タグ

タケルンバに関するmohnoのブックマーク (6)

  • インチキ貴族 鳥貴族について大いに語る - タケルンバ卿ブログ

    どうも、インチキ貴族のタケルンバです。 鳥貴族の株価チャート見て決算情報漏れ過ぎてて笑う。貴族繋がりでタケルンバ氏のコメントが待たれる。— まなめ (@maname) September 12, 2018 某王子からインチキ貴族に鳥貴族について書けとな? いいでしょう。ちょっと書いてみますか。 結論:至極まっとうな経営判断 株価を下げてるのはこのニュースの見出しがすべてだとは思うんですよ。 新規出店を止める。そうなると将来的な利益も減るわけで、そういった将来的な利益を織り込む株価は下がると。まあそういう理屈。そういう株主視点。 しかしですね、ひとりの飲関係者として見ると、至極まっとうな経営判断だと思うんですよ。その最大の理由は人手不足。 「鳥貴族」の経営とそのカムレード事業 ◎大阪府・兵庫県・京都府・奈良県・滋賀県・愛知県・岐阜県・静岡県・東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県に 現在635店

    インチキ貴族 鳥貴族について大いに語る - タケルンバ卿ブログ
    mohno
    mohno 2018/09/15
    興味深い。鳥貴族行かないけど、オリンピック後にどうなるかは楽しみ。
  • 前橋のビジネスホテルでの事件について - タケルンバ卿ブログ

    被害に遭われた従業員の方にお見舞い申し上げます。同業に携わる人間にとり、大変痛ましくつらい事件です。事件の痛手から立ち直ることは大変難しく、心の傷は大きいと推察致します。どうかまずはご静養されますように。 さて、大きな話題になっております表題の事件。ホテル視点で少し書いてみたいと思います。まず指摘しておきたいのは、この手の事件は決して少なくないという事実です。 大抵のビジネスホテルでは、マニュアルとして「女性客のお部屋には女性スタッフ、男性客のお部屋には男性スタッフが伺う」「深夜帯に男性客のお部屋に伺う場合は特に留意し、女性スタッフは行かないようにする」「女性スタッフが男性客のお部屋に行かねばならない場合は、防犯ベルや無線機などを携帯する」「客室内に入る場合は密室状態を避け、入室する場合はドアストッパーなどをかける」というものがあり、それなりにこのような自体を想定しています。同時に、こうい

    前橋のビジネスホテルでの事件について - タケルンバ卿ブログ
    mohno
    mohno 2016/08/25
    「計画性の有無」←報道されている限り、事前に調査してるくらい相当計画的らしい。「同じことをやろうという人間が少し思いとどまる程度には重い結果が下されることを望みます」
  • 目に見えると怖くなる - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    なんか揉めてる。 Myはてなにお気に入りユーザーの最近の活動が見られるアンテナ機能を追加しました - はてなの日記 - 機能変更、お知らせなど この機能を巡って。 はてなブックマーク - Myはてなにお気に入りユーザーの最近の活動が見られるアンテナ機能を追加しました - はてなの日記 - 機能変更、お知らせなど 大盛況。 まあ、でも気持ち悪いってのは自然な心理だと思うんだな。自分の行動がモロバレになるわけだから。自分の行動が見られる。それも時系列で。時間にひもつけられて。あまり気分がいいもんじゃない。 ただ、データそのものは収集されてたわけだし、吐き出してはいるんだよね。 http://parallelvisions.info/hbmchart/ こんなサービスがあるくらいで。少なくても「はてなブックマーク」に関しては、時間も含めてデータをとられてる。いつ、何をブックマークしたのか、データ

    目に見えると怖くなる - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    mohno
    mohno 2009/04/11
    id:otsune<「アクセスログを見る人」をデフォルトに考えるのは無理。あと、アクセスログを管理者が見るのは普通でも、一般に公開することは普通しないのでは?
  • PCからだと無料で、携帯電話からだと有料って何なの? - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    意外に思う人も多いのですが、わたしゃ非モバイラーなのです。そもそもノートPCの類を持ってない。移動中の唯一の通信手段は携帯電話。これ1台ですべてを賄っとります。ま、ありゃ便利だと思うけど、なきゃないで現実困ってないしな。欲しいけど、毎月毎月ウン千円を払うならいらにゃい。焼肉1回行くよ、という感じ。 でだ。唯一の通信手段が携帯電話なわけで、ちょくちょくモバイルサイトを見る。よく使うのが地図関係と、電車の乗り換え関係。住所をもとに目的地を調べたり、目的地への経路とか、夜遅くまで飲むときに終電を調べたりする。終電の時間はのん兵衛には生命線ですからのう。 で、調べる。するとよくあるのが「ここからは有料です」というパターン。地図ならば縮尺をかえる場合。乗り換えだと、電車を一前後させる場合。登録画面に誘導されて、1ヶ月いくらでどうですかと。 ところが、大体どこも同じ内容のサイトがある。PCから見れる

    PCからだと無料で、携帯電話からだと有料って何なの? - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    mohno
    mohno 2009/04/07
    一般に携帯は画面が小さかったりで広告モデルを成立させにくい、PCなら広告を載せやすいという違いはあるよね。
  • しょせんブログだろ? | おごちゃんの雑文

    タケルンバ卿のホットエントリが、ブコメで結構disられている。 音楽業界はどうなるんでしょうね – タケルンバ卿日記 要約すると「詰めが甘い」ってことのようだけど、一体彼の日記に何を期待してるんだ? 件のエントリに書かれている内容についての論評をする気はない。まぁブコメで語られているように「着うた」についての考察が欠けているというのは、確かに抜けてるなーとは思う。 でもまぁ、そういった「議論の糸口」としては十分で、タケルンバ自身が気がついているかどうかは別にして、「着うた」についての考察が必要だと言われるのは、「ぶろごすふぁいあー」的つーか群衆の叡智的にも良い発展だろうと思う。「着うた」について彼が気がついてなかったとすれば、それが出て来たというのはいいことだ。 ところが、ブコメ見ていると「レポートとしての詰めが甘い」的な意見が結構ある。まぁそりゃー確かにそうだろう。何たって、 高々素人の

    mohno
    mohno 2009/03/20
    リンク先を見たけど、アルファブロガーと呼ばれる人が「音楽市場」について延々データを分析しているのに、重要な要素である音楽配信を見落としているという落差だろうね。→http://tinyurl.com/d3vld9
  • 1