タグ

NHKと日本語に関するmohnoのブックマーク (20)

  • 「いける」って関西で使いすぎなの なんでなん? | NHK

    私(記者)は埼玉県出身。去年、転勤で大阪に来ました。大阪でよく聞くあの言葉が気になってしかたないんです。 ・店で会計のとき「クレジットカードいけますよ」 ・電話がかかってきたとき「いま電話いけます?」 ・パソコンの調子が悪いとき「これから会議なのに、いけるん?」 「いける」「いけます」「いけるで」耳にしない日はありません。 関東でも時々は使いますし、全国どこでも意味は通じると思います。でも、関西は「いける」使いすぎじゃないですか? なんでなん? (大阪放送局 記者 高橋広行 / ディレクター 森翔大) 「いける」だけで成立する会話

    「いける」って関西で使いすぎなの なんでなん? | NHK
  • 「泥試合」は不適切にもほどがある?

    朝ドラの「ブギウギ」の中に出てきた雑誌に「泥試合」の見出しがありました。辞書では「泥仕合」しか掲げていないものが多く、毎日新聞でも「泥仕合」にしていますが、このドラマの場合はどうでしょう。考えた上でNHKに聞くと……。 NHKの連続テレビ小説は大体欠かさず見ています。2月21日の「ブギウギ」に、雑誌の見開きの見出しがおどろおどろしい書体ではっきり映っていました。 福来、茨田二大女王の泥試合! 犬猿のブギ對ブルース! ドラマの中の「泥試合」は間違いか 戦後まもなく「東京ブギウギ」などをヒットさせたヒロイン、福来スズ子と「ブルースの女王」こと茨田りつ子(モデルは笠置シヅ子と淡谷のり子)が雑誌記者の口車に乗り対談したことを報じる記事の見出しです。 「泥試合」。毎日新聞では「泥仕合」に直す字です。辞書もほとんどが「泥仕合」となっています。語源説としては歌舞伎で泥だらけになって争う舞台からきたとのこ

    「泥試合」は不適切にもほどがある?
    mohno
    mohno 2024/02/25
    「ブギウギ」見てないけど、雑誌の見出しなら意図的な漢字間違いくらいはありそう、と思ったら「正しい表記は「泥仕合」でした。確認が不十分でした」
  • 新語・流行語大賞2023 ノミネートされた言葉 いくつ知っていますか? | NHK

    ことしも残りあと2か月を切り、「新語・流行語大賞」の候補が発表されました。WBCで話題になった大谷翔平選手の「憧れるのをやめましょう」や、阪神優勝の「アレ」など野球に関するものを始め、「地球沸騰化」「生成AI」「ひき肉です」といった世相を反映したものなど30の言葉がノミネートされました。 振り返ると今年起きた出来事も見えてきます。 皆さんは、いくつ知っていますか? (「現代用語の基礎知識 選 2023 ユーキャン新語・流行語大賞」の説明より) 目次 I’m wearing pants!(アイム・ウェアリング・パンツ) 憧れるのをやめましょう

    新語・流行語大賞2023 ノミネートされた言葉 いくつ知っていますか? | NHK
    mohno
    mohno 2023/11/02
    いつも分からない言葉の方が多いくらいだけど、今年は分かるものの方が多いな。というか #推しの子 がここに来るのか。
  • 北海道の地名 読み方に濁点「゛」がつく? | NHK北海道

    今回、シラベルカに北海道の地名に関する投稿が届きました。 北海道の地名の読み方が昔と変わった気がします。 例えば・・・ 厚真:「あづま」が「あつま」に…。 地名の変化、気になります。 道外出身の私は、町名でもある「あつま」が正しいのではと思いつつ、調査をスタート!すると、北海道ならではの特徴が見えてきて…。実際に厚真町で調べてきました。 (札幌局記者 髙山もえか) 町民でも意見が分かれる あつま と あづま まず訪れたのは、胆振の厚真町! 町の皆さんに、普段使っている「厚真」の呼び方を聞いていきます。 20代男性 「あつまを使います。あまり若い人で『あづま』という人は聞かないかもしれません」 80代女性 「一番先に出るのがね、あづま。特に、自分と同じ歳ぐらいの人と話をするときは、みんな『あづま』ですね」80代女性 「場合によって両方、使い分けています。誰かに町を紹介するときは、あつまって言

    北海道の地名 読み方に濁点「゛」がつく? | NHK北海道
    mohno
    mohno 2023/04/23
    “ノシャップ”と“ノサップ”だと、そもそも場所が違うんだよな。東京⇔大阪くらい違う(←関係ない)
  • 新語・流行語大賞 ノミネートされた30の言葉 いくつ知ってる? | NHK

    ことしの「新語・流行語大賞」の候補が発表され、夏の甲子園で話題となった「青春って、すごく密なので」や「村神様」など野球に関するものや、世相を反映した「悪い円安」、「オミクロン株」など30の言葉がノミネートされました。 一覧は以下のとおりです。あなたはいくつ知っていますか? (「現代用語の基礎知識 選 2022 ユーキャン新語・流行語大賞」の説明より) インティマシー・コーディネーター

    新語・流行語大賞 ノミネートされた30の言葉 いくつ知ってる? | NHK
    mohno
    mohno 2022/11/04
    26個だったけど、「オーディオブック」が今頃“流行語”になっているとは知らなかった。mp3audiobooks.com が800万ドルで売れたという(嘘くさい)ニュースが2000年。 https://internet.watch.impress.co.jp/www/digest/backno/0002/17.htm
  • 吉野家常務“女性 薬物中毒なるような企画を”趣旨の発言 謝罪 | NHK

    牛丼チェーン大手の吉野家は16日、常務取締役が都内の大学が主催する社会人向けの講座で、女性を蔑視する極めて不適切な発言をしたと発表しました。会社はホームページに謝罪文を掲載し、常務の処分を検討することを明らかにしました。 会社の発表やSNSの投稿によりますと、吉野家でマーケティングなどを担当する常務取締役の男性は、16日、早稲田大学が主催する社会人向けの講座に講師として参加した際、若い世代の顧客を獲得するマーケティング戦略について「地方から出てきたばかりの若い女性が薬物中毒になるような企画を考えてほしい」などという趣旨の発言をしたということです。 会社はSNSの投稿や人からの申し出を受けて、発言の内容を把握したということで、16日、ホームページに謝罪文を掲載しました。 今回の発言について会社は、「役員が講座内で用いたことばや表現の選択は極めて不適切であり、人権・ジェンダー問題の観点からも

    吉野家常務“女性 薬物中毒なるような企画を”趣旨の発言 謝罪 | NHK
    mohno
    mohno 2022/04/18
    「地方から出てきたばかりの若い女性が薬物中毒になるような企画を考えてほしい」←「生娘をシャブ漬け戦略」という表現を聞いてから、これをニュースで聞いたのでフイタ。
  • 「新語・流行語大賞」候補に “副反応” “ピクトグラム”など | NHKニュース

    ことしの「新語・流行語大賞」の候補が発表され「自宅療養」「副反応」などの新型コロナウイルスに関するものや、「ゴン攻め/ビッタビタ」といった東京オリンピック・パラリンピックに関するものなど30の言葉がノミネートされました。 「新語・流行語大賞」は、1年の間に話題になった出来事や発言、流行などの中からその年を代表する言葉を選ぶ賞で、4日、ことしの候補となる30の言葉が発表されました。 ことしも新型コロナウイルスに関連する言葉が多く ▽「自宅療養」や「人流」、「変異株」 ▽ワクチン接種後に起こる発熱や頭痛などの症状を指す「副反応」 ▽会する際の感染防止対策「黙/マスク」 それに ▽飲店などへの時短営業の要請が続く中で行われた「路上飲み」 などが選ばれています。 ことし開かれた東京オリンピック・パラリンピックに関するものでは、 ▽新競技・スケートボードで中継の解説を務めたプロスケートボー

    「新語・流行語大賞」候補に “副反応” “ピクトグラム”など | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/11/04
    「ことしも新型コロナウイルスに関連する言葉が多く」→たしかに。大賞は明るい言葉を選んでほしいものだ。
  • 飯間浩明 on Twitter: "ファミマの「お母さん食堂」の名前を変えたい、と署名運動が立ち上がったことについて、賛否の議論があります。「日本語研究者がだんまりなのは変だと思う、議論に言語学的な科学性を与えるべきでは」との近藤泰弘さん(日本語学)のご意見に、なる… https://t.co/dy7xHUmduB"

    ファミマの「お母さん堂」の名前を変えたい、と署名運動が立ち上がったことについて、賛否の議論があります。「日語研究者がだんまりなのは変だと思う、議論に言語学的な科学性を与えるべきでは」との近藤泰弘さん(日語学)のご意見に、なる… https://t.co/dy7xHUmduB

    飯間浩明 on Twitter: "ファミマの「お母さん食堂」の名前を変えたい、と署名運動が立ち上がったことについて、賛否の議論があります。「日本語研究者がだんまりなのは変だと思う、議論に言語学的な科学性を与えるべきでは」との近藤泰弘さん(日本語学)のご意見に、なる… https://t.co/dy7xHUmduB"
    mohno
    mohno 2021/01/03
    あんまり日本語研究者の問題ではないと思う。「おとうさんといっしょ」があれば「おかあさんといっしょ」が問題ないわけではない。父子家庭の子供が幼稚園で「おかあさんといっしょ」を見せられる場面を考えてみて。
  • ギョーザの漢字は? チコちゃん、それはないよ

    NHK「チコちゃんに叱られる!」でチコちゃんが「ギョーザ」を漢字で書く問題を出しました。豊川悦司さんが書いたのは「飠」に「交」と「子」。これをチコちゃんは不正解としました。それはないよ。チコちゃん、トヨエツにダメ出ししてんじゃねーよ! 「しょくへん」が「飠」ではダメなのか トヨエツこと豊川悦司さんがNHK「チコちゃんに叱られる!」に出た回。チコちゃんが出演者に正解されて「ボーッと生きてんじゃねーよ!」という決めぜりふを言えない悔しさを紛らすために「ギョーザ」を漢字で書く問題を出しました。 豊川さんがボードに書いたのは、おちゃめなことに「飠」の右にギョーザの絵。その下に書かれていたのは「飠」に「交」の「子」でした。 これをチコちゃんは不正解としました。正解は「餃子」で、「しょくへん」の下は「二」みたいな横線でなければいけないということです。 それはないよ。チコちゃん、トヨエツにダメ出ししてん

    ギョーザの漢字は? チコちゃん、それはないよ
    mohno
    mohno 2020/10/04
    「要するに…それぞれ同じ字」/「王将」の箸袋は、わざわざ撮影にいったのだろうか。/要するに豊川悦司さん、すごい。「「同じ字でもいろいろな形がある」ということを、5歳児にも分かるように伝えてほしい」
  • 自民党総裁選 茂木外相「自由かったつな選挙を」 | 安倍首相 辞任へ | NHKニュース

    mohno
    mohno 2020/09/08
    「自由かったつな選挙を」←“かったつな”が何のtypoなのか分からないと思ったが「闊達な」という言葉があるのか。(←コラ)
  • クレジットカードで分析「自粛率」に世代差 新型コロナ | NHKニュース

    や娯楽などでクレジットカードが使われた実績から、人々がどれだけ自粛をしているかを分析する「自粛率」を民間の会社が算出しました。4月前半は、外で20代の自粛率が低かった一方、ゴルフなどの娯楽は70代で低く世代によって自粛の行動に差が出ていることをうかがわせています。 4月1日から15日の間に首都圏に住む男性のクレジットカードの利用実績から、個人が特定されない形で、ある項目に支出した人の割合が新型コロナウイルスの影響がなかった場合の推計値と比べてどの程度減ったかを分析し、年代別の自粛率として算出しました。 それによりますと「外」は、30代前半、40代前半とも自粛率は50%余りでしたが、20代後半は36%余りでした。 中でも「居酒屋」は、30代から60代までいずれも70%を超えましたが、20代後半は59%余りでした。 一方、映画やゴルフなどの「娯楽」は、20代後半から50代前半まではいず

    クレジットカードで分析「自粛率」に世代差 新型コロナ | NHKニュース
    mohno
    mohno 2020/05/01
    「自粛が活発」←“自粛”が“活発”って……。
  • 東京都 入都式を急きょ取りやめ|NHK 首都圏のニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、東京都は新入職員に辞令を交付する入都式を急きょ取りやめ、代わりに小池知事が動画でメッセージを配信し「試練に直面しているが、今こそ都庁が一丸となって、見えざる敵との闘いに打ち勝っていこう」と激励しました。 東京都は今年度、教員や警察官などを除いて1627人を採用しましたが、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、新入職員に辞令を交付する入都式を急きょ取りやめました。 代わりに、小池知事が動画でメッセージを配信し「1人でできることは限られていても、チームで一緒に取り組めば何事もなし得ます。私たちは今、新型ウイルスの発生という試練に直面しているが、今こそ都庁が一丸となって、見えざる敵との闘いに打ち勝っていこう」と述べ激励しました。 新入職員の木曽純一郎さんは「入都式がなくなり非常に残念ですが、知事からのメッセージを聞いて気が引き締まりました」と話していました。

    東京都 入都式を急きょ取りやめ|NHK 首都圏のニュース
    mohno
    mohno 2020/04/01
    「東京都は新入職員に辞令を交付する入都式を急きょ取りやめ」←どうでもいいんだが「入庁式」じゃなくて「入都式」なんだな。
  • 外遊は、遊びではない | NHKニュース

    外で遊ぶと書いて「外遊」。 政治家が外国訪問する際に、よく使われることばだ。 10連休となったことしの大型連休も、国会議員の海外出張が相次いだ。 議員たちは、海外で何をしているのか。 アメリカ中国を訪れた議員たちに同行した番記者、そこで見たのは…。 (政治部記者 根幸太郎、関口裕也、谷井実穂子)

    外遊は、遊びではない | NHKニュース
    mohno
    mohno 2019/05/17
    何を今さら……と思ったら、これを叩いてる人がいるのか。「遊説」を遊びの説明だと思ってる人がいるの?
  • 世界から「ヴ」が消える | 特集記事 | NHK政治マガジン

    「ヴ」 皆さんは、この文字、発音を普段どれくらい使っているだろうか? この春、世界からこの「ヴ」が消えようとしている。 といっても国名の話だ。 「セントクリストファー・ネー『ヴ』ィス」というカリブ海の国の名前が「セントクリストファー・ネービス」に、そして「カーボ『ヴ』ェルデ」というアフリカにある島国が「カーボベルデ」に変わる。これで日語の国名からは『ヴ』がなくなるのだという。 なぜ変わるのか、そもそも外国の日語名ってどうやって決めているのか。そんな外国にまつわる日語の不思議を探ってみた。 (政治部・外務省担当 小泉知世) 国名ってどうやって決まるの? 「ヴ」の消滅を知ったきっかけは、1月から始まった通常国会だった。 この国会に外務省が提出している唯一の法案が「在外公館名称位置給与法」の改正案だ。 この法律は、海外にある日の大使館や総領事館の名前、それに海外で働く職員の手当などを定め

    世界から「ヴ」が消える | 特集記事 | NHK政治マガジン
    mohno
    mohno 2019/03/13
    じゃあ、「電気グルー」が石野卓球?:-p(←そうじゃない)/とりあえず「ガヴリールドロップアウト」みたいに「B」を「ヴ」と書くのはなくなっていいと思うw
  • 広島 敗れるもマジックナンバー「4」で変わらず | NHKニュース

    mohno
    mohno 2018/09/21
    「広島 敗れるもマジックナンバー「4」で変わらず」←負けてマジックが変わらないのはデフォルトなので「敗れる“も”」って変な気がするなあ。ヤクルトが負けて(←実際は中止)マジックが減る、ならわかるけど。
  • 「元旦」で1月1日全体を指すことは別に誤りというわけではない|Colorless Green Ideas

    「元旦」は1月1日の朝を指し、1月1日全体を指すわけでないという説がある。しかし、用例を見ると、「元旦」で1月1日全体を指すことが誤りだとは言い切れないように思われる。 「元旦」=「1月1日の朝」説 「元旦」という言葉は1月1日の朝を指し、1月1日全体を指すわけではないと説明する人がいる。この説明に基づけば、「元旦の夜」というのは語義矛盾であり、「誤った」言い方になる。 しかし、私としては、この説に反対したい。「元旦」で1月1日全体を指すことは別に誤りというわけではないと思うのだ。実際、後に示すように、「元旦」で1月1日全体を指し示す事例はとてもたくさんある。一般の人だけでなく、太宰治や坂口安吾といったちゃんとした文章を書く小説家ですら、「元旦」を1月1日の朝に限定しておらず、むしろ全体を指すものとして使っている。 「元旦」=「1月1日の朝」説の事例 私からの反論を書く前に、まずは「元旦」

    「元旦」で1月1日全体を指すことは別に誤りというわけではない|Colorless Green Ideas
    mohno
    mohno 2018/01/01
    「NHK放送文化研究所」と「文学作品」の違いはあるかもね。一般論として“着られるもの”なら、どんなものでも“服”だろうが“ドレスコード”があるなら従わないといけないわけで。たとえ時代で変遷するとしてもね。
  • ウルトラマンのNG映像発見 NHKニュース

    世界的にも知られる日の特撮技術が生み出したヒーロー「ウルトラマン」の撮影で、40年以上前のいわゆるNGシーンのフィルムが大量に見つかり、専門家は「日が発展させてきた特撮技術の舞台裏を知ることのできる貴重な映像だ」としています。 特撮はウルトラマンと怪獣の格闘など架空のシーンをミニチュアや合成を使って現実のように撮影する技術で、今回見つかったのは、その撮影の過程で失敗したいわゆるNGシーンなどのフィルムおよそ1時間分です。 ウルトラマンを製作した「円谷プロダクション」の関係者の自宅に、40年以上、保管されていました。このうち、ウルトラマンが怪獣を持ち上げて投げ飛ばすシーンでは、誤ってセットの木まで抜いてしまい、撮り直しとなっています。 しかし、その木には根が付いていて、当時、背景に物の木を1植えていた様子が分かります。また、炎による攻撃がまったく効かないという設定の怪獣の撮影では

    mohno
    mohno 2013/10/24
    動画を見ると“録画”されていたのは、と言ってるけど(00:30頃)、この場合“撮影”じゃないのかな。
  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国オタク「NHKが外国語使い過ぎだと訴えられたらしいが理解できる。確かに日本語は外来語が多過ぎだ!あれ難し過ぎるんだよ!」

    2013年06月29日19:05 カテゴリオタクin中国語学習 中国オタクNHKが外国語使い過ぎだと訴えられたらしいが理解できる。確かに日語は外来語が多過ぎだ!あれ難し過ぎるんだよ!」 名古屋地裁で「NHKは放送番組や番組名で外国語を使いすぎるのをやめるべきだ」という訴えがあったそうですが、ありがたいことにこの件に関して 「中国オタクの反応はどうなのか?」 という質問をいただいておりますので今回はそれについてを。 「外国語使いすぎ」NHK提訴の男性に専門家も「心境は十分わかる」(MSN産経ニュース) このニュースは現在中国のニュースサイトにも紹介されたりしているようですし(新華網の中国語の記事はコチラ)中国のネットでも話題になっているようです。 そんな訳で今回は中国のネットで見かけたその辺に関するやり取りを例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。 NHKが外国語使い過

    mohno
    mohno 2013/06/30
    言葉の問題じゃないんだよ、文化が違う。外国で生まれた新しい文化を表現する言葉がないからカタカナにしてるだけ。日本語にできるならしてるし、してもわからないものはわからない。
  • “寒っ” 多数が気にしない NHKニュース

    “寒っ” 多数が気にしない 9月15日 17時55分 語尾をはねて「寒い」を「寒っ」、「すごい」を「すごっ」と短く言うことについて多くの人が“気にならない”と感じていることが文化庁の調査で分かりました。 これについて文化庁は「ことばへの関心がここ数年で高まっている一方、来とは違う言い方が広まっているのは、こうしたことばが『間違っている』のではなく『時代の変化だ』という意識が出来つつあるからではないか」と分析しています。 文化庁は国語に関する調査を毎年行っており、ことしは16歳以上の男女およそ3500人を対象に実施されました。今回の調査では、語尾をはねて「寒い」を「寒っ」、「すごい」を「すごっ」などと短く表現することが気になるかどうか、また使うかどうか、初めて尋ねました。その結果、「寒っ」が「気にならない」と答えた人は85%、「すごっ」が76%、「短っ」が73%で、7割から8割余りの人がこ

    mohno
    mohno 2011/09/15
    「語尾をはねて「寒い」を「寒っ」、「すごい」を「すごっ」と短く言うことについて」←アナウンサーが真面目な顔で「さむっ」「すごっ」と原稿を読んでいて腹がよじれそうになった:-D
  • 池田信夫 on Twitter: "谷垣さん、「他人事」は「たにんごと」じゃなくて「ひとごと」と読むんですよ。肝腎のときに麻生してるようじゃ・・・"

    谷垣さん、「他人事」は「たにんごと」じゃなくて「ひとごと」と読むんですよ。肝腎のときに麻生してるようじゃ・・・

    池田信夫 on Twitter: "谷垣さん、「他人事」は「たにんごと」じゃなくて「ひとごと」と読むんですよ。肝腎のときに麻生してるようじゃ・・・"
    mohno
    mohno 2009/12/26
    ↓NHK時代にそういう“指導”を受けたのかもね。→『NHK放送の言葉ハンドブック』(p.90)より「ひと事」:「他人」を「ひと」と読むのは表外音訓なので,かなで「ひと」と書くほうがよい。×タニンコ゜ト
  • 1