タグ

バイクに関するmohnoのブックマーク (14)

  • 暴走族37人検挙 「神奈川統一しようと」

    神奈川・小田原市などを拠点に、バイクで暴走行為を繰り返した2つの暴走族グループの37人が、警察に一斉検挙された。 映像では、赤信号でもバイクは止まることなく、暴走行為を続けているのがわかる。 書類送検されたのは、「小田原狂走連合」など、暴走族2グループの当時16歳から18歳の少年・少女37人で、2021年2月、神奈川・大井町から小田原市にかけ、バイクで信号無視や道路いっぱいに広がって走行するなどの暴走行為を繰り返した疑いが持たれている。 調べに対し、37人全員が容疑を認め、リーダー格の1人は「神奈川を統一しようと思っていた」などと供述している。

    暴走族37人検挙 「神奈川統一しようと」
    mohno
    mohno 2021/12/08
    「神奈川リベンジャーズ」かよ。「神奈川・小田原市などを拠点に、バイクで暴走行為を繰り返した2つの暴走族グループの37人が、警察に一斉検挙」「神奈川を統一しようと思っていた」 #東リベ
  • 地上から浮く“ホバーバイク”販売へ 東京のベンチャー企業 | NHKニュース

    東京のベンチャー企業が、ドローンのように地上から浮いて移動するバイク型の乗り物「ホバーバイク」の販売を始めることになり、26日に車両が公開されました。 東京のベンチャー企業は、4年前から地上から浮き上がる「ホバーバイク」と呼ばれる車両を開発しています。 会社では26日から注文の受け付けを始めるのに合わせ、静岡県のレース場で車両の動く様子を公開しました。 全長およそ3.7メートルある車両は、前後に6枚あるプロペラを回し、モーターで回転を制御しながら浮き上がる仕組みです。 エンジンをかけると、車体がその場で3メートルほど浮き上がり、時速30キロの速さで8の字を描くように空中を移動していました。 価格は1台7770万円で、会社によりますとホバーバイクを量産して販売するのは国内では初めてではないかということです。 今回公開されたホバーバイクは、現状では公道を走行することはできませんが、開発した会社

    地上から浮く“ホバーバイク”販売へ 東京のベンチャー企業 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/10/26
    航続時間30~40分か→ https://www.xturismo.com/ というか“内燃機関+電動”ってガソリンなの?というかうるさそう。「1台7770万円」「量産して販売」←何台売るの?誰が買うん?「現状では公道を走行することはできません」
  • 「尾崎の盗んだバイク」は世代によって受け取り方が違う? 世代の違う人と話すときのギャップを考える話

    PsycheRadio @marxindo こういう「昔は違法なことが当たり前だった」という話、10年くらい前までは授業などですると学生は笑ったが、今は「ひどいなあ」という感じでみんな顔を顰めて笑わなくなった。「昔はいらない子どもを間引いていた」という話みたいな感じに聞こえているのでは。 2021-10-24 08:57:37 PsycheRadio @marxindo 「ケンタッキーおじさんの眼鏡を盗んだ」とか「スナックの照明入りスタンド看板を失敬してきて部屋の照明にしていた」みたいな話も(もちろん当時も犯罪だったわけだが)オヤジが笑い話のつもりで話すと「なにを犯罪自慢しているのか,この人は反社会的人物か」という反応になる。 2021-10-24 09:20:28 PsycheRadio @marxindo 「尾崎豊の盗んだバイク」の話でも同様に,そういう話に対する今の若者の反応は「盗ま

    「尾崎の盗んだバイク」は世代によって受け取り方が違う? 世代の違う人と話すときのギャップを考える話
    mohno
    mohno 2021/10/26
    ほぼ同世代だけど、当時からああいう表現はどうかと思っていた。全員が共感していたわけじゃないというか、コンプライアンスとかポリコレとか言われるようになって、あからさまな描写が下火になってきただけでは。
  • 快適エリアは片道3km圏内 ついに始めた電動キックスクーターのある生活

    バイク、スクーターを何台も乗り継いできた武者良太さんが、電動キックスクーター(ナンバープレート付き)を手に入れた。ITmedia NEWSでも取り上げたことのある和歌山発のベンチャーglafit(グラフィット)の「LOM」。いったいどういうものなのか。 子どものころ、ばーちゃんちの田んぼのあぜ道でホンダ「カブ」のハンドルを握ってから40年以上。モーターサイクルとともに生活してきた。 ホンダ「VFR400R」にまたがり雑誌の企画で日縦断突貫ツーリングをした19歳、出版社を辞めて独立したけど副業のはずのバイク便のほうが稼げていた26歳は中古のホンダ「VT250F」数台を乗り継ぎ、庭あり一軒家という立地を生かしてヤフオクでヤマハ「DT125R」や「TW200」やホンダ「CBX750」の“不動車”を仕入れて修理して高値転売した32歳。両親が北に移住したことをきっかけに「モトグッチ」で2週間かけて

    快適エリアは片道3km圏内 ついに始めた電動キックスクーターのある生活
    mohno
    mohno 2021/04/30
    「片道3km圏内でしか使いたくないし、5kmが限界だこれ」←それ、徒歩圏。というか、電車に乗れそうにないし、折り畳み自転車の方がよさそうだなあ。
  • 「アニメスーパーカブに影響されてカブを買う人に向けて」

    隼のぶを @HYBSNBW アニメスーパーカブに影響されてカブを買う人に向けて カブに乗るとどこまでも走っていけてしまうような錯覚に陥いると思いますが、マジでどこまでも走れてしまいます。 なのでどこまでも走ってしまわないように気を付けましょう。自分は気づけば九州一周2000キロの旅に出てしまいました。 pic.twitter.com/FJwZ0Z68zY 2021-04-24 03:11:19

    「アニメスーパーカブに影響されてカブを買う人に向けて」
  • 「便意を催したから」バイク2台が時速270kmと230kmで走り事故か 書類送検 | MBS 関西のニュース

    去年5月、大阪市住之江区で20代の男性2人が制限速度を大幅に上回るスピードで大型バイクを運転して事故を起こしたなどとして書類送検されました。 危険運転傷害の疑いで書類送検されたのは、東大阪市の会社員の男性(22)と配管工の男性(21)です。捜査関係者によりますと、会社員の男性は去年5月、大阪市住之江区の「咲洲トンネル」を大型バイクで制限速度の時速50kmを大幅に上回る時速約270kmで走行、配管工の男性も時速約230kmで走っていたところ、2台が接触して転倒してお互いに重傷を負わせた疑いがもたれています。 取り調べに対して会社員の男性は「快感を得たかった」と容疑を認めている一方、配管工の男性は「暴走はしておらず、スピードを出したのは便意を催したから」と容疑を一部否認しているということです。

    「便意を催したから」バイク2台が時速270kmと230kmで走り事故か 書類送検 | MBS 関西のニュース
    mohno
    mohno 2021/04/20
    「暴走はしておらず、スピードを出したのは便意を催したから」←本当にヤバいときは事故ると悲惨なことになるので、ものすごく慎重になると思うんだが。
  • E-Vino - バイク・スクーター|ヤマハ発動機株式会社

    お洒落なスタイリングの レトロポップ・ファッションスクーター メーカー希望小売価格 314,600円[消費税10%含む](体価格 286,000円) 発売日:2022年9月30日 ヤマハ EV取扱店 製品のご購入及びアフターサービスについてはヤマハ EV取扱店にご用命ください。 国が定める労働安全衛生法に基づいた低圧電気取扱特別教育を修了し、 ヤマハ電動二輪車の取扱いに必要な知識と専用ツールを有するスタッフがアフターサービスを提供するお店です。 お近くのヤマハ EV取扱店は下記から検索出来ます。

    E-Vino - バイク・スクーター|ヤマハ発動機株式会社
    mohno
    mohno 2020/01/07
    「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」で乗っていたのはこれか。電動アシスト自転車みたいに乗らないままバッテリーが劣化しちゃうかもしれないけれど。
  • ゆるキャン△ SPECIAL EPISODE サウナとごはんと三輪バイク | サウナとバイクでととのう漫画 | ヤマハ発動機株式会社

    あfろ 野外活動サークル略して野クル、今日もウナギの寝床でぬるっと活動中。 2015年より、まんがタイムきららフォワード(芳文社刊)にてキャンプを題材にしたコミック『ゆるキャン△』を連載開始。 その後、2019年3月より芳文社のコミックアプリ『COMIC FUZ』に連載を移すことが発表された。 同作は2018年1月にTVアニメ化され、大人気を博した。 TVアニメの続編製作(ショート・TV・映画)も進行中。 また、まんがタイムきららキャラットでは『mono』(コミックス第1巻絶賛発売中)も大好評連載中。 作品

    ゆるキャン△ SPECIAL EPISODE サウナとごはんと三輪バイク | サウナとバイクでととのう漫画 | ヤマハ発動機株式会社
    mohno
    mohno 2019/03/07
    これ、丸々1話ぶんありそう。コミック収録されるかな。原付より小型二輪を売りたいぞ、と:-) いいコラボだ:-D #yurucamp ↓小型二輪は16歳で取れるのでは?AT限定じゃないとか原付の代車がコレという設定は微妙だけど。
  • 目前に迫った50ccバイクの滅亡

    1980年代、二輪車は多くの若者にとって今よりも身近な存在だった。多くの若者は16歳になるとバイクの免許を取り、排気量をステップアップしながら18歳を迎え、やがてクルマに乗り換える。それはごく普通の若者のライフスタイルだったのだ。 1985年の二輪車の保有台数は約1820万台。それが2015年には約1150万台へと激減している。昨年のスズキの決算発表では、鈴木修会長が「二輪については耐えるしかない」と事実上打つ手なしのコメントがあった。業界トップのホンダも事情は同じ、見通しは極めて暗い。なぜこんなことになったのだろうか? 名車モンキーの生産終了 そしてこの夏、数多くの二輪車が生産中止になる。その中には、長年多くのユーザーに支持された名車も含まれているのだ。例えば、ホンダ・モンキーは、アミューズメント施設「多摩テック」で子どもたちに「操る楽しさ」を感じてもらうため、1961年に作られたアトラ

    目前に迫った50ccバイクの滅亡
    mohno
    mohno 2017/05/09
    免許がないとなにかと不便なので(身分証明的に)、原付免許くらいは取りなおそうかと思って何年経ったか……
  • 若者の味方「原付バイク」はどこへ消えた?

    ヤマハ発動機とホンダ。1980年代にオートバイの過激なシェア争いを繰り広げた”因縁”の2社が手を組んだ。 ヤマ発は10月5日、2018年をメドに排気量50cc原付バイクの自社生産から撤退し、ホンダからOEM(相手先ブランドによる生産)による供給に切り替える方向で検討すると発表した。ヤマ発の渡部克明取締役は「自前で造り続ければ、50ccスクーターの事業が成り立たなくなる段階まで来ている」と危機感を募らせる。 かつてのライバル同士による提携は、一世を風靡したバイク文化の凋落ぶりを如実に示している。 原付バイクの人気に火がついたのは1970年代のことだった。ホンダが「スーパーカブ」で大ヒットを飛ばしてから15年以上が経った当時、顧客層の固定化と高齢化で国内のオートバイ市場は行き詰まっていた。 スーパーカブに代わる新しい需要を生み出すため、ホンダが目をつけたのが女性向けの軽くて小さいバイクだった。

    若者の味方「原付バイク」はどこへ消えた?
    mohno
    mohno 2016/10/10
    そんなに下火になっていたのか。失効させてしまった運転免許の代わりに(証明用に)原付免許取りなおそうかと思っていたりしたんだが、メンドクサイのがなんとも^_^;
  • ばくおん!! 5話感想。全身を使った洗車が見どころ!【アニメ】 - アリカワブログ

    2016 - 05 - 03 ばくおん!! 5話感想。全身を使った洗車が見どころ!【アニメ】 アニメ毎話感想 アニメ シェアする Google+ Pocket フォローする はてな Twitter Feedly スポンサーリンク スポンサーリンク 【PR】 レビュー記事強化中です。べ物からガジェット類、iPhoneMac関連アクセサリー・アプリまでレビュー・宣伝致します。ご依頼は こちら を御覧ください。お待ちしております。 コメントを書く 空港の保安検査場でピンポンが鳴らなかっ… »

    ばくおん!! 5話感想。全身を使った洗車が見どころ!【アニメ】 - アリカワブログ
    mohno
    mohno 2016/05/03
    「元店員の僕」「僕はセコマ派」←運営会社が‟セコマ”に改称したばかり(4/1)。「東山奈央が出るアニメはハズレが少ない説」「今週はもっとサービス!」「聖地巡礼しなくて済んだ」
  • ABC WEBNEWS|【兵庫】踏切で死亡した少年の母親がコメント

    友人のバイクに自転車ごと押され踏切内に進入して死亡した男子高校生の母親がコメントを出し、「息子はやめてと叫んでいた」と明かしました。 男子高校生(当時16)は、今年3月、尼崎市内で無免許でバイクを運転していた友人の少年(16)に後ろから自転車を押され踏切内に突っ込み、電車にはねられて死亡しました。警察は今月3日、バイクの少年を逮捕。これを受けて8日、男子高校生の母親がコメントを発表しました。母親は、「息子は猛スピードで後ろからバイクで押され『やめてやめて、やめて』と叫んでいたことがわかりました。それでも止めてもらえなかったと知りました。息子はもう帰ってきません。私たちの悲しみは永遠に続くのです。無免許運転は殺人行為だと思います。(バイクの)少年をきちんと罰してほしいと心からお願いします」と心境を綴っています。

    ABC WEBNEWS|【兵庫】踏切で死亡した少年の母親がコメント
    mohno
    mohno 2015/12/15
    「男子高校生(当時16)は…無免許でバイクを運転していた友人の少年(16)に後ろから自転車を押され踏切内に突っ込み、電車にはねられて死亡」「無免許運転は殺人行為だと思います」←無免許関係なく殺人じゃ?
  • Honda | 東京→京都が片道1000円! 原付で京都を堪能しまくってきた 1/4

    原付遊びつくし企画、始動! こんにちは。ヨッピーです。普段はフリーライターとしてインターネットを軸に良くわからない活動をしているのですが、突然Hondaから「原付を遊びつくして欲しい」という依頼を受けました。 「世界のHondaから依頼が来た!」と大喜びして三日くらい悩んだあげく、 「原付でゴリラと競争したらどっちが速いか!?」っていう企画を提出したところ、「そういうのじゃないです」と即答されました。 え?違うの? ちなみに今回の企画で使用する原付はこれだそうです。 Honda スーパーカブ50 累計約9000万台も売り上げ、世界中で愛され続けた名車。 空冷4ストローク50ccエンジン搭載! スーパーカブの大きな特徴は「燃費の良さ」で、 カタログスペックでリッターあたり110km走る*そうです。化け物か! *実際の走行時に差が出る場合もあるそうです リッター110kmってことは

    Honda | 東京→京都が片道1000円! 原付で京都を堪能しまくってきた 1/4
    mohno
    mohno 2015/11/10
    ホンダの宣伝なんだ。“経費”は1万円でも“出演料”は別だよね?たとえ自転車でも「このまま、東京に戻らなきゃいけない」んだよね。あとレンタルバイクがあるってのを知ったのが宣伝効果だな:-)
  • あのGACKTさんの金ピカランボルギーニが中古車として販売中!! | vehiclenavi MAGAZINE(ビークルナビ マガジン)

    Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

    あのGACKTさんの金ピカランボルギーニが中古車として販売中!! | vehiclenavi MAGAZINE(ビークルナビ マガジン)
    mohno
    mohno 2015/06/16
    ナンバーまっすぐにしてないクルマの危険運転は悪意認定していい。
  • 1