タグ

尼崎市に関するmohnoのブックマーク (5)

  • ご協力ありがとうございました(祝 阪神タイガース優勝)

    昨日は尼崎市域で大きな混乱はなく、無事に一日を終えることができました。 尼崎市民及び阪神タイガースファンの皆様のご協力に感謝いたします。 今後も、尼崎市の安全安心対策にご協力をお願いいたします。 今朝の阪神尼崎駅周辺 このページに関するお問い合わせ 危機管理安全局 危機管理安全部 生活安全課 〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 庁中館8階 電話番号:06-6489-6502 ファクス番号:06-6489-6686 メールアドレス:ama-seikatsuanzen@city.amagasaki.hyogo.jp

    ご協力ありがとうございました(祝 阪神タイガース優勝)
    mohno
    mohno 2023/09/14
    行政が危険を感じるレベル。
  • 交通事故けが人の搬送やめる 尼崎市消防、コロナ陽性を理由に 現場に戻って置き去り

    兵庫県尼崎市消防局の救急隊が、交通事故で搬送していた男性に新型コロナウイルスの陽性反応が出たとして、病院に運ばずに事故現場に降ろして立ち去っていたことが12日、同市消防局などへの取材で分かった。男性は再び搬送され、市外の病院で足の骨折と診断された。 同市消防局などによると5日午後11時50分ごろ、同市内の国道2号で、神戸市東灘区に住む大学生の男性(21)がバイクを走行中、軽乗用車と接触し転倒。足の痛みを訴え、男性の友人が119番したという。 かけつけた尼崎市中消防署の隊員らは男性を救急車に乗せ、同市内の病院へ向かった。発熱があり、車内で抗原検査をしたところコロナ陽性反応が出たため、病院に拒まれた。隊員は男性のけがを目視で確認し、緊急性はないと判断して現場に戻り、男性を降ろしたという。 約1時間後、男性は首や腰にも痛みを覚え、父親(59)が現場から再び119番。尼崎市消防局の救急車で西宮市内

    交通事故けが人の搬送やめる 尼崎市消防、コロナ陽性を理由に 現場に戻って置き去り
    mohno
    mohno 2022/08/13
    ↓陽性だったから断られたんだろうし、陽性の患者を受け付けてくれる病院がいっぱいだったのでは?ニュース見てる?/5類相当になったら感染者が減っても断られるようになるのでは。一部の人が望む“欧米の普通”。
  • 維新・尼崎市議、政治ポスターで『鬼滅の刃』デザイン流用?光本氏「集英社に確認して作成」

    尼崎市議会公式サイトより(電話番号を編集部で消しています) 「週刊少年ジャンプ」(集英社)に掲載された、国民的な人気漫画鬼滅の刃』(同、吾峠呼世晴作)の各種デザインを流用したみられる兵庫維新の会所属市議の政治活動ポスターがTwitter上で話題になっている。ポスターは兵庫維新の会・尼崎市議会議員団幹事長の光圭祐氏が掲示していたもの。当サイトの取材に対し、集英社は「基的に政治利用に許諾は出していない」などと話す一方、光氏は「集英社の知的財産課に相談した上で作成した」と主張している。何があったのか調べてみた。 Twitter上では2日午後3時半ごろから、このポスターの写真が拡散されはじめ、複数のTwitterユーザーから「これは流石に出版社なんとか言ったほうがいい」「ジャンプにうったえられそうですねー」などの指摘が相次いでいた。 ポスターは、作中の主人公竈門炭治郎の半纏に描かれている市

    維新・尼崎市議、政治ポスターで『鬼滅の刃』デザイン流用?光本氏「集英社に確認して作成」
    mohno
    mohno 2021/02/04
    「鬼滅風のポスターにしよう」「集英社の知的財産課にお電話で確認」「市松模様…日本古来の模様なので、許諾する、許諾しないという立場にありません」/日本の緩さを“活用”されると厳しくなる方向に動きかねない
  • PCR検査、職員3人で24時間対応 尼崎市立衛生研究所

    新型コロナウイルスの感染拡大により、聞かない日はない「PCR検査」。これまでは保健所から依頼された地方衛生研究所などが検査を行ってきた。尼崎市立衛生研究所(兵庫県尼崎市南塚口町4)もその一つ。17日午前0時時点で66件の検査を行い、阪神間の患者4人の陽性を確定した。まだ陽性が出ていなかった6日に検査手順について取材した。 公益財団法人尼崎健康医療財団運営のビル「ハーティ21」。JR塚口駅から徒歩十数分。下層階にプールやスポーツジム、各種検診エリアなどがあり、市立衛生研究所は5階にある。 研究所は1966年設立で、93年にこの地に。デング熱や風疹などの感染症、中毒や河川水質汚濁…。普段から多岐にわたる検査を三つの部署が分担する。 新型コロナの検査を担うのは「感染症制御担当」。検査にあたる職員は基3人で、この1カ月あまり、いつ来るか分からない市保健所からの依頼に24時間対応してきた。 ■

    PCR検査、職員3人で24時間対応 尼崎市立衛生研究所
    mohno
    mohno 2020/03/18
    「無駄はカット」圧力でギリギリでやらされているだろうに。アメリカはトランプがパンデミックチームをリストラしたせいで、検査体制を整えるのに1カ月以上かかってる。
  • ABC WEBNEWS|【兵庫】踏切で死亡した少年の母親がコメント

    友人のバイクに自転車ごと押され踏切内に進入して死亡した男子高校生の母親がコメントを出し、「息子はやめてと叫んでいた」と明かしました。 男子高校生(当時16)は、今年3月、尼崎市内で無免許でバイクを運転していた友人の少年(16)に後ろから自転車を押され踏切内に突っ込み、電車にはねられて死亡しました。警察は今月3日、バイクの少年を逮捕。これを受けて8日、男子高校生の母親がコメントを発表しました。母親は、「息子は猛スピードで後ろからバイクで押され『やめてやめて、やめて』と叫んでいたことがわかりました。それでも止めてもらえなかったと知りました。息子はもう帰ってきません。私たちの悲しみは永遠に続くのです。無免許運転は殺人行為だと思います。(バイクの)少年をきちんと罰してほしいと心からお願いします」と心境を綴っています。

    ABC WEBNEWS|【兵庫】踏切で死亡した少年の母親がコメント
    mohno
    mohno 2015/12/15
    「男子高校生(当時16)は…無免許でバイクを運転していた友人の少年(16)に後ろから自転車を押され踏切内に突っ込み、電車にはねられて死亡」「無免許運転は殺人行為だと思います」←無免許関係なく殺人じゃ?
  • 1