タグ

関連タグで絞り込む (405)

タグの絞り込みを解除

報道と感染症に関するmohnoのブックマーク (331)

  • 提言|心理学者が指摘! マスク生活は子どもにどんな影響を与えたのか 【「マスク世代が奪われたもの」を取り戻す学校経営 #4】 | みんなの教育技術

    企画の記事一覧です(週1回更新、全7回予定) ●提言|赤坂真二 マスク世代の子どもたちのために、今、学校がすべき2つのこと ●提言|田中博之 2023年度1学期に学校が重視すべき活動とは? ●提言|森 万喜子 コロナ禍を言い訳に、学校がスルーしたことは? ●提言|心理学者が指摘! マスク生活は子どもにどんな影響を与えたのか(記事) マスク生活を3年間続けたのは日だけ まず、学校関係者に知っておいて欲しいのは、3年間ずっと子どもがマスクをつけ続けてきたのは、世界中でほぼ日だけだということです。 そもそも欧米人は相手の顔を見るときに、口に注目しますから、マスクをしていると、表情が読み取れず、何をしゃべっているのかがわからないのです。そのため、マスクを外さないと気持ちが悪いので、政府から「マスク外しましょう」と促されると、すぐにマスクを外しました。 それに対して、日人は、相手の顔を

    提言|心理学者が指摘! マスク生活は子どもにどんな影響を与えたのか 【「マスク世代が奪われたもの」を取り戻す学校経営 #4】 | みんなの教育技術
    mohno
    mohno 2024/01/20
    さすがは「美味しんぼ」のデマを放置した小学館。「本企画の記事一覧」を見ると、この人だけじゃなくこの企画でマスクを否定し、子供に感染症を広めたいらしい。
  • 能登地震被災地「支援者やメディアがウイルス持ち込む恐れ」

    能登半島地震から10日が過ぎ、避難所での感染症拡大が深刻になっている。東日大震災で避難所の感染対策に奔走して以降、日環境感染学会の災害時感染制御支援チーム(DICT)の構築に携わり、1月7~9日には石川県庁に入った櫻井滋医師(元岩手医科大学教授)が10日、m3.comの取材に応じ、支援者やメディア関係者がノロウイルスなどを持ち込み、拡散している可能性を指摘した。「マスクや手袋など基的な感染対策をコロナ禍で学んだはず。それを忘れて被災地に入るのは思慮に欠ける」と警鐘を鳴らした。...

    能登地震被災地「支援者やメディアがウイルス持ち込む恐れ」
    mohno
    mohno 2024/01/14
    「避難所での感染症拡大が深刻になっている」「支援者やメディア関係者がノロウイルスなどを持ち込み、拡散している可能性」「感染症の教科書的な悪条件が全て揃っている」「求められるのがマスクや手袋の活用」
  • 日本人はなぜ「マスク」と「PPAP」をやめられないのか

    人はなぜ「マスク」と「PPAP」をやめられないのか:あなたは大丈夫? 電子メールのセキュリティ対策(1/3 ページ) 2万社以上にセキュリティ対策を強化したメールサービスを提供しているサイバーソリューションズ(東京都港区)のシニアエンジニア 高橋長裕氏が、電子メールのセキュリティ対策について解説する連載。今回のテーマは「脱PPAP」についてです。 PPAPとは「パスワード付きZIPファイルとパスワードを同じ経路で送信する方法」のこと。「(P)パスワード付きZIP暗号化ファイルを送り、(P)パスワードを送る、(A)暗号化 (P)プロトコル」の頭文字からなる造語で、元JIPDECで現PPAP総研代表の大泰司章氏が命名し、問題提起したのが始まりだといわれています。 政府がPPAP廃止を宣言してから3年。いまだにパスワード付きZIPファイルを送ってくる企業が少なくありません。なぜ日企業はP

    日本人はなぜ「マスク」と「PPAP」をやめられないのか
    mohno
    mohno 2023/06/20
    「マスク」と「PPAP」を一緒にするな。マスクに効果があることは実証されている。なぜITmediaは劣化し続けるのか、を考えた方がいい。
  • 日本人の日本人による「マスク神話」はいつまで続く?

    多くの国で新型コロナの流行は昨年中にほぼ落ち着き、マスクをはじめとする規制の緩和が続いた。ところが日だけは大きな7波と8波に襲われて規制が続き、今年に入ってやっと流行のピークを過ぎて、3月からマスク着用は個人の判断に委ねられた。また新型コロナの感染症法上の位置づけが5月から季節性インフルエンザと同じ5類に移行し、すべての規制が解除された。 そこで関心が集まっているのが、マスク着用をどうするのかだ。日は法律で強制しなかったにもかかわらず、マスク着用率は極めて高い。その理由は、学校給で生徒にマスクをつけさせたことがマスクに対する違和感をなくしたためという説がある。 そのような土台の上に、流行発生以来マスク着用が急激に増えたのは、政府と専門家による〝誘導〟の結果だ。ワクチンが開発されるまでの感染防止対策は緊急事態宣言しかなかった。そこで国民に外出自粛、三密回避、マスク着用などの個人対策をお

    日本人の日本人による「マスク神話」はいつまで続く?
  • ワクチンを日本で処分したいファイザー、コロナバブルを続けたい日本医師会… 「5類移行」への不満を隠さない人々 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    ワクチンを日本で処分したいファイザー、コロナバブルを続けたい日本医師会… 「5類移行」への不満を隠さない人々 | デイリー新潮
  • ミシュラン星獲得のラーメン店「蔦」大西祐貴さん、急性心不全で死去 43歳 “猫に咬まれ”は「事実無根」「故人が一番悲しんでいる」

    続けて「大西祐貴は、世界で初めてミシュランの星を獲得したラーメン店『Japanese Soba Noodles 蔦』を創業し、国境を越えて世界的にラーメンの人気を確立させた、才能に満ち溢れたシェフでした。ご親族、ご友人の皆様と喪に服すと共に、世界中のスタッフが一心となり、故大西祐貴の遺志を継げるように努めてまいります」とつづった。 公式ツイッターやインスタグラムでも同じ文面を掲載するとともに、海外のファンに向けて英語でも投稿された。ありし日の大西さんがラーメン作りに励む写真なども公開され、悲しみのコメントが殺到している 一方、大西さんが今月14日に投稿したツイートをめぐり、非公式な情報が拡散する形となった。大西さんが「昨晩愛に左手を気で咬まれ、今朝起きたら腫れていて激痛です。湯切りと鍋を持つことが困難だったので、おやすみしとりあえず今から皮膚科に行ってきます」などと記していたことから、

    ミシュラン星獲得のラーメン店「蔦」大西祐貴さん、急性心不全で死去 43歳 “猫に咬まれ”は「事実無根」「故人が一番悲しんでいる」
    mohno
    mohno 2022/09/24
    「一部ニュースで「猫に咬まれ」などと報じられたことを「まったくの事実無根」と否定」←死因は分かっているということか。43歳は若いよねぇ。
  • マスク着用しない客の宿泊拒否が可能に…旅館業法改正案の全容判明

    【読売新聞】 政府が秋の臨時国会への提出を目指す旅館業法改正案の全容が20日、判明した。新型コロナウイルスなど感染症の流行時に、ホテルや旅館を経営する事業者がマスク着用などの感染防止策を客に求め、正当な理由なく拒んだ場合は宿泊を断れ

    マスク着用しない客の宿泊拒否が可能に…旅館業法改正案の全容判明
    mohno
    mohno 2022/09/22
    「ホテルや旅館を経営する事業者がマスク着用などの感染防止策を客に求め、正当な理由なく拒んだ場合は宿泊を断れるようにする」←交通機関も拒否できるようにしてあげて。/ハンセン病は着脱できないだろ。
  • 【独自】コロナ「2類相当→5類」指定に見直しへ、岸田首相が決断

    1979年生まれ。京都大学経済学部卒業。国会議員秘書を経てプレジデント社へ入社、プレジデント編集部配属。経済誌としては当時最年少でプレジデント編集長就任(2020年1月)。2021年7月に独立。現在に至る。 Twitter → https://twitter.com/ogurapunk CONTACT → https://k-ogura.jp/contact/ DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 昨秋の政権発足から半年が経過し、高水準の内閣支持率をキープする岸田文雄政権。新型コロナウイルス対策の要となる3回目のワクチン接種体制が遅れ、年金受給者への「一律5000円給付案」を撤回するなど不安材料も少なくないが、今夏の参議院選挙での勝利を弾みに長期政権を築くことを視野に

    【独自】コロナ「2類相当→5類」指定に見直しへ、岸田首相が決断
    mohno
    mohno 2022/04/09
    薬が行き渡るならいいが、政治的に決めないでもらいたいものだ。あと5類になっても“インフルと同じ”じゃない。インフル報告数が数百万から数千まで下がるレベルで対策してもインフル以上の死者が出てるわけでね。
  • 描けぬ出口戦略、専門家も足並み乱れ 蔓延防止延長

    新型コロナウイルス特別措置法に基づく蔓延(まんえん)防止等重点措置の18都道府県での期限延長をめぐっては、4日の基的対処方針分科会(尾身茂会長)で経済系の専門家ら2人が反対を表明し、医療系の専門家との足並みの乱れが改めて印象付けられた。軽症が多いが感染力が強いオミクロン株を前に、政府は社会経済活動との両立に向けた「出口戦略」を描けずにいる。 「重点措置の延長に反対する。私権制限を続けなければならないほどなのか」 分科会で大阪大の大竹文雄特任教授(行動経済学)はそう表明した。「感染抑制効果が小さいにもかかわらず、莫大(ばくだい)な税金を使って飲店への協力金を支払う合理性がない。子供や若者らの人生へのマイナスの影響が大きい」とも訴えた。 尾身氏によると「感染症の専門家の多くはリバウンド(再拡大)する可能性が高いという認識をもっていた」という。実際、オミクロン株より感染力が強いとされる派生型

    描けぬ出口戦略、専門家も足並み乱れ 蔓延防止延長
    mohno
    mohno 2022/03/06
    「経済系の専門家ら2人が反対を表明し、医療系の専門家との足並みの乱れ」←“乱れ”って、経済と医療の違う専門家じゃないか。まん防解除した沖縄は新規感染者が増えてるけど、それで経済がまわせるんかねぇ。
  • 一般的にウイルスの感染状況が「高止まり」することはない ~高橋洋一が指摘

    mohno
    mohno 2022/02/11
    「新しい変異株が出て来ると、また感染力が強くて毒性が低いというパターンになる。その繰り返し」←早くもデルタ株を忘れたのか。健忘症かよ。
  • 新型コロナ “第6波” 来る? いつ? 専門家5人の見解は|NHK

    2021年11月12日 NHKが各地の自治体で発表された新型コロナウイルスの感染者数を元に、1週間平均での新規感染者数の傾向について前の週と比較してまとめところ、全国の感染者数はことしに入って最も少ない水準が続いています。一方、東京都などではやや増加するなど下げ止まる傾向が見られています。 政府は11月12日、新型コロナウイルスの第6波に備え、対策の全体像を決定しました。 「第6波は来るのか?」「来るとすればいつなのか?」 5人の専門家に取材しました。 数理モデルが専門(厚労省 クラスター対策班参与 古瀬医師) 「第6波は、この冬にも来る可能性が高いのではないか」と話すのは、数理モデルを使った感染症疫学の専門家で厚生労働省のクラスター対策班参与を務める、医師の古瀬祐気さんです。 古瀬さんは、これまで新型コロナに関する厚生労働省の専門家会合などで、感染状況のシミュレーションを担当してきました

    新型コロナ “第6波” 来る? いつ? 専門家5人の見解は|NHK
    mohno
    mohno 2022/01/31
    2021年11月12日の報道。「取材した専門家は、いずれもこの冬の間に、第6波が来る可能性を指摘」していたけど、ここまで急増するとは思われていなかっただろうな。
  • コロナ扱い「インフル並みに」60% 本社世論調査、感染症法分類「維持」31% - 日本経済新聞

    経済新聞社の28~30日の世論調査で、新型コロナウイルスの感染症法上の分類を見直すべきかを聞いた。季節性インフルエンザと「同じ扱いにすべきだ」との回答が60%だった。結核並みの隔離措置が必要な現在の位置づけを「維持すべきだ」は31%だった。(1面参照)感染症法は症状の重さや感染力に基づいて「1類」から「5類」に分類している。新型コロナは結核や重症急性呼吸器症候群(SARS)などと同じ「2類

    コロナ扱い「インフル並みに」60% 本社世論調査、感染症法分類「維持」31% - 日本経済新聞
    mohno
    mohno 2022/01/31
    クレオパトラの鼻の高さが決まった件。/科学教育の敗北。/代表民主主義でよかったね。/憲法の国民投票が怖い理由。/テレビにアホを出すな。/週あたりの新規感染者報告数は、すでにインフルの警報レベルの2倍超。
  • AIが予測 オミクロン株拡大で東京感染者数1日3000人超のおそれ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの東京都内の今後の感染状況を名古屋工業大学のグループがAI人工知能を使って予測したところ、仮に変異ウイルスのオミクロン株の感染拡大と年末年始が重なるなどした場合、来月末には1日当たりの感染者数が3000人を超えるおそれがあるという計算結果となりました。専門家は「いま感染者数が少ないからと油断せず、対策を続けることが大切だ」と話しています。 予測を行ったのは名古屋工業大学の平田晃正教授のグループです。 グループでは人流のデータや過去の感染状況、それに現時点で報告されているオミクロン株の感染力やワクチンの効果に対する影響などのデータをAIに入力し、今後の東京都内での新型コロナウイルスの感染の広がりを予測しました。 その結果、仮にオミクロン株で感染経路の分からないいわゆる「市中感染」が16日に始まったとした場合は、東京都内の1日の感染者数は来年1月末には3000人を超え、2月

    AIが予測 オミクロン株拡大で東京感染者数1日3000人超のおそれ | NHKニュース
    mohno
    mohno 2022/01/30
    昨年12月17日の報道。「来月末には1日当たりの感染者数が3000人を超えるおそれ」←これでも煽るなと言われていたんだよな。検査キャパがあれば余裕で3万人超えてると思う。「名古屋工業大学の平田晃正教授のグループ」
  • 「煽り」とか「大袈裟」とか言われたりもするけれどーー「コロナの女王」岡田晴恵の本音(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

    一般の人々が新型ウイルスの存在を知る前から、先んじて医療逼迫とライフライン崩壊までを想定し、「危機管理」を叫び続けてきた白鴎大学教授、岡田晴恵。2019年から連日、新型コロナウイルスの情報収集・分析をし、メディアで発信。寝を投げ打ちコロナ対策への提言を続けた。「売名行為だ」「逆に恐怖感を煽っている」という揶揄から、「痩せてきれいになった」という評判まで、ネットには岡田の露出の多さに比例してさまざまな言葉が飛び交った。「私のことなんて、どうでもいい。“最悪の状況”を避けるために、情報提供を続けるだけだ」。今度はオミクロン株が日を席巻する今、何を思うのか。図らずも「コロナの女王」と呼ばれた研究者の素顔に迫った。(取材・文:山野井春絵/撮影:殿村誠士/Yahoo!ニュース オリジナル特集編集部) ダイヤモンド・プリンセス号が横浜に停泊した2020年のはじめから1年以上、テレビで岡田晴恵の顔を

    「煽り」とか「大袈裟」とか言われたりもするけれどーー「コロナの女王」岡田晴恵の本音(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
    mohno
    mohno 2022/01/20
    この人は新型コロナのリスクを煽っていたんじゃなくて、「感染者数を少なく見せるために検査を絞ってるんだ」とか「全員PCR検査しろ」って煽ってたんだよね。上昌広氏もそうだが、一貫してベクトルがおかしい。
  • 「40度くらいの発熱 かなりつらい」オミクロン株感染者が語る | NHKニュース

    感染力が強いとされるオミクロン株によって新型コロナウイルスの感染者数が急激に増加するなか、オミクロン株に感染したという男性が取材に応じ、「40度くらいの熱が出てかなりつらかった。や子どもも感染した」などと状況を語りました。 首都圏に住む30代の会社員の男性は今月6日、発熱や喉の痛み、それにせきなどの症状が出て、翌日病院の検査で新型コロナウイルスへの感染が判明しその後、保健所からオミクロン株に感染していると連絡を受けたということです。 発症前には、家族だけで近場を旅行しましたが、飲み会などに参加する機会はなかったということで、感染の経緯について「心あたりはないです。どこで感染したかは正直わかりません。旅行のどこかではないかと推測しています。特に感染者に会ったとか濃厚接触したとかもないので当にどこでかかったかわからないという状況です」と話していました。 男性は、処方されたせき止めや熱を下げ

    「40度くらいの発熱 かなりつらい」オミクロン株感染者が語る | NHKニュース
    mohno
    mohno 2022/01/15
    インフルエンザでも40度くらい熱が出てツラいことはあるんだが、そもそも“血管の病気”と言われていたり、インフルに比べて有意に後遺症があるというのが心配。オミクロン株の研究は、これからだろうけど。
  • 「今朝から職場が恐慌状態」職員から「実は2日前から咳が出て体の節々、喉が痛いのに出勤していた」と報告受けた方のツイート

    福島の人(5th vaccinated)ω @fukushimanohito 朝、職場について、いつもの如く惣菜パンとコーヒーで朝べていると。 昨日から勤務していて、私と交代する職員がやってきて、眼の前で話しかけてきた。事中の人間はしゃべるな、話しかけるなを徹底しているところであるので、何だおめえと思いながら「緊急ですか」と聞くと、緊急だという。 2021-08-18 13:39:49 福島の人(5th vaccinated)ω @fukushimanohito 今事中なんだがと思っていたら、勝手に喋り始めるので、顔を顰めて仕方なくマスクを引っ張り出してつけたら、「実は咳が出て体の節々、喉が痛い」などと。おめえなにしてくれてんだ。慌てて距離を取り、いつからかと聞くと、2日前からだと。 2021-08-18 13:39:49 福島の人(5th vaccinated)ω @fukus

    「今朝から職場が恐慌状態」職員から「実は2日前から咳が出て体の節々、喉が痛いのに出勤していた」と報告受けた方のツイート
    mohno
    mohno 2021/08/19
    職場の雰囲気に関係なく、迷惑な人でしょ。「ワイドショー真に受けて『日本でもワクチンで何百人も死んでいる』とか言い出して」←というんだから、当人が“ワイドショーで言ってた”って話じゃないのかな。
  • 新型コロナワクチンとデルタ株について分かっている4つのこと | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    感染力がより強まった新型コロナウイルスの変異株「デルタ株」により、米国でも一部地域で感染者が再び急増している。デルタ株はわずか数週間のうちに最も優勢な株となり、新規感染者に占める割合は現在、約83%となっている。 感染者の大部分は、ワクチン未接種の人たちだ。だが、2回の接種を完了した後に感染する「ブレイクスルー感染」も発生しており、わずかながら、こうした感染によって入院、死亡するケースも報告されている。 【関連】「ブレイクスルー感染」、デルタ株で予想以上に増加か ただ、専門家らによれば、こうした例はごくまれなものであり、これまでに接種が進められているワクチンは、デルタ株に対しても十分な効果を保っているという。 こうした現状とワクチンの有効性について、現時点で分かっているのは、どのようなことだろうか──。 1. デルタ株はさらに危険? 現在のところ、デルタ株が従来株(武漢株)やその他の変異株

    新型コロナワクチンとデルタ株について分かっている4つのこと | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    mohno
    mohno 2021/08/02
    「デルタ株は感染後の潜伏期間が短くなったとみられている。つまり、感染した可能性がある人を追跡して特定することが、より困難になったということだ」←潜伏期間が短い方が特定しやすいんじゃないだろうか。
  • 東京都 新型コロナ 12人死亡 501人感染 前週同曜日比61人増 | NHKニュース

    東京都内では、16日新たに501人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、前の週の同じ曜日より61人増えました。7日間平均は前の週の95.8%となって、減少の幅がさらに小さくなっていて、都の担当者は「いつ下げ止まってもおかしくない。とにかく人との接触機会を減らしてほしい」と呼びかけています。 東京都は、16日都内で新たに10歳未満から90代の男女合わせて501人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の水曜日より61人増えました。 前の週の同じ曜日を上回るのは6月12日以来です。 16日までの7日間平均は384.6人で、前の週の95.8%です。 この数値は、5月中旬以降70%台から80%台を維持していましたが、今月13日に90%を超えて90.1%になると、翌日の14日が90.0%、15日は92.1%、そして16日が95.8%と減少の幅がさらに小さ

    東京都 新型コロナ 12人死亡 501人感染 前週同曜日比61人増 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/06/16
    「16日、新たに501人」←先週水曜日比13.9%増。7日間平均は384.6人で先週比4.2%減。←あぁぁ、増え始めてるじゃないか。「16万7416人」「重症の患者は、15日と変わらず、45人」
  • 東京都 新型コロナ 12人死亡 337人感染確認 前週より32人減少 | NHKニュース

    東京都内では15日、新たに337人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。3日連続で前の週の同じ曜日を下回りましたが、減少ペースの鈍化が見られ、都の担当者は「再拡大の懸念があるので、引き続き、外出の自粛やテレワークの徹底をお願いしたい」と呼びかけています。 東京都は15日、都内で新たに10歳未満から80代と、100歳以上の男女合わせて337人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の火曜日より32人少なくなり、3日間連続で前の週の同じ曜日を下回りました。 15日までの7日間平均は375.9人で、前の週の92.1%です。 ただ、この数値は5月中旬以降、70%台から80%台を維持していましたが、13日からは90%台が続き、減少幅が小さくなっていて、減少ペースの鈍化がみられます。 都の担当者は「人流がかなり確認されていて、感染の再拡大の懸念がある

    東京都 新型コロナ 12人死亡 337人感染確認 前週より32人減少 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/06/15
    「15日、都内で新たに337人」←先週火曜日比8.7%減。7日間平均は375.9人で先週比7.9%減。←相変わらず減り方がしょぼい。
  • 東京都 コロナ 3人死亡 209人感染確認 13日に続き前週下回る | NHKニュース

    東京都内では、14日新たに209人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、13日に続いて前の週の同じ曜日を下回りました。ただ、都の担当者は「先週の半ばくらいから減少の幅が小さくなっていて、まだリバウンドの危険性がある。引き続き対策の徹底をお願いしたい」と呼びかけました。 東京都は、14日都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて209人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の月曜日より26人少なくなり、13日に続いて前の週の同じ曜日を下回りました。 また、14日までの7日間平均は、前の週の90.0%に当たる380.4人でした。 ただ、都の担当者は「先週の半ばくらいから減少の幅が小さくなっていて、まだリバウンドの危険性がある。引き続き、対策の徹底をお願いしたい」と呼びかけました。 14日の209人の年代別は、 ▽10歳未満が3人、 ▽10

    東京都 コロナ 3人死亡 209人感染確認 13日に続き前週下回る | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/06/14
    「14日新たに209人」←先週月曜日比11.1%減。7日間平均は380.4人で先週比10.0%減。←あと1週間で解除するんかねぇ。「16万6578人」「重症の患者は13日より1人減って46人」