タグ

年寄に関するmohnoのブックマーク (4)

  • 横綱・照ノ富士が今年4度目の休場でも「進退」問題にならず 相撲協会は「優等生と評価している」の声

    9月場所を休場した横綱・照ノ富士。2場所連続休場となり、相撲協会に提出された診断書には「腰椎椎体終板障害、糖尿病で10月8日までの休場を要する見込み」とあった。横綱在位13場所で7度目の休場となるわけだが、そんな状況でも“最高位の務めを果たしている”と評価する声もあるのだという。どういうことなのか。 今年に入ってから、照ノ富士は1月場所と3月場所を全休。5月場所は14勝1敗で復活優勝を果たすも、7月場所は1勝3敗11休。9月場所も全休となるため、横綱昇進後の成績は85勝25敗85休となる。勝利数と休場数が並ぶという異常状態だ。ただ、相撲担当記者は「協会にとっては“優等生”の横綱なのでしょう」と話す。 「横綱審議委員会は“万全の状態になるまで待つ”という姿勢です。ひとり横綱なので多少は甘くなるのと、協会からすると巡業に全勤する横綱がありがたいというのも大きい。コロナ禍で中止になっていた巡業が

    横綱・照ノ富士が今年4度目の休場でも「進退」問題にならず 相撲協会は「優等生と評価している」の声
    mohno
    mohno 2023/09/24
    「横綱昇進後の成績は85勝25敗85休となる。勝利数と休場数が並ぶという異常状態」「肝心の年寄株が見つかっていない」「白鵬が年寄株をかき集めている」「ファンが望むのは相撲内容の充実した横綱の土俵」
  • エピソード - 視点・論点

    各地で様々な芸術祭のディレクターをつとめ、地域の価値を再発見するきっかけを作ってきた北川さん。新潟や能登の芸術祭の実例も交え、芸術祭にかける思いを語ります。

    エピソード - 視点・論点
    mohno
    mohno 2021/12/04
    色々意見はあるのだろうけど、“外国人差別”とは思わない。同じことを日本人力士がやったら批判されない、という気はしない。興行なんだから、ただ勝つだけじゃなく“横綱相撲”が見たいわけでね。大横綱なんだし。
  • 大相撲 横綱 白鵬 現役引退の意向固める 史上最多45回優勝 | NHKニュース

    大相撲で史上最多となる45回の優勝を果たした横綱 白鵬が現役を引退する意向を固めたことが関係者への取材でわかりました。 “今後場所で横綱として15日間土俵を務めることはできない” 白鵬は、右ひざの手術の影響などで休場が続き、去年の11月場所後に横綱審議委員会から「休場があまりにも多い」として「引退勧告」の次に重い「注意」の決議を受けていました。ことし3月の春場所は、再び右ひざのけがで3日目から途中休場して場所中に手術を受けました。 白鵬は、7月の名古屋場所に進退をかける意向を示し、リハビリとともに土俵上での稽古を再開したうえで、6場所連続休場から復帰しました。その名古屋場所では、初日から連勝を重ねて史上最多を更新する45回目の優勝を全勝で果たしました。 直後のNHKの取材に対して「体もあちこちぼろぼろだ。先のことはゆっくり考えたい」などと話していて、秋場所に向けた合同稽古に姿を見せたもの

    大相撲 横綱 白鵬 現役引退の意向固める 史上最多45回優勝 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/09/27
    「白鵬が現役を引退する意向を固めた」「年寄名跡を取得していますが、親方になるための正式な手続きは近く行われる見通し」「通算の勝ち星は1187勝、優勝回数45回、横綱在位はおよそ14年に渡る84場所」 #大相撲
  • 横綱・白鵬、一代年寄どころか年寄株を継承できない可能性

    圧倒的な強さで相手を下し、批判に耳を貸す様子のなかった横綱・白鵬。しかし、白鵬が願っていると言われる東京五輪開会式での土俵入りを花道に引退し、功績著しい横綱のみに認められる「一代年寄」の野望にも暗雲が立ち込めているという意見もある。『週刊ポスト』前号で、大相撲に造詣が深い漫画家・やくみつる氏は、白鵬が立ち合いで相手と呼吸を合わせようとせず、自分の呼吸でなければ“待った”を繰り返していることを理由に「一代年寄どころか、年寄株すら継がせてよいのかというレベル」と厳しく評した。 実は、ここにきて「白鵬が年寄株を継承できない可能性がある」(協会関係者)と囁かれるようにまでなってきた。 一代年寄とならない場合、引退後も協会に残るためには、105ある年寄株のいずれかを継承しなくてはならない。しかし、“継げる株がない”という状況が生じるかもしれないのだ。 「2014年に協会が公益法人となるに伴って、高額

    横綱・白鵬、一代年寄どころか年寄株を継承できない可能性
    mohno
    mohno 2021/05/16
    「白鵬が年寄株を継承できない可能性がある」←そんなことになったら協会バッシングが起きそうだけど。
  • 1