タグ

報道と免許に関するmohnoのブックマーク (3)

  • BBCの記者、日本の欠点を的確にしてきしてしまう : 哲学ニュースnwk

    2024年04月02日19:04 BBCの記者、日の欠点を的確にしてきしてしまう Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 24/04/02(火) 15:33:02 ID:V7mq ・日経済は世界第3位の規模だったが、もう何十年も停滞が続いている ・大金がマンホールの精巧な装飾など、わけのわからないものに全国的につぎ込まれている ・大量の無意味な制度 自動車の講習など ・差別で移民を拒絶するくせに少子化問題に対する具体的な対策が一つもない ・30年間失敗してるのにそれを脳死で支持してるド田舎自民党支持層 ・無価値なインフラに税金をつぎ込み続けて田舎の支持を盤石にしている自民の選挙対策 ・未だに明治維新の「名家」が政治を仕切っていて 第2次世界大戦において、日は加害者ではなく被害者だったという妄想を抱いている 子供の頃に憂だったことって何? 3: 名無しさん@おーぷん 24/04/0

    BBCの記者、日本の欠点を的確にしてきしてしまう : 哲学ニュースnwk
    mohno
    mohno 2024/04/03
    ソース貼れよ。/普通に的外れだし。/マンホールの何が問題?/交通事故、減ってるんだがな。/移民の拒絶は普通でしょ。/自民以外はもっとダメだったし、一票の格差を是正して田舎の声は小さくなりつつあるよ。
  • 「ルール無視のバカ自転車」はどうすれば撲滅できるのか…有効そうな「自転車免許」ではまったく意味がない理由 「バカでもとれる免許」をつくっても税金のムダ

    交通ルールを守らない自転車を撲滅するにはどうすればいいか。自転車評論家でジャーナリストの疋田智さんは「免許制を導入すればいいという人がいるが、原付免許より簡単な免許をつくっても税金の無駄だろう。それよりも、『自転車は車両である』と子どもから大人まで教育する場を設けるべきだ」という――。 「自転車免許」導入を望み続ける人たち 街中でペダルを回さずに爆走する「電ジャラス自転車」(※)の蔓延まんえんと、「青切符」の導入を盛り込んだ道路交通法改正あたりから、またぞろこんな話を聞くようになった。 ※ナンバープレートを付けていない違法なモペッドや、最近合法化された「特定小型原動機付自転車」の歩道走行などを指す。詳しくは過去記事を参照。 「自転車が危険だ」「邪魔だ」「ルールを守らない」……「だから、自転車にも免許を!」 これはもう、ピストブーム(2007年前後)あたりから、何度も出ては消え、出ては消え、

    「ルール無視のバカ自転車」はどうすれば撲滅できるのか…有効そうな「自転車免許」ではまったく意味がない理由 「バカでもとれる免許」をつくっても税金のムダ
    mohno
    mohno 2024/04/02
    「免許」←運転スキルの問題ではなく、違反を起こしたら罰金なり免停/取り消しされたりするペナルティがあれば無謀な運転も減るだろうということではないかな。原付は、そこまで問題化してないよね。
  • 「免許返納したら移動手段がない」運転可否判断をめぐる日本の実情

    免許返納に悩む高齢者の多くは、クルマを運転せずに暮らす生活を描けない(写真はイメージです) maroke-iStock <日では高齢者と交通問題についての研究・議論は各分野で進んでいるが、運転の可否判断と運転リハビリや断念後の移動手段といったトータル的な仕組みづくりができていない> 高齢者の運転免許返納が社会的な問題となっている。日では運転免許を返納すること、すなわち「ドライバーを卒業する」という考え方は新しく、まだまだ抵抗もある。運転の可否判断と断念後の移動手段の確保をセットで考え、個々人が一生涯豊な暮らしを送るための仕組みはいまだに弱い。 クルマの運転可否判断を専門とする福岡国際医療福祉大学教授(前 佐賀大学医学部附属病院動作分析・移動支援開発センター長もの忘れ外来・高次脳障害検査担当)であり、『高齢者のモビリティ 運転可否判断から移動支援まで』(京都大学学術出版会)の編訳者でもあ

    「免許返納したら移動手段がない」運転可否判断をめぐる日本の実情
    mohno
    mohno 2021/05/09
    「クルマは高齢者にとって必要不可欠な移動手段だ」←っていう話を読むたびに、免許持ってない人がいるってことを知らんのか、と思う。
  • 1