タグ

湯崎英彦に関するmohnoのブックマーク (9)

  • 地方ローカル線「JRが容易に廃止」 広島知事が問題視:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    地方ローカル線「JRが容易に廃止」 広島知事が問題視:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2021/08/03
    “民営化”しておいて何を言っているのだか。「安易に廃線なんていうことはしないでくれ」←だったら行政が金出せよ、って話だろ。
  • 広島県 住民など8000人規模の試験的なPCR検査 開始 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が再び拡大した際に備え、広島県は広島市中区の住民などを対象にした8000人規模の試験的なPCR検査を19日から開始しました。 広島県の検査は、広島市中区の住民およそ6000人と中区で働くおよそ2000人が対象で、旧市民球場の跡地の検査会場は、車に乗ったまま検査を受けられる「ドライブスルー方式」のスペースと、歩いて来場した人が検査を受けるスペースの2つに分かれています。 訪れた人たちは体調などを問診票に記入し、その後、受け取った容器に、だ液を入れて提出していました。 検査を受けた69歳の男性は「症状はないが、念のために受けた。検査の流れはスムーズだった」と話していました。 検査会場の混雑を防ぐため、広島市中区にある16か所の薬局で容器や問診票などの検査キットを事前に受け取ることができます。 このうち、中区舟入町の薬局では検査キットを受け取った住民が、薬局の担当者から

    広島県 住民など8000人規模の試験的なPCR検査 開始 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/02/19
    「広島県は広島市中区の住民などを対象にした8000人規模の試験的なPCR検査を19日から開始」←8000人か。当初の100分の1規模だけど、陽性者が多くて0.1%としても8人、下手すると1人の陽性者も見つからない感じだな。
  • 大規模PCR大幅縮小へ 広島県、コロナ感染状況改善受け検討 | 中国新聞デジタル

    広島県が広島市内4区で今月中旬から計画している住民や働く人たちを対象にした新型コロナウイルスの大規模PCR検査で、県が規模を大幅に縮小する方向で検討していることが8日、分かった。市の感染状況が改善する中、検査の費用と効果を見極めながら、最終調整しているとみられる。 複数の関係者によると、これまで打ち出していた広島市中、東、南、西の4区のうち、中区の一部エリアに絞り込んで実施する案が浮上している。県は近く記者会見で発表する方針で、詳しい計画を詰めているという。 県は1月14日、大規模PCR検査を検討する考えを表明した。4区の住民と働く人たち約73万人を対象にした任意、無料の検査で、約4割に当たる28万人が受けると想定。検査の陽性率を1%前後と見込み、最大3900人の感染者が判明するとしていた。 一方で県によると、広島市の新規感染者数(人口10万人当たり)は7日までの1週間で2・9人。5日には

    大規模PCR大幅縮小へ 広島県、コロナ感染状況改善受け検討 | 中国新聞デジタル
    mohno
    mohno 2021/02/09
    「広島市中、東、南、西の4区のうち、中区の一部エリアに絞り込んで実施する案が浮上」←いい人柱になったのに残念だなあ(棒読み)。「検査の陽性率を1%前後と見込み」
  • 広島で予定の70万人PCR検査 陽性なら…揺れる市民:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    広島で予定の70万人PCR検査 陽性なら…揺れる市民:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2021/02/07
    「どこにいるか分からない無症状の陽性者からの感染を断ち、中長期で感染者を減らせる」←陰性なら大丈夫、ではないし、強制検査できない上に、住民が「陽性だったら困る」と言うレベルで何の意味があるんだろうね。
  • PCR28万人想定、費用10億円 広島県の大規模検査 議会側、効果疑問視も | 中国新聞デジタル

    広島県が広島市内4区で計画している無料、任意の大規模PCR検査の概要が26日、分かった。住民と働く人のうち約28万人が受けると想定。1日当たり約8千件を検査し、1カ月程度で終えるのが柱となる。県は必要な費用を約10億円と見込んでおり、2月3日に開会予定の県議会臨時会に諮る2020年度補正予算案に計上する方向で最終調整に入った。 県は大規模PCR検査について、感染者の多い広島市中、東、南、西区で実施し、住民は約60万人、働く人は約10万~20万人いると説明してきた。複数の関係者によると、検査は無症状の人を対象とする上、任意で受けてもらうと位置付けているため、実際の人数を約28万人と見込んだ。 検査件数は1日当たり約8千件とし、終了までに1カ月程度かかる見通し。4区の住民向けには、唾液の検体を採取する場所を複数設ける。4区外から働きに来ている人には、職場を通じて検査を受けてもらう手法を探る。複

    PCR28万人想定、費用10億円 広島県の大規模検査 議会側、効果疑問視も | 中国新聞デジタル
    mohno
    mohno 2021/01/28
    「広島県が広島市内4区で計画している無料、任意の大規模PCR検査」「住民と働く人のうち約28万人が受けると想定」「1カ月程度で終える」←網羅的でも短期集中でもない検査で何を調べようっていうんだろうね。
  • 菅首相の陰湿な正体。「一斉PCR発表」の広島県が国から受けた仕打ち - まぐまぐニュース!

    多くの国民がその対応の遅れを強く感じている菅政権の新型コロナ対策ですが、「地域の独走」は決して許されないようです。今回のメルマガ『国家権力&メディア一刀両断』では元全国紙社会部記者の新 恭さんが、最大80万人を対象とする一斉PCR検査の実施を発表した広島県に対して、菅政権が科した陰険きわまる仕打ちを強く批判。さらに、現在の厚労省のPCR検査方針が改まらければ緊急事態宣言を繰り返す羽目になるとの見方を示しています。 【関連】危険性も隠蔽か?菅政権下でコロナワクチン接種という大きな不安 広島県へ菅政権のつれない態度。80万人PCR検査への嫌がらせか 「感染源」をなくし、「感染経路」を断ち、「抵抗力」をアップする。感染症の拡大を防ぐための鉄則である。この国の新型コロナウイルス対策はそれをどこまで実行しているのだろうか。 感染経路の遮断。緊急事態宣言を出すなどして移動の自粛を呼びかけている。 ヒト

    菅首相の陰湿な正体。「一斉PCR発表」の広島県が国から受けた仕打ち - まぐまぐニュース!
    mohno
    mohno 2021/01/22
    反面教師の人柱になる程度でただの愚行。「コロナ専門家有志の会」を紹介しながら、陰性が感染していない証明にならないことを理解できないのか?/↓結果を間違えるんじゃなく潜伏期間には陽性になりにくいんだよ。
  • 80万人PCR「1、2カ月かかる」 広島知事、ホテル療養が基本 | 中国新聞デジタル

    新型コロナウイルス対策で広島県が2月上旬の開始を目指している大規模PCR検査を巡り、湯崎英彦知事は19日の記者会見で「感染拡大を止めるため、大規模検査が唯一残る方法だ」と意義を強調した。無症状の感染者を発見でき、抑え込みに有効と説明。検査期間は1~2カ月かかると見通した。 【ポイント表】広島県の80万人PCR検査を巡る湯崎知事の発言 湯崎知事は、保健所による調査や身近な医院での検査態勢の整備で感染者の早期発見を図ったものの、市で感染者の急増を防げなかった点を課題視した。追加対策として大規模検査が有効だと主張。検査期間は「1カ月、場合によっては2カ月かかる」と述べた。 見つかる感染者は多くが無症状で、療養者向けのホテルでの受け入れが基になるとした。ただ、人数が増えれば自宅療養もあり得ると言及。家庭内感染の不安には「検査しなければ知らずに行動しており、家族に感染させる可能性は、より高い」と理

    80万人PCR「1、2カ月かかる」 広島知事、ホテル療養が基本 | 中国新聞デジタル
    mohno
    mohno 2021/01/21
    「感染拡大を止めるため、大規模検査が唯一残る方法だ」「無症状の感染者を発見でき、抑え込みに有効」←その手間とコストはワクチンに取っておく方がいいと思うが、反面教師となる“実験台”と思えばいいか。
  • 県職員への国給付10万円、コロナ対策に活用の考え 広島知事 | 中国新聞デジタル

    広島県の湯崎英彦知事は21日、新型コロ…

    県職員への国給付10万円、コロナ対策に活用の考え 広島知事 | 中国新聞デジタル
    mohno
    mohno 2020/04/21
    これ、給付はそのままにして給与カットする方がいいんじゃないのかな。東日本大震災のときは財源措置の一環として国家公務員の給与を引き下げたんだよね。(たぶん今回もやると思ってる)
  • 広島知事「お隣吹き飛ばす爆弾、子供に説明できない」:朝日新聞デジタル

    ◇ 原爆犠牲者の御霊(みたま)に、広島県民を代表して、謹んで哀悼の誠を捧げますとともに、今なお、後遺症で苦しんでおられる被爆者や、ご遺族の方々に、心からお見舞い申し上げます。 草木も生えないと言われた被爆75年をあと2年後に控え、私たちは今大きな波にさらされています。 一筋の光明は、広島と長崎で我々がくぐり抜けた筆舌に尽くし難い非人道的な経験が、当は口にしたくもない被爆者の長年にわたる証言によって多くの国に共有され、核兵器の非人道性に軸足を置いた核兵器禁止条約が国際的に合意されたことです。 他方、世界では各地で国際的緊張が高まり、核兵器国は競って核兵器の更新や能力向上、さらには「使える核兵器」の開発にまで進もうとしています。これは、いまだに核兵器国を中心とする国々が、核抑止力による力の均衡を信じているからです。 では、核抑止力の質は何か。簡単に子供に説明するとすれば、このようなものでは

    広島知事「お隣吹き飛ばす爆弾、子供に説明できない」:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2018/08/07
    「お隣さんには爆弾、ないの?」
  • 1