タグ

報道とiDecoに関するmohnoのブックマーク (2)

  • iDeCoもNISAも!「つみたて投資の不都合な真実!」(高橋成壽) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    前回の記事、「お金持ちが「つみたてNISA」を使わない当の理由」は多くの方に読んで頂くことができました。一般的に得であるとされている非課税制度は当に得なのかの検証に賛否あったようです。課税ありの一括投資(税引き後)と非課税の積立投資の比較のように「当はどうなの?」という検証はあまりみかけません。その意味で、検証が大切であるということを伝える役目は果たしたのだと思います。 机上の計算では納得出来ない人たちの意見SNSでは、積立による時間分散の効果に触れていないという指摘がありました。従って、今回はより実務に即して具体的に検証するために、過去の価格を用いて、一括投資と積立投資を比較してみることにします。今回は、時間分散を通じてリスクを抑えた結果、リターンはどのくらい変化したかが確認できます。 なお、時間分散は「高値づかみをしない」ことは期待されますが、投資効果を著しく高めるものではないと

    iDeCoもNISAも!「つみたて投資の不都合な真実!」(高橋成壽) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mohno
    mohno 2021/05/16
    ちゃんと読んでないせいかもしれないが、株価が上がり続けたとしたら最初の投資額が大きい方が儲かるのは当然なのでは? そして株価が下がればその逆になるというだけで、今後どうなるかなんて分からないよね。
  • 年金大崩壊時代だから「年金には絶対入らない」という人がハマる悲劇(横山 光昭) @moneygendai

    高まる「年金不信」 「老後の生活資金として2000万円ほどあったほうがよい」という報告書が話題となって2ヵ月余りが経ちました。 この間、日全国で「年金だけでは老後生活はできない」という報道があふれかえりました。いまだにそうした報道は散見されます。このような報道が多くなると、自分で老後資金を作ることが必要ならば年金保険料を納める必要はない、という極端な考えをする人も出てきます。 年金が賦課方式(現役世代で出し合って年金の支払いを支える方式)であることを考えると、「少子化だから自分たちが年金をもらうようになるとあまり多くの金額はもらえないだろう」と考えてしまうことも無理はないかもしれません。 最近では年金の財政検証結果が発表されて、将来的に年金の給付水準が2割、3割減る可能性があるということが示されました。これもまたショッキングな内容で「年金不信」がふたたび高まりそうです。 一方で、現在はお

    年金大崩壊時代だから「年金には絶対入らない」という人がハマる悲劇(横山 光昭) @moneygendai
    mohno
    mohno 2019/09/02
    「銀行の預貯金は全く増えません」←年金支払わなかった分、預金してれば増えるはずじゃないか。年金の損得なんて長生きするかどうかなんだから、今さら心配してもしょうがない。
  • 1