タグ

消費生活センターに関するmohnoのブックマーク (4)

  • 消費者団体が「アゴダ」提訴 規約差し止め求める―さいたま地裁:時事ドットコム

    消費者団体が「アゴダ」提訴 規約差し止め求める―さいたま地裁 2023年12月06日15時25分 記者会見する「埼玉消費者被害をなくす会」の代理人弁護士ら=6日午前、さいたま市 事業者が賠償責任を負う基準が不明確な利用規約は不当だとして、適格消費者団体「埼玉消費者被害をなくす会」(さいたま市)は6日、大手旅行予約サイトの運営会社「アゴダ」(社・シンガポール)を相手取り、規約の差し止めを求める訴訟をさいたま地裁に起こした。 返金巡り消費者団体提訴 中止イベントのチケット代―大阪地裁 同会は、アゴダが運営するホテル予約サイトの利用規約について、「(同社が)賠償責任を負う場合とそうでない場合の区別が、一般的な消費者にとって明らかになっていない」と指摘。ネット上での規約掲載の差し止めなどを求めている。 同会には「予約したホテルに宿泊できず現地で別のホテルを案内された。キャンセルしたら返金してもら

    消費者団体が「アゴダ」提訴 規約差し止め求める―さいたま地裁:時事ドットコム
    mohno
    mohno 2023/12/07
    「…現地で別のホテルを案内された。キャンセルしたら返金してもらえなかった」「アゴダに故意や過失があっても原因を問わず損害賠償責任を負わないとしている。かなり消費者に不利な契約内容になっており違法だ」
  • 「2台目も売れ」高齢の客みて無線で指示 スマホ「無理販」の実態:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    「2台目も売れ」高齢の客みて無線で指示 スマホ「無理販」の実態:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2022/05/29
    目先しか考えない営業手法なんだろうけど、それを「大手キャリアの携帯ショップ」がやってる、というのがね。/営業ノルマとか色々あるのかもしれないが。/“善良でも儲からない店舗”は減っていくのかもしれないが。
  • 親のカードで700万円使ったケースも 未成年の「投げ銭」に注意 | NHKニュース

    音楽の演奏などをオンラインで配信する人が、リアルタイムで視聴する人たちからアプリを通じてお金を受け取る「投げ銭(せん)」と呼ばれるサービスは利用者が増え、市場規模は500億円に達するとみられています。 ことしに入って、全国の消費生活センターには100件以上使いすぎなどの相談が寄せられ、中には高校生が700万円を使ったケースもあることがわかりました。 「投げ銭」は、音楽ゲーム、飲業界などさまざまな分野で活動する「ライバー」と呼ばれる人が、パフォーマンスをライブ配信し、スマートフォンなどで視聴する人が、チップのような形でお金を払うサービスです。 アプリを通じて投げ銭を行うとライブ配信の画面にアニメーションが表示され、サービスの運営会社とライバーが収益を分け合う仕組みになっています。 投げ銭は、新型コロナウイルスの影響で外出の機会が減る中、ライバー、ユーザーともに急速に増え、投げ銭の金額を競

    親のカードで700万円使ったケースも 未成年の「投げ銭」に注意 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/10/26
    「中には高校生が親のクレジットカードを無断で使い、700万円を使ったケース」「子どもが親のクレジットカードを使うと親が承諾したと見られ、返金は無理」←そりゃまあ、そうだろうけど。
  • 「バッキンガム宮殿採用」装置にダメ出し続々  - 長野剛|論座 - 朝日新聞社の言論サイト

    訂正:2019年10月5日に配信した記事について、一部誤りがありました。NMRパイプテクターについて記した都内団地住民のブログへの投稿と、雑誌「理科の探訪」のサイトで公開された記事が相次いで削除されたのは、いずれも東京地裁の仮処分決定によるものではないように記述しました。しかし、実際は都内団地住民のブログについては、投稿削除を求める東京地裁の仮処分決定が出ておりました。筆者と編集部の確認が不十分でした。これをふまえ、文を修正しました(2020年7月7日、「論座」編集部) 「配管寿命が40年延びる」に疑問の声 一部ネット界隈で話題の「#謎水装置」をご存じですか? 「テレビ東京(中略)で報道」「世界で唯⼀(中略)論⽂発表」そして「英国バッキンガム宮殿採⽤」と、高らかに広告でうたわれる装置がそれ。札幌から福岡まで全国6都市の地下鉄などで、鉄道広告が出されています。

    「バッキンガム宮殿採用」装置にダメ出し続々  - 長野剛|論座 - 朝日新聞社の言論サイト
    mohno
    mohno 2019/10/05
    「特許はアイデアが新しいことを認めただけのもので、効果は保証しません」」「男性の部屋では今も、さびが混じった赤い水が出ます」「マンション問題は消費者の問題ではない」「内容が理解できない」 #謎水装置
  • 1