タグ

リテラシーと住宅に関するmohnoのブックマーク (4)

  • 不動産屋はあてにならないのか(追記・修正した)

    追記しました(1.21) https://anond.hatelabo.jp/20230121161927 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/DS_uraura/status/1615652971647500293 ここのブコメに、「不動産屋があてにならないならどうやって良い物件を見つけろというのか」というのがあったので少し。 当に「不動産屋はあてにならない」と簡単に言い切れるかというとそうでもなく、あてにならない不動産屋も残念ながら結構たくさんいるし、一方で客の側がぼんやりしているから不動産屋が困ってるケースもあるのだ。 新しい洗濯機を買いに行くのに、乾燥機付きがいいし斜めドラムが良いけど予算は2万円という客である可能性。または、深く考えずに携帯キャリアのショップに行き超オーバースペックの回線を契約させられてきていたりする可能性。そう

    不動産屋はあてにならないのか(追記・修正した)
    mohno
    mohno 2023/01/20
    “お買い得”な物件を探すために長い時間をかけたり、ハマったりするくらいなら、「私が借りなくても誰かが借りるんだろうな」「私が買わなくても誰かが買うんだろうな」くらいの気持ちでいる方が気楽。
  • なぜ自宅の玄関ドアは未だに自動じゃないのか

    これだけ自動ドアが世の中には普及しているのに、なぜ自宅の玄関ドアは自動ドアではないのかな。不思議でたまらないんだ。自動ドアなら両手に荷物があってもラクラクだと思うんだ。車のトランクの下に足をかざして自動で開くみたいにしたらいいんじゃないかな。とにかくなんで自宅の玄関ドアを自動ドアにしないのか教えてください。コスト云々、カギ云々以外で。

    なぜ自宅の玄関ドアは未だに自動じゃないのか
    mohno
    mohno 2017/09/24
    「住宅用玄関自動ドア」で検索すれば普通に見つかるが? この人は、検索もしないで自宅のドアに文句言ってるの?
  • ssig33.com - 自動運転車が奪うもの

    自動運転が社会に浸透する結果ドライバーが無職になる!!大変!!という話ばかりを見るような気がしますが、事態はもっと深刻なのではないでしょうか。 自動運転タクシーが社会に浸透し、定額乗り放題プランが普通となり、そして車を所有するよりも定額乗り放題を契約するほうが遥かに安いという日は、すぐに来るでしょう。そのようになった日、誰が車を買うだろか、という問題があります。 そのような日、車の需要とは自動運転タクシー会社の消耗分のみになるでしょう。一部超高級車や趣味性の高い車は依然として需要が残るでしょうが、それらの需要では大した雇用を生まないことは分かりきっています。 車の需要が大幅に減少する結果として車一台一台のコストは上昇するでしょうが、いずれにせよ自動車製造業という莫大な雇用がほぼ消滅に追い込まれることは確実なのではないでしょうか。 また住宅の需要という問題もあります。通勤/通学の時間が多少伸

    mohno
    mohno 2016/08/22
    いまさらトーキー/活動弁士の心配? それを言ったら公共交通を整備したらクルマの出番は減るわけで、自動車メーカーが自動運転に取り組んだり UBER と提携してるの知らないの? 住宅の件とかツッコミどころだらけ。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    mohno
    mohno 2016/06/30
    それを言ったらドアが外開きか内開きかも違うわけで、どのマーケットを狙うかで製作者が考えるだけの話。宮崎駿監督も「海外はオマケ」と言っていたくらい。
  • 1