タグ

アニメと乗りものニュースと秩父に関するmohnoのブックマーク (1)

  • 西武で『あの花』デジタルラリー開催 集めて秩父へ行くと「特製ステッカー」贈呈 | 乗りものニュース

    西武鉄道が「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。西武線デジタルラリー」を開催。6駅に掲示されたポスターのQRコードを読み込み、アプリ内で「マイAR」を獲得します。 ポスターは6駅に掲示 西武鉄道は2019年7月22日(月)、「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。西武線デジタルラリー」を8月1日(木)から9月8日(日)まで開催すると発表しました。 飯能駅(埼玉県飯能市)で獲得できるキャラクターARのイメージ(画像:西武鉄道)。 西武秩父線の開業50周年を記念して、秩父を舞台にしたアニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』(あの花)とコラボします。 デジタルラリーは、スマートフォン向けアプリ「舞台めぐり」を使用。参加者は、池袋、練馬、飯能、高田馬場、田無、所沢の6駅(改札外)に掲示されるポスターのQRコードを読み取り、『あの花』に登場するキャラクターの「マイAR」を獲得します。

    西武で『あの花』デジタルラリー開催 集めて秩父へ行くと「特製ステッカー」贈呈 | 乗りものニュース
    mohno
    mohno 2019/08/01
    「西武鉄道…「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。西武線デジタルラリー」を8月1日(木)から9月8日(日)まで開催」←というものが始まったみたいだが、西武鉄道も舞台めぐりも発表していない?
  • 1