タグ

WHOと自粛に関するmohnoのブックマーク (14)

  • WHO 新型コロナ「緊急事態宣言」終了を発表 | NHK

    WHO=世界保健機関のテドロス事務局長は、5日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて出している「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」の宣言を終了すると発表しました。 これは、5日の会見でWHOのテドロス事務局長が明らかにしました。 WHOは新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、2020年1月、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言し、これを受けて各国は感染対策やワクチン接種などの対応を強化してきました。 WHOは、4日、専門家による委員会を開き、この宣言を解除できるか検討しました。 テドロス事務局長は死亡率が低下し、医療システムへの負担が減少するなど、多くの国で生活が通常に戻っていると指摘した上で委員会はこうした現状を踏まえて宣言の終了を勧告したということです。 これを受けて、テドロス事務局長は会見で「勧告を受け入れ、緊急事態の終了を宣言する」と述べました。 一方で、「これは

    WHO 新型コロナ「緊急事態宣言」終了を発表 | NHK
    mohno
    mohno 2023/05/06
    「死亡率が低下し、医療システムへの負担が減少するなど、多くの国で生活が通常に戻っている」←多くの犠牲を払って感染が蔓延した、ということだけどね。ワクチンがあったから、まだマシだっただけで。
  • 進む正常化、終息は見えず 新型コロナ「パンデミック」3年―感染7.6億人、死者686万人:時事ドットコム

    進む正常化、終息は見えず 新型コロナ「パンデミック」3年―感染7.6億人、死者686万人 2023年03月11日07時09分 世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長=2月2日、ジュネーブ(EPA時事) 【パリ時事】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長が2020年3月に新型コロナウイルスの「世界的大流行(パンデミック)」を表明してから、11日で3年。全世界が混乱に陥った危機は、依然として終息のめどが立っていない。それでも感染拡大を徹底的に抑え込む中国の「ゼロコロナ」政策や、個人の行動を制限する欧州などのロックダウン(都市封鎖)は解除され、正常化への歩みが進んでいる。 ウィズコロナでも取材規制継続 記者を「隔離」、PCR検査―中国全人代 7日までにWHOへ報告された世界の累計感染者数は7億5940万人を超え、死者は686万6400人余り。ワクチン接種は延べ132億2900万回に達した。一

    進む正常化、終息は見えず 新型コロナ「パンデミック」3年―感染7.6億人、死者686万人:時事ドットコム
    mohno
    mohno 2023/03/11
    「テドロス事務局長が2020年3月に新型コロナウイルスの「世界的大流行(パンデミック)」を表明してから、11日で3年」「ウイルスは世界中に際限なく拡散している。マスクは感染予防策の一つだ」
  • 感染研がエアロゾル感染認める 飛沫、接触の報告書から一転 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの感染経路について、国立感染症研究所(感染研)は28日、ウイルスを含んだ空気中に漂う微粒子(エアロゾル)を吸い込んでも感染するとの見解をホームページで公表した。感染研はこれまでエアロゾル感染に否定的で、飛沫(ひまつ)感染と接触感染だけを挙げた報告書を発表していたため、国内の科学者が「世界の知見とは異なる」と説明を求めて公開質問状を出していた。 世界保健機関(WHO)や米疾病対策センター(CDC)などは昨春、主な感染経路としてエアロゾル感染と飛沫感染を挙げ、接触感染は起きにくいとする見解を示した。しかし、感染研は今年1月13日に公表したオミクロン株についての報告書で、「現段階でエアロゾル感染を疑う事例の頻度の明らかな増加は確認されず、従来通り感染経路は主に飛沫感染と接触感染と考えられた」と記し、WHOなどと異なる説明をしていた。

    感染研がエアロゾル感染認める 飛沫、接触の報告書から一転 | 毎日新聞
    mohno
    mohno 2022/03/29
    「国立感染症研究所(感染研)は28日、ウイルスを含んだ空気中に漂う微粒子(エアロゾル)を吸い込んでも感染するとの見解」/満員電車で感染が広がるならもっと広がってる、が間違っていたとは思えないけれど。
  • 【新型コロナ】香港新規感染最多の見込み-韓国は社会的距離規制延長

    Shoppers walk along a shopping street, following the introduction of new coronavirus measures, in Stockholm, Sweden, on Tuesday, Dec. 28, 2021. Photographer: Loulou D'Aki/Bloomberg 香港では4日に報告される新型コロナウイルスの新規感染者が200人台と過去最多を更新する見通しだ。地元メディア香港01が情報源を明示せずに報じた。前日には当局者が医療逼迫(ひっぱく)の恐れがあると警告していた。 韓国は新型コロナ対策として私的な集まりを6人以下に制限し、飲店の営業時間を午後9時までとしている現行の社会的距離規制をさらに2週間延長し、20日まで継続する。新規感染者の記録更新が続く中、金富謙首相が4日発表した。 韓国、現行

    【新型コロナ】香港新規感染最多の見込み-韓国は社会的距離規制延長
    mohno
    mohno 2022/02/04
    「スウェーデンはコロナ関連の制限措置を来週から解除」←当初ノーガードだったスウェーデンも結局規制したし、日本の人口換算で約20万人が死亡したあげく、だけどね。“スウェーデンを見習え派”は元気かな(←元気)
  • 日本の対応「理解困難」 WHO、外国人入国禁止で - 日本経済新聞

    【ジュネーブ=共同】世界保健機関(WHO)で緊急事態対応を統括するライアン氏は1日、新型コロナウイルスのオミクロン型出現を受けて日が導入した全世界を対象とする外国人入国禁止措置について「疫学的に原則が理解困難だ」と指摘した。「ウイルスは国籍や滞在許可証を見るわけではない」と述べ、自国民か否かで判断するような対応は「矛盾している」と批判した。WHOは渡航の一律制限に否定的な見解を示し、ウイルス

    日本の対応「理解困難」 WHO、外国人入国禁止で - 日本経済新聞
    mohno
    mohno 2021/12/02
    「ウイルスは国籍や滞在許可証を見るわけではない」←当たり前だけど入国者数を減らす方が感染が広がる可能性を抑えることができ、そこで自国民が優先されるという話。“政治”にしないために国を特定していない。
  • 欧州の感染拡大、「非常に心配」とWHO 各国で規制に抗議 - BBCニュース

    世界保健機関(WHO)は20日、新型コロナウイルスの新たな感染の波がヨーロッパで拡大していることについて、「非常に心配している」と表明した。 WHOのハンス・クルーゲ欧州地域事務局長はBBCに対し、緊急対策が取られなければ、新型ウイルスによる死者は来年3月までにさらに50万人以上増える可能性があると述べた。

    欧州の感染拡大、「非常に心配」とWHO 各国で規制に抗議 - BBCニュース
    mohno
    mohno 2021/11/22
    感染が再拡大しているヨーロッパで再び規制やロックダウンがはじまって、抗議デモが起きているようだが、「海外では補償があるのに」と言っていた人たちは、なんでデモが起きるのか説明できるんかね。
  • ワクチンでコロナ収束は困難か WHOが疑念高める

    コロンビア・メデジンで行われる新型コロナウイルスワクチンの接種(2021年9月7日撮影)。(c)Joaquin SARMIENTO / AFP 【9月11日 AFP】世界保健機関(WHO)欧州地域事務局のハンス・クルーゲ(Hans Kluge)事務局長は10日、新型コロナウイルスの集団免疫獲得への望みが新たな変異株の出現により薄まりつつあることから、ワクチンの普及によって同ウイルスのパンデミック(世界的な大流行)が収束するとの見通しに対し悲観的な見方を示した。 【関連記事】「ミュー株」、南米コロンビアで主流に 保健当局者 クルーゲ氏は記者会見で、新型ウイルスの流行が今後長年にわたり続く可能性があることから、各国の保健当局は接種計画を状況に応じて「徐々に順応させていく方法を見越し」ていかなければならないと指摘。特に追加接種の問題については重点的に知見を集めるべきだとした。 クルーゲ氏は5月、

    ワクチンでコロナ収束は困難か WHOが疑念高める
    mohno
    mohno 2021/09/11
    「集団免疫獲得への望みが新たな変異株の出現により薄まりつつある」「ワクチンの普及…収束するとの見通しに対し悲観的な見方」「ワクチン接種の目標は、第一に重症化と死亡を防ぐという段階に達している」
  • WHO「東京五輪開催望む」、日本の緊急事態宣言延長でも

    WHOで緊急事態対応部門を統括するマイケル・ライアン氏は7日、今夏の東京五輪の開催を望んでいると表明した。写真は5月5日、都内で撮影(2021年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [ジュネーブ 7日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)で緊急事態対応部門を統括するマイケル・ライアン氏は7日、今夏の東京五輪の開催を望んでいると表明した。また、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)を巡るリスクが高まっているため、大会形式に関する判断の多くは直前になるとした。

    WHO「東京五輪開催望む」、日本の緊急事態宣言延長でも
    mohno
    mohno 2021/05/08
    「五輪開催がわれわれの希望だ」「正しい判断を下すと確信しており、リスクを確実に管理するために現在、懸命に取り組んでいる」←WHOとして判断してるわけじゃないよね。
  • WHO、五輪決断は科学的根拠で 感染拡大抑え込みが「最善の道」 | 共同通信

    【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)で緊急事態対応を統括するライアン氏は22日、五輪開催の是非は「科学的な根拠や、その時点での危険性に基づき、決断しなくてはならない」と述べ、新型コロナ感染拡大を抑え込むことが「開催に向けた最善の道だ」と訴えた。 「各国政府は、科学的現実と社会・経済的現実や政治との間でバランスを取らなくてはならない。日政府は難しい立場に置かれている」と指摘。「東京で緊急事態宣言が出ている状況で五輪のことを考えるのは難しいし、人々の懸念もよく分かる」とした上で「日政府は自国民と相談し、適切な結論を適切な時期に出すだろう」と期待した。

    WHO、五輪決断は科学的根拠で 感染拡大抑え込みが「最善の道」 | 共同通信
    mohno
    mohno 2021/01/23
    「日本政府は自国民と相談し、適切な結論を適切な時期に出すだろう」←WHOに開催の可否を決められるわけがないよね。
  • 【独自】東京五輪 IOC調整委員長「WHOに従う」|TBS NEWS

    IOC(国際オリンピック委員会)の名誉委員は17日、東京オリンピック開催の可否について、「国連に委ねる可能性もある」と語りました。 一方、コーツ調整委員長はJNNの取材に対し、決定はWHO(世界保健機関)のガイドに従うとしています。 IOCの元副会長で名誉委員のケバン・ゴスパー氏は、オーストラリアの公共放送のインタビューで、東京オリンピックの開催可否について、「最終決断の時は迫っている」としたうえで、「それを国連に委ねることも考えられる」と述べました。 一方、IOCのコーツ調整委員長は18日朝、JNNの取材に対し、「IOCと日政府は新型コロナウイルスのパンデミック発生以来、 WHOのガイドに従っている」とし、 ゴスパー氏の発言はIOCの公式見解ではないとの考えを示しています。

    【独自】東京五輪 IOC調整委員長「WHOに従う」|TBS NEWS
    mohno
    mohno 2021/01/18
    「WHOのガイドに従う」←前から言ってる。そしてWHOは「俺たちに決断を求められても困る」とか言ってなかったか?「IOCと日本政府は新型コロナウイルスのパンデミック発生以来、 WHOのガイドに従っている」
  • 「猛批判にもまったく動じない」コロナ分科会・尾身会長の激動の半生 父親の猛反対でも、慶応大を中退

    政府の分科会で新型コロナ対応にあたる尾身茂会長は「信念の男」だ。「GoToトラベル」の一時停止や帰省、忘年会・新年会の自粛など、その呼びかけには批判もあるが、動じるそぶりはまったくない。なぜ信念を貫けるのか。尾身会長の「激動の半生」とは――。 ※稿は、プレジデントファミリー編集部『医学部進学大百科2021完全保存版』(プレジデント社)の一部を再編集したものです。 WHOの西太平洋地域トップを10年務める 2019年末から世界中で猛威を振るい、社会を大きく変えた新型コロナウイルス。世界が道なき道を進む中、日国内でコロナ対策の旗手となったのが尾身茂氏だ。 新型コロナウイルス感染症対策分科会長として、年末年始の「GoToキャンペーンの一時停止」を政府に提言。国民に向けて感染リスクが高まる「5つの場面」への注意喚起、忘年会・新年会、帰省への自粛を呼びかけるなど、感染拡大防止に重要な役割を果たし

    「猛批判にもまったく動じない」コロナ分科会・尾身会長の激動の半生 父親の猛反対でも、慶応大を中退
    mohno
    mohno 2020/12/30
    欧米と日本の状況がこれだけ違っている事実があるのに、それでも専門家会議の人たちを批判する人たちの気がしれない。「日本国内でコロナ対策の旗手となったのが尾身茂氏」
  • 英が三度ロックダウン 感染力7割増しの変異株出現:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    英が三度ロックダウン 感染力7割増しの変異株出現:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2020/12/20
    「従来のものより最大で7割感染が広がりやすいとの分析結果」←寒さと乾燥で広がりやすくなっているだけじゃないのか。「英南東部での感染急拡大の背景にはこの変異株の存在があると指摘」
  • コロナ禍以前の生活、戻るのは22年か WHO主任科学者

    (CNN) 世界保健機関(WHO)の主任科学者を務めるスーミャ・スワミナサン氏は19日までに、日常生活のあり方が新型コロナウイルスの大流行前の状態に戻るのは少なくとも2022年になる可能性があるとの見解を示した。 WHO部のスイス・ジュネーブで開かれた国連財団の主催のオンライン会合で記者団に述べた。 多くの人々が免疫を得るためのワクチンを接種し始めるのが必要と指摘。それまでの長い期間、現在実施している一定の対人距離の保持、マスク着用や呼吸器衛生の措置などを維持しなければならないと強調した。 これらの対策はワクチン接種が開始された後にも続行が必要とも主張。感染率を劇的に減らすためには人口の60~70%が免疫機能を保持することが必要との認識も示した。 その上でワクチンの効能がどれほど続くのかの知見はないとも認め、これが大きな問題の1つになっているとも指摘。免疫性の確保や追加の接種の必要性の問

    コロナ禍以前の生活、戻るのは22年か WHO主任科学者
    mohno
    mohno 2020/09/20
    「多くの人々が免疫を得るためのワクチンを接種し始めるのが必要と指摘」←安全なワクチンができたら、という話か。「感染率を劇的に減らすためには人口の60~70%が免疫機能を保持することが必要」
  • スウェーデンの集団免疫、いよいよ「効果アリ」の声が聞こえてきた(みゆき ポアチャ) @gendai_biz

    生活は普段とほとんど変わらない 4~5月と暖かい晴天が続き、スウェーデンの人々は軽装になって街へ繰り出している。 通りのカフェでは多くの人がランチやフィーカ(コーヒーブレイク)を楽しんでいるし、ショッピング、レストランやバー、スポーツジムにも通常通り出かけている。マスクをして出歩いている人は、ほぼ一人も見かけない。 私自身は、4月最後の週末には近所の友人ら二十数人とビールを飲みながら、川べりでソーセージを焼いてバーベキューピクニックを行なった。 5月初めの週末には義弟一家がやってきて二泊し、庭でラムを焼いたりサーモンを焼いたりして、まったりと過ごした。 この季節にはほぼ毎年繰り返される、いたってありふれた日常だ。 Googleのデータによると、この間のスウェーデン人の行動パターンは、レストランやショップ、およびエンターテインメントに関連する活動の動きは1月~2月に比べて3月~4月は13%減

    スウェーデンの集団免疫、いよいよ「効果アリ」の声が聞こえてきた(みゆき ポアチャ) @gendai_biz
    mohno
    mohno 2020/05/29
    集団免疫と言ってるのはストックホルムだけで死者数(1971人)は100万人あたり829人でベルギーより多い。もともと延命治療しない程度に死んでも慌てないが、北欧の他国から国境を開放してもらえそうにもなく、どこが成功?
  • 1