya 2021/10/13
    なぜ鯉?と思いながら読んでたんだが、ブコメみてそうか広島カープか!と謎のスッキリ感。ありがとうありがとう。
  • 新型コロナによる嗅覚障害は正常に戻らない可能性がある、東大が確認

    東京大学は2月2日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のモデル動物を用いた研究で、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)のウイルス量にかかわらず、感染後数日で広範囲にわたって、鼻の奥にある匂いを感知する部位である「嗅上皮」が脱落することを明らかにしたと発表した。また、大部分の嗅上皮は感染後21日で正常厚になることも見出したが、正常厚に戻らない場合があることも発表された。 同成果は、東大医学部附属病院 耳鼻咽喉科・頭頸部外科の浦田真次届出研究員(米・テキサス大学医学部ガルベストン校 耳鼻咽喉科 博士研究員兼任)、同・岸めぐみ届出研究員(テキサス大医学部ガルベストン校 病理学 リサーチアソシエイト兼任)、東大大学院 院医学系研究科 外科学専攻 耳鼻咽喉科学・頭頸部外科学の山岨達也教授(東大医学部附属病院 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 科長兼任)、テキサス大医学部ガルベストン校病理学の

    新型コロナによる嗅覚障害は正常に戻らない可能性がある、東大が確認
    mogmognya
    mogmognya 2021/02/04
    マウスは抵抗力あって感染しない→受容体をいじって感染するようにしたら今度は死んじゃう→人の臨床症状に似た反応を示すハムスター作ってこの度の成果って流れが面白かった。あとハムスターの絵が可愛い。
  • 【アニメライターが解説】『映像研には手を出すな!』に“手を出した方がいい”理由

    レポート PR提供:フジテレビジョン(FOD) 【アニメライターが解説】『映像研には手を出すな!』に“手を出した方がいい”理由 スタジオジブリが国民的作品として親しまれ、新海誠監督の 『君の名は。』『天気の子』 がメガヒットを記録し、数々のアニメ映画が年間興行成績ランキングを席巻している。 そんな状況があろうが、それでもやはり「アニメを見る」という行為のハードルはそこそこ高い。「生身の役者を画面に映すのではなく、絵が動く」というだけで、視聴対象から除外してしまう人も未だに少なくはないのだから。 だがしかし、そうした決して低くはないハードルを乗り越え、アニメファンだけにとどまらず、さまざまなクラスタに強く響く作品がまれに存在する。たとえばここ10年でいえば、『魔法少女まどか☆マギカ』『ユーリ!!! on ICE』『ラブライブ!』『けものフレンズ』 『宇宙よりも遠い場所』などだろうか。普段、ア

    【アニメライターが解説】『映像研には手を出すな!』に“手を出した方がいい”理由
    mogmognya
    mogmognya 2020/03/29
    これはね、本当に名作だよ。心震える瞬間が何度もあった。アニメという表現とそれに関わる人々への賛歌としか言いようがない、すばらしい作品。
  • 脊椎動物の基本構造が5億年以上変化しなかった理由 - 東大が明らかに

    東京大学(東大)は9月26日、脊椎動物の基構造が5億年以上の進化を通して変化しなかった要因として、遺伝子の使い回しから生じる制約が寄与している可能性が高いことを大規模遺伝子発現データ解析から明らかにしたと発表した。 同成果は、東京大学大学院理学系研究科の入江直樹准教授らの研究グループによるもので、9月26日付の英国科学誌「Nature Ecology & Evolution」に掲載された。 脊椎動物は5億年以上前に出現して以来、さまざまな形をした動物種に進化し、多様化してきたが、基的な解剖学的特徴については、どの脊椎動物種も共通しており、体のサイズや重量、体色が多様化してきたことなどに比べると、ほとんど変化がないことが知られている。 この要因についてはこれまでの研究により、脊椎動物の基構造を決定づける胚発生期が、進化を通して多様化してこなかったことに原因があると考えられてきたが、なぜ

    脊椎動物の基本構造が5億年以上変化しなかった理由 - 東大が明らかに
    mogmognya
    mogmognya 2017/09/29
    きっとプログラマの人たちがそれっぽい例えで説明してくれるだろうとブコメ開いて、読んで満足した。理解はあまりしていない。
  • パリピは経済を動かせるのか - 博報堂 原田曜平さんに聞いてみた

    世間では「ゆとり世代」「さとり世代」と称され、消費意欲があまりないと語られてきた最近の若者。一方、そのなかには「パリピ」と呼ばれ、近年ハロウィン、ラン系イベント(カラーラン、エレクトリックラン等)、自撮り棒、リムジン女子会……など、数々の流行に火をつけてきた人たちがいる。では「パリピ」とは何者なのか、どのように経済に影響をもたらしてきたのか。『パリピ経済 パーティーピープルが市場を動かす』を出版した博報堂ブランドデザイン 若者研究所リーダーの原田曜平さんに聞いた。 原田曜平 1977(昭和52)年東京生まれ。慶応義塾大学卒業。博報堂ブランドデザイン若者研究所リーダー。著書に『ヤンキー経済』『さとり世代』ほか。日テレビZIP!」、TBS「情報7daysニュースキャスター」レギュラー。 「パリピ」とは? 「パリピ」とは「パーティーピープル(party people)」の略。「パーティーピー

    パリピは経済を動かせるのか - 博報堂 原田曜平さんに聞いてみた
    mogmognya
    mogmognya 2016/06/01
    毎度思うが、この人はどの程度統計を使った解析をしているんだろう。名前つけてペタペタとレッテル貼っているだけのお仕事としか思えない。
  • 韓国発「オラクル美容皮膚科」で話題のレーザー治療を受けてきた

    韓国をはじめアジア最大級のクリニック数を誇る「オラクル美容皮膚科」。このほど日1号店となる「東京新宿院」が東京都・西新宿にオープンした。早速、話題のレーザー治療を受けに行ってきた。 オラクル美容皮膚科とは オラクル美容皮膚科は、2004年に韓国で誕生した美容皮膚科。今では韓国を拠点として、中国台湾、フィリピン、タイ、ベトナムといったアジア各国でクリニックを展開している(2016年4月現在)。そして今回、日初上陸に至った。同院のイメージキャラクターを務めるのは歌手のGACKTさん。GACKTさんが「おでんをべながら女性をバッグハグする」という衝撃のWEB CMを見て気になった女性もいるのではないだろうか。

    韓国発「オラクル美容皮膚科」で話題のレーザー治療を受けてきた
    mogmognya
    mogmognya 2016/04/28
    すげえ!最初から最後まで、なぜ効くかの根拠に関する説明が全くない!
  • ラーメンズが7年ぶり復活! NHK BS『小林賢太郎テレビ8』に片桐仁が出演

    お笑いグループ・ラーメンズが、7年ぶりにコントを披露することが25日、明らかになった。6月26日(22:00~22:59)にNHK BSプレミアムで放送される『小林賢太郎テレビ8』に、相方の片桐仁が出演する。 この番組は、普段は舞台で活動するラーメンズの小林賢太郎が、年に1回テレビに登場してコントを披露するもので、今回が8回目の放送。ラーメンズは、2009年の公演「TOWER」を最後にコンビでの活動が休止状態となっていたが、今回、片桐が出演することで、7年ぶりに復活を果たすことになる。 同番組ではほかにも、俳優・大泉洋が登場し、小林とコントを繰り広げる。

    ラーメンズが7年ぶり復活! NHK BS『小林賢太郎テレビ8』に片桐仁が出演
    mogmognya
    mogmognya 2016/04/25
    BSかよおおおおおおおおぉぉぉぉ!!!!!!!!
  • ユニクロ商品のセブン-イレブンでの受け取り、全国店舗で可能に

    ユニクロとセブン-イレブン・ジャパンは4月19日より、ユニクロ商品のセブン-イレブン店舗での受け取りサービスを全国に拡大する。 2016年2月16日より、東京・神奈川・千葉・埼玉における約5,700店舗のセブン-イレブンでスタートしていた同サービス。これまで受け取りが難しかった顧客から好評だったことから、このたび全国約1万8,600店のセブン-イレブンに展開を拡大したという。 同サービスはユニクロ公式オンラインストアで購入した商品の受取場所を「セブン-イレブン」に指定することで、店舗での受け取り利用ができるもの。なお、受取手数料は無料となっている。

    ユニクロ商品のセブン-イレブンでの受け取り、全国店舗で可能に
    mogmognya
    mogmognya 2016/04/18
    これは地味にありがたい。子供が小さいと買い物出るのも大変だからな。
  • イマドキ「学童保育」はこんなにも進化しています(15) レシピ考案から調理まで実践--神奈川県横浜市の「食楽スクール(ぐりぐら)」

    クッキングではレシピ調べや買い出しも 神奈川県横浜市にある「楽スクール(ぐりぐら)」は、「育」に特化した学童だ。にまつわる各種ワークショップやイベントを手がける「NPO法人フーズマイルぐりぐら」が2013年4月に開設した。 同学童は「の学びで夢をかなえる力を育む」がコンセプト。クッキングをしたり、野菜を育てたり、留学生を招いて直接文化を教わったり、にまつわる多彩な体験ができるのが特徴だ。 クッキングといっても、決められた料理を用意された材料で作るわけではない。子どもたち自身がレシピを調べ、必要な材料をピックアップし、予算を立てて買い物へ行く。もちろん、調理後の後片付けも子どもたちの役目だ。単に料理の作り方を知るだけでなく、気づく力や考える力も育んでいく。

    イマドキ「学童保育」はこんなにも進化しています(15) レシピ考案から調理まで実践--神奈川県横浜市の「食楽スクール(ぐりぐら)」
    mogmognya
    mogmognya 2016/02/04
    ええなあ,こういうの。
  • 夫を捨てます (1) 子連れ離婚を決意、準備は着々と | マイナビニュース

    35才、2才女児の母です。4年前に結婚した夫とは、離婚を考えています。それは1年半前のある出来事が原因。さあさあ私の離婚計画、スタートです!

    夫を捨てます (1) 子連れ離婚を決意、準備は着々と | マイナビニュース
    mogmognya
    mogmognya 2015/04/26
    妻目線という設定の"離婚を考えた瞬間あるあるマンガ"に対して、夫の言い分がないとか言ってる人は両論併記病とでも呼べばいいのだろうか。
  • 女の節目~人生の選択(6) vol.6「初めての、犯罪」【11歳】

    --------------------------------------------------------------------------- 初恋、初体験、結婚、就職、出産、閉経、死別……。 人生のなかで重要な「節目」ほど、意外とさらりとやってきます。 そこに芽生える、悩み、葛藤、自信、その他の感情について 気鋭の文筆家、岡田育さんがみずからの体験をもとに綴ります。 「女の節目」は、みな同じ。「女の人生」は、人それぞれ。 誕生から死に至るまでの暮らしの中での「わたくしごと」、 女性にとっての「節目」を、時系列で追う連載です。 --------------------------------------------------------------------------- イケナイコトカイ? 片方の手のひらにすっぽり隠れる大きさの小さなオモチャを、ふと思い立って盗もうとしたこと

    女の節目~人生の選択(6) vol.6「初めての、犯罪」【11歳】
    mogmognya
    mogmognya 2014/11/21
    少女時代の気持ちをありありと伝えるエントリ。ライターに言うのも失礼だが、この人文才あるんだなあ。
  • 死にかけの捨て猫を保護したら2年後驚くほど美しくなった-今昔比較画像 | マイナビニュース

    2012年6月28日、東京都内のとあるゴミ捨て場で、一匹の死にかけた子を拾った。すぐさま病院に連れて行き、子は一命を取り留める。「空」と名付けられた子は、大都会栃木のお家で、すくすくと育つこととなった。 「病院に来るのがあと30分遅れていたら絶対に死んでいた」と獣医さんに言われるほど瀕死だった子。その懸命に生きる姿は海外のニュース媒体でも記事として取り上げられるなど、ネット上でも話題になる。 二年前と二年後のビフォーアフター 上の写真は、保護当日のものである。病院で処置してもらう前は、全身が真っ黒でひどい有様だった。家に連れて帰った後も、まだ警戒している状態。ご飯をあげてもなかなかべてくれなかった。 そして、こちらが現在の空ちゃんの様子。毛もふわふわ、シャンプータオルできれいにふきとっているので、白い部分もまるで発光しているかのように艶やかだ。成長するにつれ、口の周りに茶色い模様

    死にかけの捨て猫を保護したら2年後驚くほど美しくなった-今昔比較画像 | マイナビニュース
    mogmognya
    mogmognya 2014/06/16
    漫画ズルいわ、泣いてしまうわこんなの。
  • 1