タグ

GIGAZINEとNTTに関するmohnoのブックマーク (2)

  • ソフトバンクに断固反対を宣言、eo光のケイ・オプティコムなど9社

    ソフトバンクがNTT東西に対して起こした訴訟に絡む制度の件について「分岐単位接続料制度の導入には、断固反対いたします」ということで、地域アクセス系通信事業者9社が合同で反対意見を表明しました。 要するにソフトバンクの言い分は不当であり、NTT東西に設備コストリスクを一方的に負わせるだけとなるため、NTT東西と同じように自社で物理的なインフラ設備に投資して整備してきた関西電力系のケイ・オプティコムなどの業者は競争力が失われてただ乗りされることになり、今までの努力が水泡と化すので非常にけしからん!というわけです。 ケイ・オプティコム|プレスリリース|「分岐単位接続料制度の設定」に対する地域アクセス系通信事業者9社合同反対意見について http://www.k-opti.com/press/2011/press47.html 今回、反対を表明したのは以下の9社。 株式会社ケイ・オプティコム 北海

    ソフトバンクに断固反対を宣言、eo光のケイ・オプティコムなど9社
    mohno
    mohno 2011/11/30
    そりゃそうだろうな。ソフトバンクが敷設する側で1回線単位で貸すんならいいけどね。
  • ソフトバンクがNTTを訴えるメリットと真の目的は一体何なのか?

    11月18日(金)に発表された訴訟でソフトバンク側の訴えが認められれば、おそらくYahoo!BBなどの利用料金が現状よりも多少は安くなると思われますが、たったそれだけのためにここまでやるものなのか?と考えていくと、この訴訟の裏側には真の目的があることが分かります。 ◆ソフトバンクが目指す目的はただ一つ 金曜日に出たリリースによると「FTTHサービスを提供したいDSL事業者は、FTTHサービス市場への参入が不可能な状況に置かれ、同市場において、NTT東西の独占化が強化され、競争が実質的に機能しておりません」とのことで、実際に2011年6月末時点では、戸建て向けFTTHサービスでのNTT東西合計の市場シェアは76.3%に達しています。独占かというとそうではないが、圧倒的なシェアを占めていることに変わりは無い、という絶妙なところ。過去のWindowsの市場シェアなどを考えると、NTTにしてみれば

    ソフトバンクがNTTを訴えるメリットと真の目的は一体何なのか?
    mohno
    mohno 2011/11/20
    「8分岐単位での接続の強要」「1分岐単位の接続の申し込み拒否」←それは8分岐単位がファイバー1本だからだよね。逆の立場だったら受け付けるんだろうかね。
  • 1