タグ

リテラシーと追記したとWindowsに関するmohnoのブックマーク (1)

  • OSの完結度 - コデラノブログ 3

    Windows7をクリーンインストールしなおして、WEBアプリケーションを中心に使っている。IMEも標準ので頑張ってみようと思ったのだが、原稿の書き出しで「知財政策」を変換するだけで疲れてしまったので、ATOKさんに出動願うことに。 ほとんどの作業はネットにさえ繋がればできるのだが、送られてくる資料やなんかを開くのが案外大変だったりする。Wordの書類はGoogle Documentで開けるが、箇条書きの数字が変になったりするのが残念。MSのソフトなんだから、OSに専用ビューワーぐらい付けたらどうかと思う。おそらくほとんどの人は、Wordの書類を書く側の人ではなく、読む側の人なのだから。 あとPDFのリーダーぐらいは、OS標準でなんか開発してもいいんじゃないかと思ったなぁ。その点Mac OSは、標準のマルチフォーマットビューワーでPDFも読めるので、導入して最初に読むことになるドキュメント

    mohno
    mohno 2009/01/29
    「OSに専用ビューワーぐらい付けたら」「PDFのリーダーぐらいは、OS標準でなんか開発」<IT業界のジャーナリストとは思えない発言だな。それとも公正取引委員会を説得してくれるのか(欧州の方がうるさいだろうけど)
  • 1