タグ

仕事とGMOに関するmohnoのブックマーク (4)

  • 「脱マスク」個人の判断で…“逆マスク警察”も 外すよう強要? SNS上で心配の声

    「脱マスク」個人の判断で…“逆マスク警察”も 外すよう強要? SNS上で心配の声[2023/02/13 11:07] 来月13日から「屋内・屋外を問わず、個人の判断に委ねる」ことになったマスクの着用。 岸田文雄総理大臣:「今年、卒業式を迎える子どもさんたちは、この3年間ずっとマスクを着けて過ごしてこられましたが。ぜひ卒業式においては、お互いの笑顔を見ながら参加してほしいと」 卒業式や入学式については、“感染対策を講じたうえで、原則としてマスクは必要ない”との方針が示されました。 街の人からは、次のような声が聞かれました。 50代男性(脱マスク賛成派):「マスクしていると誰だか分からないという部分もあるし。ずいぶん落ち着いたと思うので、いいと思います」 70代女性(脱マスク慎重派):「私の周りにいる同じ年代の人は、気を付けるって言っていますね。マスクは外せない」 ■IT大手 マスク着用“任意

    「脱マスク」個人の判断で…“逆マスク警察”も 外すよう強要? SNS上で心配の声
    mohno
    mohno 2023/02/13
    「マスクを外すよう強要する、“逆マスク警察”」←いても少ないんじゃないかな。そもそも来月中旬なんて、まだ花粉が飛んでるよね。
  • GMOペパボ、全社員在宅に移行 - 日本経済新聞

    GMOインターネットグループ傘下でレンタルサーバー事業などを手掛けるGMOペパボは、全社員が原則在宅で働く体制に移行したと発表した。新型コロナウイルス対策で1月下旬から在宅勤務を続けた結果、業務への支障がほとんどなかったため、働き方を根的に見直した。GMOペパボと子会社も含む社員約330人が対象。6月から毎日自宅や外部のシェアオフィスで働き、必要に応じて出社する勤務形態とした。希望する社員

    GMOペパボ、全社員在宅に移行 - 日本経済新聞
    mohno
    mohno 2020/06/03
    「GMOペパボは、全社員が原則在宅で働く体制に移行」「1月下旬から在宅勤務を続けた結果、業務への支障がほとんどなかった」←災害対応で訓練してたってくらいだからなあ。景気悪化以上のダメージはないだろうし。
  • GMOの在宅勤務体制を経験したので、所感を残す

    GMOの一斉在宅勤務が話題である(であった) すでに一斉在宅勤務体制では無くなっているが、在宅勤務を経験したものとして所感を残しておきたい。 日でもっと在宅勤務が当たり前になると嬉しい。 まず、私は社員である。役職などは別に無い。 そのため、熊谷社長が何を考えているか、というところまではキャッチできないし、そこには遠く及ばない。 熊谷社長は我々からすれば天上人のような人で、グループ全体会などの際に見かけるだけである。 また、現在は在宅勤務はほとんど解かれている状況と言っていい。 おそらく世の中的にはGMOはもうずっと在宅、みたいなイメージだと思うがそんなことはない、ほぼ通常営業である。 公式には在宅勤務中であるが、結局、各企業の上司に一任されているので、上司が「来い」と言えば行かなくてはならない。 上司にとって大事なのは、「数字」である。そのため、出社させて数字を上げさせなくてはならない

    GMOの在宅勤務体制を経験したので、所感を残す
    mohno
    mohno 2020/02/20
    フレックスタイムすらないのに「緊急時に備えてリモートワークの準備をしていた」というのがすごいと思う。職場環境もよさそうだし、これはいい宣伝になるね。「これを見ているような人は「営業職」と相性が悪い」
  • GMO、新型肺炎で国内4000人を在宅勤務に - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    GMO、新型肺炎で国内4000人を在宅勤務に - 日本経済新聞
    mohno
    mohno 2020/01/27
    「国内にいる全従業員の9割にあたる約4000人を在宅勤務」「東日本大震災以降、災害時や社会情勢に合わせて速やかに在宅勤務へ移行できるよう社内体制を整えてきた」「年に1回、全従業員を対象に在宅勤務の訓練も実施」
  • 1