タグ

ビジネスとUberとUberEatsに関するmohnoのブックマーク (7)

  • ウーバーイーツ好調、コロナ追い風で「来年は黒字化」宣言 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    ウーバーのダラ・コスロシャヒCEOは、パンデミック後の需要の急拡大を受けた同社のフードデリバリー事業が、来年には黒字化を達成すると宣言した。 ウーバーが11月5日発表した第3四半期(7〜9月)の売上は、前年同期比18%マイナスの31億3000万ドル(約3240億円)だったが、アナリスト予想は上回った。同社にとってフードデリバリー事業は、今年の重要な収益源となったが現状はまだ赤字だ。 第3四半期のウーバー全体の純損失は11億ドルだった。しかし、デリバリー部門の売上は前年同期比125%増の14億ドルに成長し、注文件数も135%のプラスとなった。 この結果は、第2四半期のトレンドが継続中であることを示している。ウーバーのコア事業である配車事業は、パンデミック後に人々が通勤や移動を減らした結果、大きな打撃を受けている。 しかし、その一方で自宅にこもる人々が増えた結果、フードデリバリーや生鮮品の宅

    ウーバーイーツ好調、コロナ追い風で「来年は黒字化」宣言 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    mohno
    mohno 2020/11/06
    あんなに無責任な方針で、たまたま降ってきたコロナ禍を追い風にしないと黒字化できないビジネスなのか。
  • 人気の「ウーバーイーツ」、配達員怒りの理由は・・・ TBS NEWS

    店の宅配代行サービスとして人気を集めている「ウーバーイーツ」。その配達員らで作る労働組合が、会社から一方的に報酬を引き下げられたなどとして、会社に対して団体交渉を申し入れました。 最近、街中でよく見かける大きなバッグを背負った人たち。「ウーバーイーツ」の配達員です。「ウーバーイーツ」とは、スマートフォンのアプリから注文を受けた配達員が、レストランなどに代わって客まで商品を届ける宅配代行サービスです。手軽さなどから人気を集めていますが、働く側の「配達員」も“好きな時間に働いて報酬を得られる”として注目されています。ところが今、この配達員たちが怒っています。 「僕たちに対する報酬のシステムを一方的に変更されましたので」(ウーバーイーツユニオン 前葉富雄 執行委員長) 報酬を一方的に引き下げられたうえ、会社側が話し合いに応じないというのです。いったいなぜでしょうか?配達員の報酬は、配達した回

    人気の「ウーバーイーツ」、配達員怒りの理由は・・・ TBS NEWS
    mohno
    mohno 2019/12/06
    「会社側は「配達員は会社が雇用する労働者にはあたらない」として、団体交渉に応じない構え」←“雇用契約”のリスクを負わないから安く済ませているわけで。「労災保険の適用なども認められていません」
  • UberEatsで1ヶ月働いたので配達員の立場から見た良い点と悪い点を書く

    新記事書きました:貯金が底をついた。誰か助けてください UberEatsで1ヶ月働いてみて、自転車で50回配達完了したので感想を書いてみます。 ■良い点・儲かる名古屋で1日8時間強働いて収入は9,892円。 https://twitter.com/kouzin987456/status/1180892327809695745 Uberからの給料だけでも時給1000円を超えるので、まぁバイト代わりとして使うにはいいんじゃないかと思う。東京なら時給2000円になったりもするらしい。 自分はポイントサイト経由で登録して、かつ紹介者IDを使ったのでポイントサイトから1.7万、紹介者からのキックバックで2.7万、Uberからの給料で3.2万の合計7.6万ほど稼いだ。50回配達で30時間くらいかかるので時給換算2500円くらい。 ・クソ客対応をしなくていい普通の仕事ならクソ客がいても真摯な対応をしなく

    UberEatsで1ヶ月働いたので配達員の立場から見た良い点と悪い点を書く
    mohno
    mohno 2019/10/09
    「○時間以内に15回配達すると追加報酬3500円みたいなボーナス」←こういう安全より儲けを優先してるのがダメなところ。引き取り拒否でも報酬が発生するのは意外だったが(アレは捨てるのを面倒がられただけか)
  • 配達遅延:Uber Eats配達員が石野さんのつけ麺を捨て置いたトラブルについて|新米Uber Eats配達員

    Uber Eats頼んだら、配送30分ぐらい遅れたうえに、スープこぼされてグチャグチャになってたから受取拒否したら、マンション共有部分に投げ捨てられてた。かなりありえないんだけど、サポートに連絡したら、個人事業主だから関与できない、勝手に警察に連絡しろの一点張り。ありえない…。@UberEats_JP pic.twitter.com/MxqpA46x3t — Junya ISHINO/石野純也 (@june_ya) October 5, 2019 Uber Eatsの配達員を副業として始めて1ヶ月(200件配達程度、稼働60時間程度)の新米ではありますが、件について思うところがありましたので筆をとりました。いつもはウーバーイーツでの体験や登録方法などのブログを書いていますが、noteも試してみたくなったので 石野さんの該当ツイートには、罵詈雑言のようなリプも来ている最中、いち配達員として

    配達遅延:Uber Eats配達員が石野さんのつけ麺を捨て置いたトラブルについて|新米Uber Eats配達員
    mohno
    mohno 2019/10/08
    「配達員がダブルピックを受諾する責任」「ピック料金は固定なので、ダブルピックの場合1/2に節約」/配達員を主体にして責任逃れするんじゃなくトラブルの責任をUBERが負えばいいだけ。それでもやるなら文句はないよ。
  • UberEatsでガチで配達員を3日やってみた。稼げた金額に驚いた | ページ 5 | bizSPA!フレッシュ

    米国のスタートアップ企業「Uber(ウーバー)」が手掛け、同社が用意した配車用のアプリケーションを使い、飲店からお客のもとへ事を配達します。 前回はUber Eats(ウーバーイーツ)のプロ配達パートナー“たけさん”にお話を伺いましたが、やはりそこは自分で体験しないと納得ができない。せっかくなので記者もガチンコで働いてみることにしました。 Uber Eats営業センターへ Uber Eats配達パートナーとして働き始めるのは実に簡単。まずはUberの公式サイト上で個人情報や携帯番号などの登録を行います。 その後、東京であれば恵比寿や秋葉原といった交通の便がいい場所にある、Uber Eatsの営業センターに向かいます。 営業センターでやることはふたつ。ひとつは配達に使う車両の登録や支払先の銀行登録を済ませること。もうひとつは配達用のバッグを受け取ることです。 一通りの手続きをすませば、配

    UberEatsでガチで配達員を3日やってみた。稼げた金額に驚いた | ページ 5 | bizSPA!フレッシュ
    mohno
    mohno 2018/11/25
    “稼いだ”ならニュートラルだけど、“稼げた”だと多く稼いだ印象があるよね。まあ、ミスリードを狙った意図的なものかもしれないが。
  • UberEATSの配達員をやってみたら、長文になった : akiyan.com

    UberEATSの配達員をやってみたら、長文になった 2016-09-30 目次 1 UberEATS 開始2 配達員への支払い構造は歩合制3 待ってる間は暇だけど暇じゃない4 バッグがめちゃくちゃでかいが、わりと慣れる5 車両は自分で用意する6 ハンドル取り付け型スマホホルダー、大容量バッテリーも支給される7 最初はとにかく焦る8 出来上がりを待っている間は手持ち無沙汰9 受け取り操作して「配達開始!」10 アプリに正確な住所が表示されないトラブル11 たまたま2件とも配達先が同じだったので運良くトラブル回避12 配達員同士のコミュニケーションが楽しい13 評価機能はこわいけどよくできてる14 効率よく配達するテクニックを皆が使うと、乗車待ちタクシーと同じことが起きる?15 配達員イベントで配られたマニュアルがいい感じ16 道に詳しくなる17 客側でも注文してみたら、配達中にならずに到着

    UberEATSの配達員をやってみたら、長文になった : akiyan.com
    mohno
    mohno 2016/09/30
    詳細非公開と言っていたが守秘義務とかないのかな?「雇用ではなく業務委託なので、労災は降りません」「配達中の事故やトラブルは自己責任」/ドメイン名はよいね。「Google 図形描画」というのも知らなかった。
  • UberEATs couriers planning London "strike" over pay | TechCrunch

    Seemingly emboldened by the temporary success of Deliveroo “riders” who held a series of protests in London over proposed changes to the formula by which they are paid, couriers working for rival on-demand food delivery service UberEATs are planning a “strike” of their own in the U.K. capital city. According to a press release issued by the Independent Workers’ Union of Great Britain’s Couriers an

    UberEATs couriers planning London "strike" over pay | TechCrunch
    mohno
    mohno 2016/09/29
    時給(相当額)が安い。しかし、ストライキといっても受付状態にならないだけなら客が注文できなくなるだけで、仕事がたまるわけでもなく、別にUber困らない気がするんだよな。“雇用”されてるわけでもないし。
  • 1