タグ

ビジネスと造船に関するmohnoのブックマーク (2)

  • 「小さくて多い」が日本の問題

    コングマリット→コングロマリットに修正 会社が「小さくて多い」CPUだったらintelとAMDGPUだったらnvidiaとAMDがいい例だけど、アメリカ企業は業界で基的に2,3社、多くても4,5社に集約している ルーターはシスコシステムズとジュニパーネットワークスとか、ソフトウェアはフリーとかオープンソースとかも含まれるから一言でいえないけど 映像編集はAdobe、3D/CADはオートデスクDBはオラクル,MS、クラウドはAWS,Azure,Googleみたいに寡占で儲ける それを頭に入れたうえでこれ見てほしい 自動車(トヨタ、ホンダ、日産、スズキ、マツダ、ダイハツ、スバル、三菱、日野、いすゞ) 鉄道(日立、川崎、近畿車輛、総合車両製作所、日車輌製造) 造船(今治、ジャパンマリンユナイテッド、大島、三菱、名村、川崎、三井、定石) 複写機プリンター(フジ、リコー、コニカミノルタ、キヤ

    「小さくて多い」が日本の問題
    mohno
    mohno 2022/12/16
    なんでスマホがないのか分からないけど、市場が日本に限定されてるビジネスはきびしいよね。/まあ、トヨタは小さくないと思うけど。/飲料・食品も世界企業は10社程度。/多様性があっていい、という見方はあるのでは。
  • 不振造船 洋上風力の恵み ジャパンマリンや日立造船 大型工事船など受注拡大 :日本経済新聞

    再生可能エネルギーの拡大が造船各社に商機をもたらしている。国内の総発電容量の約3分の1に匹敵する9千万キロワットもの潜在性があるとされる洋上風力発電がその舞台だ。風車を据え付ける専用船の受注などが実際に出始めた。再エネシフトが造船のような旧来型産業をも巻き込み新たなサプライチェーンを形作ろうとしている。兵庫県相生市にある造船大手ジャパンマリンユナイテッド(JMU)子会社の造船所。1隻の風変わり

    不振造船 洋上風力の恵み ジャパンマリンや日立造船 大型工事船など受注拡大 :日本経済新聞
    mohno
    mohno 2022/10/04
    「再生可能エネルギーの拡大が造船各社に商機」「洋上風力発電がその舞台」←NHK「あさイチ」でやっていたが、まだデカい船を作っていたんだな。「風力発電は30年度に現状の約3倍に増やす」
  • 1